MENU

ブログメニュー

おすすめ記事

YouTubeチャンネル開設しました!

仕事や作業が進まない時の対処法【オススメ3選】

当サイトのリンクには一部広告を含みます。
悩める人

なんだか今日は仕事が手につかない。作業が全然進まない時の対処法はないかな…

こんな悩みにお答えします。

本記事の内容

・仕事や作業が進まない時の対処法
・作業が進まない理由とは?

目の前にやるべきことがあるのに、やる気が出ない時ってありますよね。

ちょっと外に散歩に行ったり、エナジードリンクを飲んだりして、無理にやる気を出そうにも反動で眠くなってしまったり。

仕事中への向き合い方は本当に難しいです。

今回はそんな『仕事や作業が進まくて悩んでいる社会人』のために、システムエンジニア時代に筆者が実際に使ってみて「あれ?気づいたら作業が進んでいる」と、効果を感じたものを厳選しました。

これから紹介するテクニックは、自信を持ってオススメ出来ます。

後半には、作業が進まなくなる理由などについても紹介していくので、良ければ最後までご覧ください。

副業を考えている方は下記がおすすめ!

目次

仕事や作業が進まない時の対処法【オススメ3選】


作業が進まない時の対処法3つをご紹介します。

順番に解説しますね。

※リンク式になっているので、気になった箇所をタップして直接飛んでも見れます。

①:第二人称視点を作り出す

これは本当に一押しのテクニックです。

最近は常にこれを使い、作業しています。

このテクニックの使い方を簡単にまとめると、こんな感じです。

第二人称視点を作る

仕事に行き詰まった時、一息つくために目を擦りつつ、頭の中でこんな想像をしてみます。

自分が1番好きなアイドルや女優を想像して、その人にひたすら応援されている状況を思い浮かべる

たったこれだけです。

この記事を読みながら、少し想像しただけでもなんだかやる気が沸いてきませんか?

これは「脳内で第二の人格を作り出し、あたかも他人から応援されてるような状態を作り出す」テクニックになります。

簡単に説明すると、こうなります。

悩める人

あなたはがんばってて偉い!仕事進まないかもだけど、君なら絶対できるよ!大丈夫!

この様に、「誰かから応援されている状態」を自ら脳内で作るのです。

実はこの効果、科学的に研究結果が出ていて、メンタリストのDaiGoさんも紹介するほどのテクニックです。

なんなら落ち込んだ時とかにも使えますし、ちょっとイライラした時にも使えます。

これが効いてくる背景として「僕たち誰かから認めてもらいたいと思っていて、誰かとつながっていたい」という欲求があります。

これを逆手に取って、自ら作り出す、というのがこのテクニックです。

効く人には本当に効きます。騙されたと思って、ぜひ一回やってみてください。

②:犬や猫の動画を視聴する

『癒し動画を摂取する』というテクニックです。

犬の動画や猫の動画を見た時に、不意ににやけてしまった経験はありませんか?

