MENU

ブログメニュー

おすすめ記事

YouTubeチャンネル開設しました!

2023年のiPad Proは待つべき?2022年版を買うべき?

当サイトのリンクには一部広告を含みます。

こんにちは、iPad大好きブロガーのshotaです。

2023年となる今年は、iPad Proが大きく進化する年と言われています。

「ディスプレイが綺麗になる」とか「充電がMagSafeになる」とか「14インチが登場する」などなど。

となると、新しくなるならそれまで買うのは控えた方が良いのでは?と考える人もいるでしょう。

そこで本記事では、今年発売するiPad Proについて現状の噂や発売まで待つべき?M1やM2を買うべき?といった疑問にお答えしていきます。

気になる方はぜひ参考にしてみてください。

iPad Proのレビュー記事はこちら!

目次

2023年発売の新型iPad Proの噂

まずは今年発売予定の新型iPad Proの噂を簡単に紹介します。

SoCはM2チップ搭載

2021年に発売されたiPad Proは、MacBookと同じM1チップを搭載し話題になりました。

M1チップを搭載したiPad Pro 2021

今作では、今年発売されたMacBookと同じM2チップを搭載したiPad Proになるのではないか?と予想されています。

M2チップはM1チップよりも性能がアップしていて、iPad Proがよりハイスペックになりそうです。

M1チップからM2チップへの進化
  • CPUはM2チップの方が18%ほど性能が上回る
  • GPUはM2チップの方が35%ほど高性能に
  • メモリはM2チップの方が最大8GB多く搭載できる
  • メモリ帯域はM1チップよりも50%増加

新色にM2 Airと同じミッドナイト追加

新色として、M2 MacBook Airと同じミッドナイトが追加される可能性があります。

M2 MacBook Air ミッドナイト

ミッドナイトの実物を見てきましたが、光に当たると画像のように濃い青に見えますが、暗いところで見るとほぼ黒でした。

黒いiPadは今まで登場していないので、これも本当に出るのだとしたら相当楽しみですね。

MagSafe充電対応(2パターンの噂)

2023年iPad Proは、磁石でくっついて充電する「MagSafe」に対応するかも、と言われています。

噂が出回り始めた当初は、iPhoneのようにデバイスの背面にMagSafe充電器がくっついてワイヤレス充電する仕組み説が多かったです。

Photo by:Apple Hub

一方で、8月に入ってからは側面に吸着して充電する、Macと同じ機構なのでは?という予想も立てられています。

Photo by: aaple_lab

個人的に実現して欲しいのはiPhoneと同じMagSafeです。

ただ、iPadはそこそこ曲がりやすいので、iPhoneのようなMagSafeにすると、スタンドタイプの充電器に付けた際、筐体がしなってしまうのではないか?という疑問だったので、後者の方が現実的な気がしています。

どちらにせよ新しい充電体験ができることには変わりないので、実装が楽しみです。

MagSafe充電対応(2パターンの噂)
  • 一つ目は、iPhoneと同じMagSafe充電
  • 二つ目は、MacBookと同じMagSafe充電

スマートコネクタとは別に4ピンの端子

8月に入ってから入手した情報によると、新型iPad Proには筐体の上下にスマートコネクタに似た4ピンの端子が搭載、との噂があります。

スマートコネクタは3ピン

Magic Keyboardなどのアクセサリーと接続するためのスマートコネクタは3ピンの端子です。

MacBookのMagSafeは5ピン

MacBookのMagSafe機構は5ピンなので、いずれの端子とも当てはまりません。

となるとiPad用に新しく作られたMagSafe機構の可能性があります。

USB-Cポートが増える、といった噂は今の所でてないので、USB-C、スマートコネクタ、以外の充電機構が搭載される可能性が高いかもしれません、

新型iPadに搭載される4ピンの謎
  • iPadに付いているスマートコネクタは3ピン
  • MacBookのMagSafeは5ピン
  • 新型iPad Proの4ピンは新たな充電機構か?

