
悩める人
iPadが欲しいけど、直接変えるお金がないから、どうにかしてお金を集めて買いたい。良い方法ないかな?
こんなお悩みを解決します。
・iPadを実質無料で手に入れる方法
・アフィリエイトセルフバックのオススメ
この記事を書いている僕は、現役のwebライター兼ブロガーで、数ヶ月で80万円以上を稼ぎました。
今回は、iPadを実質無料で手に入れる方法についてご紹介していきます。
実質無料なので若干のお金を先に払う必要がありますが、手順通りに行えば最終的にプラスが生まれ、iPadを購入する金額になります。
使用する方法は、アフィリエイトのセルフバックという機能で、簡単にいうと「アンケートモニター」みたいな感覚で収益が発生します。
詳しくは記事中で解説していくので、気になった方は是非見て行ってください。
見るのはタダなので、イメージが掴めたら試してみてね!

shota
iPadで出来る副業に関して知りたい方は、『収入を増やすiPadでの副業7選【すきま時間に稼げる】』の記事が参考になります。
目次
iPadを実質無料で手に入れる方法

iPadを実質無料で手に入れるって聞くと、実際結構怪しいですよね。
多分、僕も突然そんなことを言われたら、普通に怪しむし、懐疑心マックスになります。
なので、まずは「どんな流れでお金が発生するのか」を解説します。
手順としては下記のような感じ。
WordPressでブログを作る【-7,000円】
↓
ブログで5つほど記事を書く【0円】
↓
アフィリエイトASPに登録する【0円】
↓
ASPのセルフバックを行う【+5万〜10万】
↓
口座に振り込まれたお金でiPadを購入する
お金のやり取りが発生するのは、主にブログ開設時と、セルフバックの報酬タイミングのみです。
さすがにまだ怪しいと思うかもなので、順番にご説明しますね。
①:WordPressでブログを作る
今回のアフィリエイトセルフバックを行うために、まずはブログを作る必要があります。
アフィリエイトとは、自分のブログやサイトに企業の広告を貼り、それを他の人がクリックしたり、広告の商品を購入したりすることで収益が発生するものです。
この仕組みを自分にも還元できるのが、セルフバックという機能で、公式に認められている内容になります。
ですが、セルフバックという仕組みを使うためには、自分のブログやサイトを持っていないといけないため、ブログを作る必要があるわけです。
ブログ作成に関しては『【簡単10分】iPadだけでWordPressブログを開設する!』の記事で詳しく解説しているので、イメージが湧かない方は、一度サクっとご覧ください。
上記の手順は、パソコンでもスマホからでも出来るよ!

shota
②:ブログで5つほど記事を書く
次に、作成したブログで記事を書きます。
アフィリエイトASPサイトは、登録申請をして、承認されないと、実際に本登録にはなりません。
大手ならば、ある程度簡単に通ることができるのですが、それでも多少ブログやサイトとして機能していないと申請が通らないこともあります。
なので、始めに日記でも良いので簡単に書いた記事を5つほど作成し、投稿した後で申請を行います。
記事投稿の仕方がわからない人は、『PadでWordPressブログの記事を書く方法【画像付き】』の記事で画像を使い、詳しく解説しているのでご安心ください。
そもそも記事の書き方が分からない方は、ライターの僕が作成した下記の記事を参考に、ブログを書いてみてください。
③:アフィリエイトASPに登録する
記事を書いたら、ASPサイトに申請し、登録をします。
先述の通り、ある程度サイトとしてのクオリティを担保しないといけないため、数記事書いて申請を出しましょう。
この3つは、比較的に申請が通りやすいです。
中でもA8.netはセルフバックでも還元率が高い案件が多いので、必ず登録しておきましょう。
アフィリエイトASPはもっと様々なサイトがあるので、詳しくは『iPadからでも登録できるブログアフィリエイトASP7選』の記事をご参照ください。
こちらも、PCでもスマホからでも登録出来るよ!

shota
④:ASPのセルフバックを行う
アフィリエイトASPの登録が終えたら、セルフバックを行いましょう。
先ほども軽く触れましたが、セルフバックとは、他人に売る商品を自分で購入することを指します。
例えば、化粧品だったり、マスクだったり、何かのサービスの入会だったり、クレジットカードの入会だったり、様々です。
アフィリエイトの方法とは、各ASPのサイト内で詳しく書かれているので、次章では「どんなセルフバックを行えば稼げるの」についてお話ししていきます。
収益が発生する仕組みについて詳しく知りたい方は『iPadを使ってブログで稼ぐことは可能です【仕組みと方法を解説】』の記事をご覧ください。
アフィリエイトセルフバックのオススメ

次は、どんなセルフバックがオススメなのか、についてご説明していきます。
僕がひと通りやってきて思ったのは、以下のジャンルですね。
①:年会費無料のクレジットカード
②:動画視聴サイトの登録
③:無料サイトの会員登録
④:日用品の購入
順番に解説していきます。
①:年会費無料のクレジットカード
これが一番手っ取り早くて、高単価の案件です。
年会費無料なので実際全然怪しさもないんですが、クレジットカードって作るのに抵抗ある人っていますよね。
実際、僕も結構抵抗あったんですけど、ネット登録だと会員登録の削除だったりも結構簡単に出来るので、あんまり身構える必要がありませんでした。
あと、高単価のクレジットカード作成案件は月初に多くあり、中でもA8.netで多く取り扱っています。
②:動画視聴サイトの登録
セルフバック案件の多い動画視聴サイトのアフィリエイトは、主に下記ですね。
・U-NEXT
・FOD PREMIUM
期間限定で無料登録を行い、セルフバック判定をもらったら解約する、などのやり方を行えば無料で成果を出せます。
③:無料サイトの会員登録
無料サイトへの会員登録でセルフバックを行えます。
こちらの場合は、1登録に付き100円〜なので、あまり単価は高くありません。
しかも登録時のメールとかが溜まって嫌な方も多いと思うので、無料サイト登録用のGmailを作って、そちらで会員登録をするなど対策を行っておけば問題ありません。
無料サイト登録の場合、必要な情報が少ないため、クレジットカードより敷居が低くてオススメです。
④:日用品の購入
化粧品や食料品なども、セルフバックから購入可能です。
女性の方はセルフバックでオススメされている化粧水を購入したり、今の時期はマスクも購入できて、非常にお得ですね。
こちらの場合『購入した商品の何%が還元される』と言う内容が多いため、0円購入は実現しませんが、日用品を購入して現金が還元されるのでオススメです。
ASPサイト内を見ながら、自分にあった商品を探すのは結構楽しいです!

shota
iPadは可能性の塊な件

今回は、iPadを実質無料で手に入れる方法についてご紹介してきました。
もう一度、実質無料で入手するまでの流れをおさらいしましょう。
WordPressでブログを作る【-7,000円】
↓
ブログで5つほど記事を書く【0円】
↓
アフィリエイトASPに登録する【0円】
↓
ASPのセルフバックを行う【+5万〜10万】
↓
口座に振り込まれたお金でiPadを購入する
記事内でご紹介した方法を行えば、実質無料でiPadを購入することができます。
もし、まだ購入するiPadを決めていない方は、下記の記事を参考にしてみてください。
それでは、今回は以上になります。
...
お問い合わせは下記、またはこちらから。
良かったらどうぞ〜
https://t.co/tuPNvNd2f0 #マシュマロを投げ合おう— shota (@shota_drums_) September 15, 2019
shotaについて
・現役のwebライター兼個人ブロガーで、数ヶ月で稼いだ金額は80万円以上
・ブログの毎日更新継続中で、約400記事以上を毎日投稿