こういった「可愛い動物の姿や行動」を見るだけでも、実は相当な癒し効果があるんです。

実は、こちらも以前メンタリストのDaiGoさんが紹介していたテクニックです。


動画内では主に『ねこ動画を見ることで様々な良い効果があるよ』という研究結果を紹介する内容となっております。

実際に体に起こる良い効果を下記にまとめました。

猫動画を見ると体に起こる良いこと

・やる気が上がる
・ネガティブな感情を抑える
・不安を軽減する
・幸福度も上がる

信じられないくらい良い効果ですよね。

作業が止まったり、気分の落ち込みや不安になった際によく犬猫動画を見るのですが、僕個人的にはめちゃめちゃ効果があります。

今回は作業が進まなくなった時の対処法としてご紹介させていただきましたが、この犬猫動画の視聴は、いつ見ても効果があるそうです。

そして、個人的に1番良いなぁと思ったのが、朝起きてからの10分間です。

朝は1日の始まり。

このタイミングでSNSとか、ネガティブニュースを見るのではなく、ひたすら癒される犬や猫の動画を見るととても気持ちの良い朝のスタートが切れる。

動物の動画を見て癒されるのは人間の特権かもしれませんね。

仕事に癒しを。
作業中にも癒しを。

ぜひ、お好きなタイミングで犬猫動画を摂取して、作業に御役立てください。

③:BGMを聴いてマイワールドを作る

作業中に音楽を聴ける職場、聴けない職場が分かれるかもしれないので、全員にオススメな方法ではないかもしれません。

しかし、作業に集中することが出来る音楽があるのも事実。

もし、職場や仕事をする場所で音楽が聴けない方には、耳栓もオススメです。

オススメの耳栓はこちらからどうぞ。

>> Amazon:MOLDEX メテオ耳栓8ペア

仕事や作業中に音楽が聴ける方は、選ぶべき音楽があります。

それはインストゥルメンタル(歌なし)です

歌ありの音楽の場合、作業している途中、ふとした時に歌詞を追ってしまいます。

これが作業を中断する原因になるので、作業が進まない時、集中したい時には、必ず歌なしの曲を選ぶ様にしてください。

僕が作業中によく効く、オススメのインスト曲をご紹介しますね。

作業用BGMのススメ

ウィークエンドジャズ

勉強と仕事のためのチルミックス

プログラミングのためのチルステップ

こちらの3つは、めちゃめちゃヘビーローテーションしています。

ぜひ、仕事や作業が進まなくなった時にご活用ください。

おまけ:集中力を上げるテクニック

仕事や作業が進まない時の対処法3選として、上記の3つをご紹介してきましたが、在宅で働く中で『これ使える!』と思ったテクニックを、こちらに追記されて頂きます。

めちゃめちゃオススメなので、上記を試してみてダメだった方は、こちらも合わせてご利用ください。

3分間の簡単瞑想で作業効率爆上げ

僕が1番効果を実感している方法です。

瞑想って胡散臭さが漂いますが、要は『呼吸に意識を向けて、集中して深呼吸をする』というだけの話なんです。

これだけなのですが、お寺などで念仏を唱えているお坊さんなんかの『修行する時に用いられる宗教的なもの』として知れ渡っているために、どうしてもネガティブな印象が離れません。

でも、実際の効果は半端じゃないので、オススメさせていただきますね。

3分で行う簡単瞑想

①:椅子に深く座り、リラックス出来る姿勢をとります。

②:目を瞑り、4秒かけてゆっくり息を吸います。

③:今度は6秒かけてゆっくり吐きます。

④:これを3分間ひたすら繰り返します。

たった3分、呼吸に意識を向けるだけで、だいぶ頭の中がスッキリしてくると思います。

瞑想について詳しく知りたくなった方には、こちらの記事も用意してありますので、合わせてチェックしてみると良いと思います。

>> 【初心者向け】上手く集中出来ない時に行う「瞑想」のやり方と効果とは

5分間の簡単メモ書きで作業効率アップ

これまた胡散臭いタイトルですみません。

メモは、人間の頭の中を整理するのに、めちゃめちゃ効果のある行為なんですよ。

具体的には、下記のマンガのような感じです。

なんとなく頭の片隅に入れておくと、それが積もり積もって何も考えられなくなってしまいます。

そんな時に、紙のメモでの中にあることを書き出してあげると、気づけばスッキリして、仕事に集中して取り組めるという感じです。

何はともあれ、簡単メモ書きの方法もお伝えしますね。

5分で行う簡単メモ書き

①:紙とペンを用意し、開始時間をメモります。

②:そこから、ひたすら何も見ずに頭の中にある言語イメージを書き出してください。

③:どんなことでも構いません。とにかくひたすら書いて書いて書きまくってください。

④:5分たったなってところで終わりにしましょう。

この簡単メモ書きの何が良いかというと『めちゃめちゃ仕事してる風に見えるところ』です。

実際、職場でひたすら紙とペンで考え込みながらメモしていたら、なんか仕事してる風に見えませんか?

なにより、僕はそう見えてしまいます。

この方法は職場でも使えますし、学生さんも授業に集中できない時に、思いっきりメモしてみると『おっあいつは真面目にやってるな』なんて評価が上がるかもしれません。

そんな自分に他人にも良い影響を与えるメモのテクニック、是非使ってみてください。

ちなみに、睡眠時にも使えるテクニックとして下記の記事でも紹介しているので、気になった方はご覧ください。

>> 眠れない不安やストレスを【瞑想とメモ】で激減するテクニックを解説

作業が進まない理由ってある?