Apple Pencil第3世代が登場

米国特許商標庁は8月11日に、Appleが出願した新たな2つのジェスチャーをApple Pencilに加える特許を公開しました。

Photo by:Patently Apple

現時点でのApple Pencilには、ペン先付近をダブルタップすることでアプリのツールを切り替える機能がありますが、特許内容には二つのジェスチャーが追加されています。

Apple Pencil第3世代で追加される機能
  • ペン先付近を縦方向にスワイプするジェスチャー
  • ペン尻付近を横方向にスワイプするジェスチャー

この二つのジェスチャーによって、お絵かきアプリなどがより使いやすくなるかもしれません。

Apple Pencil第2世代でも十分高性能だと思っていましたが、さらにその上をいくApple Pencilが登場しそうですね。

iPad Proに14.1インチの超大型版が登場?

11インチと12.9インチ展開だったiPad Proに、14.1インチの超大型版が登場すると噂されています。

Photo by:Apple Hub

イラストで使うとなると16インチ以上の展開がある液タブの方が便利でしたが、14.1インチが登場すると今まで以上にイラストユーザーを引き込めそうです。

ただ、14インチiPadについては、Proモデルではなく無印やAirと同じようなモデルになるのでは?との噂もあります。

そして、2022年に発売予定のiPad Proになるのか?それとも2023年に発表されるのか?といった発売日に関しての噂もあるので、実際にお披露目となるのはもう少し先になるかもしれません。

値段は現行と同じかも

MagSafe搭載の噂がされる新型iPad Proですが、値段は現行品と同じかもしれない、と予想されています。

現地価格予想

ストレージ11インチ12.9インチ
128GB799ドル1,099ドル
256GB899ドル1,199ドル
512GB1,099ドル1,399ドル
1TB1,499ドル1,799ドル
2TB1,899ドル2,199ドル
ソース:9to5mac

日本円の現行価格

ストレージ11インチ12.9インチ
128GB¥117,800¥159,800
256GB¥132,800¥174,800
512GB¥162,800¥204,800
1TB¥222,800¥264,800
2TB¥282,800¥324,800
出典:Apple怒涛の値上げ!?

もし同じ価格になるとすれば、11インチは117,800円スタート。12.9インチは159,800円スタートになると思われます。

円安価格改定前であれば2万円〜4万円ほど安く買えたので、中々痛いところです。

発売次期は2022年の9月か10月

新型iPad Proの発売日は、2022年の9月か10月になる可能性があります。

モデル発表日発売日
iPad Pro 20182018年10月30日2018年11月7日
iPad Pro 20202020年3月18日2020年3月25日
iPad Pro 20212021年4月22日2021年5月21日
iPad Pro 20222022年10月18日2022年10月26日

Appleは毎年数回の製品発表会などのイベントを行なっていて、少なくとも毎年iPadシリーズの新作が発表されています。

毎年9月はiPhoneの発表があり、10月はiPadやMacBookなどが発表される時が多いです。

去年の9月にはiPhone 13シリーズと共に、iPad第9世代とiPad mini第6世代は発表されたため、9月にiPad Proが出る可能性もあります。

ただ、大幅なアップデートがあったiPad Pro 2018年モデルは10月に発表されたため、iPad ProシリーズはiPhoneと同時期は避けるかもしれません。

iPad Pro 2022年モデルは待つべき?

さて、ここからが本題です。

結論ですが、僕はiPad Pro 2023年モデルは待ってでも買うべきだと思っています。

iPad Pro 2022年モデルは待ってでも買うべき理由
  • MagSafeの充電機構が画期的
  • Apple Pencil第3世代が新型のみ対応の可能性

MagSafeの充電機構が画期的

今までのiPad ProにはUSB-Cポートによる有線充電か、スマートコネクタで接続したMagic Keyboardに充電ケーブルを挿しての充電、の2パターンがありました。

Magic Keyboardに接続して充電

今作のMagSafe機構がどういった形で実装されるのかはまだ分かりませんが、噂から推測すると上記2パターンにプラスで新たな充電ポートが増えるのではないか?と思います。

