iPhoneやiPadだけでアフィリエイトを始めたいけど、何をすれば良いのか分からない。やり方や手順が知りたい。
こんな悩みにお答えします。
本記事の内容
- iPhoneやiPadでアフィリを始める
- ブログアフィリエイトの注意点
iPhoneやiPadだけでお金が稼げたら良いな、と考える人は多いのではないでしょうか。
僕は絶賛iPhoneやiPadを使って、ライターの仕事や、当ブログの運営もしており、おかげさまで月収5桁まで伸ばすことが出来ました。
つまり、iPhoneやiPadだけでアフィリエイトを始めて、稼ぐことは可能です。
本記事では、iPhoneやiPadだけでアフィリエイトを始める手順を7つのポイントで解説していくので、気になる方はぜひ最後までご覧ください。
それでは、本編を始めていきますね。
iPadでブログを始めたい方はこちら!
あわせて読みたい
iPadだけでWordPressブログを0から開設!始め方〜運営方法まとめ!
iPadでブログを始めたいけど、何から始めて良いのか分からない…iPadだけでブログ開設できる? 結論、出来ます!僕が実際に1から作ってきました! 本記事では、iPadで…
iPhone版はこちら!
あわせて読みたい
iPhoneでWordPressブログを作成する方法を画像付きで徹底解説!
iPhoneでブログを作りたいんだけど、どうやって作ったらいいのかわからない。画像付きで詳しく解説してほしいな…. こんな悩みを解決します。 2023年5月12日時点で最新…
目次
iPhoneやiPadでアフィリエイトを始める7つのポイント
今回は下記の7つをご用意させていただきました。
iPadでアフィリエイトを始める7つのポイント
- アフィリエイトとは?
- ブログはWordPressがおすすめ
- 自分のブログを作ろう
- まずは記事を書くこと
- 記事を書いたらASPに登録
- SEO順位が上がるまで待つ
- 空き時間はセルフバックを行う
順番にご紹介していきます。
①:アフィリエイトとは?
アフィリエイトとは、成果報酬型広告のことを指します。
ユーザーがサイトを訪れ、クリックした広告に応じて、サイト運営者に報酬が発生する仕組みです。
アフィリエイトとは
ユーザーがサイトに訪れる
↓
サイト内の広告をクリックする
↓
クリックされた広告に応じて、サイト運営者に、広告主から報酬が振り込まれる
この仕組みで稼ぐ人たちのことを「アフィリエイター」と呼んだりします。
最近はブロガーとアフィリエイターの境目が曖昧になっていますが、特に明確な区分けがあるわけではないので、好きな方を名乗れば良いと思います。
②:ブログはWordPressがおすすめ
アフィリエイトで稼ぐためのサイトは、最近だとWordPressブログがおすすめです。
WordPressブログはネット上に個人で持つ、いわば持ち家みたいなイメージで、逆にアメブロやはてなブログは賃貸のような感じ。
どちらも良さがありますが、もしアフィリエイトを始めたいと思っているのであれば、WordPressで作った方が後々方向転換が出来ます。
それに、無料ブログと有料ブログでは広告の種類が段違いです。
無料ブログと有料ブログについて知りたい方は『iPadで出来るブログのおすすめ7選【無料から有料まで!】』の記事をご覧ください。
あわせて読みたい
iPadで出来るおすすめブログサービス7選【無料から有料まで!】
iPadでブログを始めたいけど、有料無料って種類があってよく分からない。とりあえずどんなものがあるのか、詳しく知りたい。 こんなお悩みを解決します。 本記事の内容 …
③:自分のブログを作ろう
上記で説明した通り、アフィリエイトを始めるならWordPressブログがオススメです。
ひと昔前なら「ドメインを取得、サーバーを契約、WordPressと連携…」と、やることが沢山ありましたが、最近はこれが一括で出来るサービスが出ました。
>> ConoHa WING
WordPressの開設に関しては、下記の記事で詳しく解説しているので、こちらをチェックしていただければと思います。iPhoneでも、PCでも作成可能です。
あわせて読みたい
iPadだけでWordPressブログを0から開設!始め方〜運営方法まとめ!
iPadでブログを始めたいけど、何から始めて良いのか分からない…iPadだけでブログ開設できる? 結論、出来ます!僕が実際に1から作ってきました! 本記事では、iPadで…
あわせて読みたい
iPhoneでWordPressブログを作成する方法を画像付きで徹底解説!