ここまで作業が進まない時の対処法についてご紹介してきました。

次は、「なぜ作業が進まない」という問題が発生するのか解説して行きます。

①:純粋に作業が行き詰まった

1番の理由は単純に作業に行き詰まった時かな、と思います。

作業が行き詰まると、そこから集中力が切れてやる気もなくなってしまいますよね。

そこからの巻き返しというか、再びやる気を出すのは一苦労だし、最悪そのまま1日やる気が出ないなんてざらです。

そういったときの改善点をまとめました。

作業が行き詰まった時の改善案
  • 思い切って寝る
  • やりたいことをする
  • 5分ほど体を動かす

ちなみに、今の僕は在宅ワークなのですが、在宅ワークで考えが行き詰まった時に行うリフレッシュ術もご用意しております。

在宅ワーカー向けに書いた記事ですが、サラリーマンにも応用が効く内容です。

作業が止まった時にやると良いコト

ブログや文章を書いている人の場合、手が止まるときは「目先の目的を見失った時です」

もっと言うと、書きたいけど書けない状態。

こんな時は、思い切って『他人の記事を清書』したり『誰かの文章を書き起こしたり』すると良いです。

やりたい作業をやってると脳に錯覚させてあげると、非常に効果的です。

行き詰まった時に、よく行うテクニックです。良ければお試しください。

②:考えすぎで脳が疲れている

集中力が切れていて、別のことを考え始めた時に起こりやすいです。

頭で考えすぎて手が動かなくなってきた時は、脳の処理が左脳によってしまっている状態。

この状態が続くと脳は疲れて、『休ませてくれ〜』と抵抗してきます。

これは、1日中片足で立ち続けてる状態と同じです

両足で立つ分には大丈夫だが、片足で立つと疲れが倍増しますよね。脳も一緒でバランスが大事です。

バランス良く脳を使って、効率よく仕事できるようにしていきましょう。

>> 悩む人考えすぎる人は左脳を使いすぎなので右脳を使おう

右脳と左脳については、こちらの記事に詳しく書いています。

③:忙しさからくる運動不足

運動不足は、作業が進まなくなる原因としてだいぶ絡んできます。

運動不足になると純粋に基礎体力が落ち、何をするにも疲れるようになってしまいます。

こうなった場合は、小手先のテクニックではなかなか改善が見られない場合が多いです。

なので、1日3分からでも良いので、朝にスクワットを始めたり、職場まで少し早く歩いたり、エレベーターは使わずに階段移動にしてみたり。

そういった、小さな習慣を始めていって、少しずつ体力をつけて行きましょう。

運動不足で仕事の効率が上がらず、苦しんでいたエンジニア時代と比べて、最近は毎日運動をするようになって、1日の生産性が爆上がりしました。

体力がつけば、作業効率は上がると、自信を持って言えます。

もし少しでも筋トレをしてみようかな、と考えた人は、下記の記事を参考に続けられる筋トレを始めてみてください。

>> 続かない筋トレを習慣化させる方法!コツは歯磨きとセットでやる!

運動不足は習慣を取り入れることによって、簡単に解消できます。

はじめの一歩は小さくても、いずれ慣れてきた時に大きな一歩になるので、少しずつでも頑張って行きましょうね。

作業が進まないのは仕方ない

仕事や作業が進まない時の対処法【オススメ3選】として、ご紹介してきました。

最後に仕事や作業が進まない時の対処法と、作業が進まなくなる理由をおさらいしておきましょう。

仕事や作業が進まない時の対処法
  • 第二人称視点を作り出す
  • 犬や猫の動画を視聴する
  • BGMを聴いてマイワールドを作る
  • 3分間の簡単瞑想で作業効率爆上げ
  • 5分間の簡単メモ書きで作業効率アップ
仕事や作業が進まない理由
  • 純粋に作業が行き詰まった
  • 考えすぎで脳が疲れている
  • 忙しさからくる運動不足

まぁ僕たち人間には色々な感情がありますから、動かない時もあって当然です。

しかしながら、社会人として生きていく中で締め切りというものはどうしてもついて回ります。

そんな時に今回ご紹介したテクニックを使って、切り抜けていただければと思います。

以上になります。ここまで御読みいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次