iPadを使って勉強したいけど、どれを選べば良いか分からないし、どうやって勉強すれば良いか謎だ…
こんな方の悩みにお応えします。
本記事の内容
- これからiPadを買う人の選び方
- iPadで出来る勉強法とやり方
- iPadでの勉強用にオススメのアプリ
iPadは種類が多く、これから買いたい人にとって選択肢が多くて選ぶのが大変だと思います。
実際この記事を書いている僕も過去にiPadの購入でとても悩みました。
当時めちゃめちゃ悩んで買ったからこそ今は見える景色が全く変わり、どんな人にどんなiPadがオススメなのかハッキリ紹介することが出来ます。
今回はそんなiPadの選び方に関して自信のある僕が、『これからiPadを買いたい人、iPadを使って勉強したい社会人』にむけて、iPadの選び方と勉強法についてご紹介して行きます。
あなたにぴったりなiPad選びのお手伝いをします!
iPadの活用方法をまとめました!
あわせて読みたい
【2024年版】iPadでできること25選!簡単な使い方や応用方法も!
iPadというタブレットが世に出てから早10年以上。 当初はブラウジングやアプリ、動画視聴程度のことしかできませんでしたが、今ではその活用方法は多岐にわたります。 …
目次
これからiPadを買う人の選び方5選
僕が考える、欲しい人に合ったiPadの選び方はこちらです。
・持ち歩きメイン、電車で使いたい人
→ iPad miniがオススメ!
・電車やカフェでの使用+最高スペック
→iPad Proがオススメ!
・値段が一番安くて最低限使えるもの
→無印iPadがオススメ!
・安いけど無印より良いものが欲しい
→iPad Airがオススメ!
・iPad Pro11とiPad Airで悩む人
→iPad Airがオススメ!
こちら、一つずつ掘り下げて行きます。
(リンク式になっているので見たい見出しをクリックしても見れます。)
持ち歩きメイン、電車で使いたい人
電車で使いたい方は『iPad mini』がオススメです。
iPad miniは、2022年3月現在の現行品の中でも、一番小さいモデルです。
この小ささから来る機動力は、電車使用において、とても真価を発揮します。
サイズはどのくらい?
iPad miniのサイズは縦:195.4mm 横134.8mm です。
下記は旧型のiPad miniですが、iPhone SEやB5のクロッキー帳と比べるとこんな感じ。
右がiPad miniです。めちゃめちゃ小さいです。
ペンシルも合わせて買えば、電車の座席に座って、上記画像のように本を読みながら勉強も可能です。
重さはどのくらい?
iPad miniの重量はWi-Fiモデル:293g Wi-Fi+cellularモデル:297gです。
これは300mlの缶ジュースより軽いです。
SNSや読書、動画やゲームも出来るのに、缶ジュースより軽いのは驚きですよね。
ちなみに、『最新のiPhone13 Pro MAX+ガラスフィルム+MOFT』の組み合わせと同じくらいです。
iPhone13 Pro MAXが重すぎるのもありますが、それだけiPad miniが軽すぎるんです。
iPad miniの値段
iPad miniは2つのストレージと料金設定、2種類の通信規格が用意されています。
種類 | 容量/値段(税込) |
---|
Wi – Fi | 64GB / 59,080円 |
Wi – Fi | 256GB /77,800円 |
Wi – Fi + Cellular | 64GB /77,800円 |
Wi – Fi + Cellular | 256GB /95,800円 |
通勤通学での勉強や、読書に使う程度であれば64GBで問題ありません。
iCloudを契約していなくて、お絵かきしたファイルを保存したり、多少動画も撮ったりする方は、256GBの方が安心感があります。
iPad miniの総括
iPad miniは、手帳として持ち運びたい方や、電車などの狭い場所、移動中に使うのにすごく適しています。
なので、そういった使い方を考えている方には非常に最適です。
狭いスペースでの使用や持ち運び重視の方はiPad miniがオススメ!スペックも十分!
iPad miniに関しては、下記の記事で詳しく解説しています。
あわせて読みたい
非公開: 『2021年9月』デザインが刷新されたiPad mini第6世代は何が変わった?今が買い?詳細情報まとめ!