iPhoneでブログを作りたいんだけど、どうやって作ったらいいのかわからない。画像付きで詳しく解説してほしいな…. こんな悩みを解決します。 2023年5月12日時点で最新…
④:まずは記事を書くこと
ブログを開設したら、まずは記事を書きましょう。
アフィリエイトで収益を出すためには、ある程度ジャンルは特化した方が良いです。
1つのジャンルに特化したサイトは専門性や網羅性が高くなり、Googleの評価も上がりやすいため、最短で稼ぎやすくなります。
とりあえず5記事を目標に、記事を書き進めるのがオススメです。
あわせて読みたい
【初心者向け】ブログで初収益を生み出すための『記事の作り方講座』
ブログで稼ぎたいんだけど、最初の0→1が中々生まれない。何が悪いか分からないから、収益を生み出せる記事の作り方が知りたいなぁ… こんな悩みにお答えします。 本記事…
⑤:記事を書いたらASPに登録
5記事ほど書き終えたら、ASPサイトに登録しましょう。
ASPサイトとは、アフィリエイト提携会社のことで、大元の広告主とサイト運営者を繋ぐ架け橋みたいなものです。
このASPサイトに登録するためには自分のブログやサイトが必要で、加入時に審査があります。
それに合格することで、自分のブログやサイトに広告が貼れるようになり、晴れてアフィリエイトが行えるようになります。
ASPサイトには様々な種類があるため、ひとまず広告の種類が多い『A8.net』に登録しておきましょう。
他のASPサイトが気になる方は、下記の記事をご覧ください。
あわせて読みたい
iPadで登録できるASPサイト7選【広告の挿入方法も画像付きで解説!】
こんにちは、shota(@shota_drums)です。 iPadからでも登録できる、ブログに貼れるアフィリエイトASPサイトが知りたい…. こんな悩みを抱えた人は居ませんか。 この記事…
⑥:SEO順位が上がるまで待つ
記事とASPの準備が整ったら、あとは検索順位が上がってくるのを待つだけ。
しかし、Googleさんは用心深く新規に作成されたサイトやブログに対しては、評価が厳しくなります。
始めてから3ヶ月〜半年くらいは検索順位がつかない場合がほとんどなので、気長に待ちましょう。
ちなみに、作成してからある程度期間がたったサイトやブログの記事は、検索順位が安定するまで約2ヶ月ほどになります。
続ける予定であれば、とりあえず記事を沢山書いたりして、評価させる記事を増やしておくのも手ですね。
あわせて読みたい
検索したSEOキーワードで、自分のブログが上位表示を狙えるか判断する方法
キーワードを選んだけど、そのキーワードで記事を書いて上位表示が狙えるか分からない。検索結果の見方とかあるのかな? こんな悩みにお答えします。 本記事の内容 ・個…
⑦:空き時間はセルフバックを行う
アフィリエイトには、自己アフィリという、自分に対して行うアフィリエイトが存在します。
このセルフバックがすごくお得で、ASPの案件を探している中で自分が欲しい商品があった時、自分で購入してお金が返ってきます。
セルフバックに対応した商品の中には、クレジットカードの登録や動画視聴サイトの会員登録などもあり、報酬金額が2万円以上のものもあります。
どう見てもお得な案件も探せば見つかるので、空き時間に眺めつつ、探していくのをオススメします。
あわせて読みたい
【2023年版】iPadを実質タダで手に入れる方法!簡単でメリットしかない
iPadが欲しいけど直接買えるお金がないから、どうにかしてお金を集めたい。良い方法ないかな? こんなお悩みを解決します。 本記事の内容 iPadを実質無料で手に入れる方…
ブログアフィリエイトの注意点
記事の後半では、ブログアフィリエイトの注意点についてご紹介してきます。
最初の3ヶ月〜半年は全然稼げない
先ほど、Googleに評価されるまでは時間がかかるとお話ししましたが、その期間が、この話に繋がってきます。
Googleに評価されないと、検索した時に自分の記事が上位に表示されないため、誰にも見られない状態が続きます。
この状態がメンタル的にも結構しんどくて、ブログ初心者が挫折する部分でもあります。
これからブログアフィリエイトを始めようと思っている人は、この点をしっかりと把握した上で、コンテンツをコツコツ作っていきましょう。
あわせて読みたい
ブログで一番辛い時期は、収益のために書いた記事が伸びない時
こんにちは、専業ブロガーのshota(@shota_drums)です。 ブログを始めてから約670日が過ぎ、収益は月に10万円を安定して稼ぐまでに伸ばしました。 そんな僕でも最初は全…
サイトにあった案件探しが超重要
自分のブログにあった案件探しが超重要です。