実際にところ、iPad ProはHDDストレージなどのアクセサリーとつなぎながら充電するには、USBハブを繋がなければいけませんでした。

充電しながら使うならUSBハブが必要

大抵のハブには充電用のポートが付いていますが、ハブを持っていない人には大変使い勝手が悪いです。

そのデメリットを解消するためにもMagSafe端子は別で用意されると思いますし、今まで以上にiPadの利便性が増すでしょう

となると、現行品のiPad Proよりも圧倒的に使いやすくなるので、待ってでも買うべきだと思います。

Apple Pencil第3世代が新型のみ対応の可能性

本記事で紹介したApple Pencilの新しいジェスチャーの話ですが、現行品であるApple Pencil第2世代に追加されることはまずないでしょう。

となると、Apple Pencil第3世代として発売されることが予想されます。

Apple Pencil 1 - 2 Gen

このApple PencilがAppleシリコン対応であれば2021年モデルでも使える可能性がありますが、もしかしたらM2チップ以上にしか対応しない可能性もあります。

もしイラストをガチで行う方であれば、現行品よりもさらに出来ることが増えるApple Pencil第3世代の発表を待っても良いのではないでしょうか。

M1チップ搭載の2021年モデルを買うべき人

現行品である「M1 iPad Pro」「M2 iPad Pro」を買うべき人は下記の通りです。

M1、M2 iPad Proを買うべき人
  • iPadOS 16のステージマネージャが使いたい
  • 現行機種のスペックで問題ない

iPadOS 16のステージマネージャが使いたい

今年の秋頃実装予定のiPadOS 16では、iPadをMacBookのように扱える「ステージマネージャ」という新機能が追加されます。

アプリウィンドウを複数枚展開できる

現時点での発表では、ステージマネージャはM1チップ以上のiPad限定の機能です。

つまり、2021年、2022年モデルのiPad Proシリーズ、もしくは2022年モデルのiPad Airで使える機能になります。

わざわざ待ってまでM2チップを買わなくとも、現行品のM1チップモデルで十分ということです。

もしステージマネージャが使いたい、という明確な目的があるなら発売を待たずにM1チップ搭載モデルを購入すべきでしょう。

現行機種のスペックで問題ない

今年のiPad Proは色々と進化が期待されていますが、とはいえそこまでの機能が必要ない、という方もいると思います。

日本モデルの5Gは今年もsub6説
iPad Pro11インチのディスプレイは同じ

2021年モデルのiPad Proシリーズは、5Gに対応していたり、12.9インチのみLiquid Retina XDRという超高精細なディスプレイを搭載しています。

これらの項目は今年のiPad Proシリーズにも続投と言われているので、そこまで進化を追い求めない方は正直M1チップモデルで十分でしょう。

M2チップまで待つべき!でもM1チップも優秀!

2018 ipad pro 11

今回は、新型iPad Proの噂や、待つべき?買うべき?といったテーマでお話ししてきました。

iPad Pro 2022年モデルを待つべき理由
  • MagSafeの充電機構が画期的
  • Apple Pencil第3世代が新型のみ対応の可能性
  • 2018年モデルのiPad Proシリーズを持ってる
M1チップ搭載の2021年モデルを買うべき理由
  • iPadOS 16のステージマネージャが使いたい
  • 現行機種のスペックで問題ない

改めて結論ですが、個人的には2023年発売予定のiPad Proは買うべきだと思っています。

2018年モデルから大きな進化を遂げていないiPad Proですが、今年は例年の中でも多くのアップデートがされる端末になるでしょう。

14インチは今年でる可能性は低そうですが、MagSafeや新型のApple Pencilが実装されれば、それだけでかつてないほど便利で使いやすいiPadが誕生します。

今までiPadを触ってこなかった方や、今使っているiPadに不満のある方は、ぜひ今年発売予定のiPad Proをお楽しみに。

本記事や当ブログでは、これからもiPadに関する新情報を発信していきますので、ぜひまた遊びにきてください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次