ブログ記事を書いた後にASPサイトへ登録しましょう、とお伝えしましたが、審査に通った後に自分のサイトにあった案件探しをします。
ブログジャンルと案件の親和性が高くないと、売れるものも売れませんし、せっかく作ったのに時間を無駄に消費してしまうことになりかねません。
自分が売る商品に関しては、しっかりと見定めて、品揃えをよくしていきましょう。
あわせて読みたい
iPadで登録できるASPサイト7選【広告の挿入方法も画像付きで解説!】
こんにちは、shota(@shota_drums)です。 iPadからでも登録できる、ブログに貼れるアフィリエイトASPサイトが知りたい…. こんな悩みを抱えた人は居ませんか。 この記事…
SNSを始めるなら早めが良い
SNSは早めに始めておきましょう。
ブログがGoogleに評価されるまでの期間、ブログへ見にくる人はほぼ居ません。
その間、せっかく書いた記事を見てもらう人を増やすべく、SNSを使ってSEO以外の流入も増やしていきましょう。
最近では、Googleのアップデートにより検索順位トップだった記事が、飛んでしまうようなことも良くあるので、SEOに依存した集客は危険です。
検索流入がないとまとまった収益を出すのは難しいですが、SNSを同時に進めていくことで、より安定した流入を見込めるようになります。
なので、記事を書いて時間が余ってきた方は、セルフバックを行ったり、SNSでの発信活動を行ったりしましょう。
あわせて読みたい
Twitter運用を始めて感じた「フォロワーの伸び」に関わる話
こんにちは、shota(@shota_drums)です。 ブログ用にTwitterを開設して現在は約2年ほど継続。 おかげさまでフォロワーさんも1,000人を超え「フォロワーの伸ばし方」みた…
iPhoneやiPadでアフィリエイトを始めよう!
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
もう一度、今回の内容をおさらいしておきましょう。
アフィリエイトを始める7つのポイント
- アフィリエイトとは?
- ブログはWordPressがおすすめ
- 自分のブログを作ろう
- まずは記事を書くこと
- 記事を書いたらASPに登録
- SEO順位が上がるまで待つ
- 空き時間はセルフバックを行う
本記事の内容を参考に、iPhoneやiPadでブログアフィリエイトを始めてみてください。
それでは、今回は以上になります。
iPadでブログを始めたい方へ!
初期費用無料の「ConoHa WING」では、2023年12月20日(水)16時まで『限定割引キャンペーン』を行っているので、始めるなら今がチャンスです!
今なら毎月678円〜でWordPressブログが始められます!
ぜひこのお得な機会にiPadでブログを始めてみてください!
>> WordPressブログの始め方はこちら
\ Entry Now /
WordPressやブログに関して、他にもたくさんの情報を発信していますので、ぜひ他の記事もご覧ください!
動画でも解説しています!
あわせて読みたい
iPadだけでWordPressブログを0から開設!始め方〜運営方法まとめ!
iPadでブログを始めたいけど、何から始めて良いのか分からない…iPadだけでブログ開設できる? 結論、出来ます!僕が実際に1から作ってきました! 本記事では、iPadで…
あわせて読みたい
iPadで登録できるASPサイト7選【広告の挿入方法も画像付きで解説!】
こんにちは、shota(@shota_drums)です。 iPadからでも登録できる、ブログに貼れるアフィリエイトASPサイトが知りたい…. こんな悩みを抱えた人は居ませんか。 この記事…
あわせて読みたい
【iPadでブログを書く】WordPressのブロックエディタでの記事執筆方法
こんにちは、iPadブロガーのshota(@shota_drums)です。 iPadでWordPressのブログ記事を書きたいけど、機械音痴でやり方が分からない。詳しい手順があれば… こんな悩み…
あわせて読みたい
iPadのみで出来るおすすめ副業12選!バレずに稼ぐための注意点も!
毎月生活費を稼ぐだけで精一杯だ…せめて月1万円だけでも収入が増えたら嬉しい… という悩みは誰しもが抱えるもの。 ただ、お金を稼ぐのはそんな簡単ではないし、いざ一歩…
あわせて読みたい
【2023年版】iPadでできること25選!簡単な使い方や応用方法も!
iPadというタブレットが世に出てから早10年以上。 当初はブラウジングやアプリ、動画視聴程度のことしかできませんでしたが、今ではその活用方法は多岐にわたります。 …
コメント