こいつは歴史が動くぞ…!!! こんにちは、iPadブロガーのshota(@shota_drums_)です。 先日のAppleイベントにて発表されたiPad mini第6世代。デザインが刷新され、スペッ…
電車やカフェでの使用+最高スペック
幅広く使いたい方にはiPad Proがオススメです。
iPad Proは現状のiPadの中で一番スペックが高く、値段的にも一番高いモデルです。
本体の選び方は主に下記のような感じです。
使用用途 | iPadの種類 |
---|
持ち運び重視、コンパクトなモデル | iPad Pro 11インチ |
液タブ的使い方、大きい画面 | iPad Pro 12.9インチ |
持ち運びが多い方はiPad Pro 11インチがオススメですが、絵を描く方、デザイナーなど液タブ的に使う方はiPad Pro 12.9インチがオススメです。
絵を描く際に、11インチでは確実に物足りなくなります。
サイズはどんな感じ?
iPad Pro 11インチは 縦:247.6mm 横178.5mm でB5サイズより少し小さいくらい。
iPad Pro 12.9インチは 縦:280.6mm 横214.9mm でA4と同じサイズくらいです。
僕はiPad Pro 11インチしか所持していませんが、大きさはこんな感じです。
B5のノートは結構どんなカバンにも入って、重宝しているのですが、そのサイズとほぼ同じ感じでカバンに入るので、出かける際は毎回持ち歩いてしまいます。
重さはどのくらい?
iPad Pro 11インチは Wi-Fiモデル:466g Wi-Fi+Cellularモデル:468g
500mlのペットボトルと同じくらいの重さ。
iPad Pro 12.9インチは Wi-Fiモデル:682g Wi-Fi+Cellularモデル:684g
350mlの缶ジュース2本分より軽いくらいの重さ。
どちらもめちゃめちゃ軽いですね。
超高性能なタブレットとは思えない重量です。
iPad Pro11インチの値段
iPad Proに関しては、主に5つのストレージと料金が設定されています。
動画を編集したり、画像を編集したり、最新の高スペックゲームを遊ぶ場合はストレージの容量は多い方が良いです。
しかし、iCloudに契約していてストレージに心配がない場合は、256GBが一番使い勝手が良いと思います。
iPad Pro12.9インチの値段
こちらも11インチと同様に5つのストレージと料金設定です。
iPad Pro12.9インチは、iPadの中でも最上位のモデルのため、価格が一番高くなっています。
1TBと2TBは処理に影響するメモリが1段階増えているので、プロのクリエイターであれば1TB or 2TBのモデルがオススメですが、絵を書いたりする場合であれば256GBか512GBでも十分です。
iPad Proはキーボードで1ランクUPする
iPad Proは純正のキーボードが2種類あり、どちらもめちゃめちゃ使いやすいです。
万能でビジネスマンやブロガー向きのモデルはiPad Pro11インチで、絵描きやデザイナー向きなのはiPad Pro12.9インチ!
値段が一番安くて最低限使えるもの
一番安価に購入できるのは無印のiPadです。
このモデルは、安価に購入できる入門モデルなのが売りですが、純正のキーボードもあり、Apple Pencilに対応もしているので、安くて幅広く使いたい人にはめちゃめちゃオススメです。
サイズはどんな感じ?
iPadは 縦:250.6mm 横174.1mm でB5サイズより少し小さいくらい。
無印iPad は所持していないので、店頭で現物を触ってきた感覚ですが、iPad Pro11インチとあまり変わりません。
しかし、画面の大きさはiPad Pro11インチの方が全然大きいです。
重さはどんな感じ?
無印iPadの重量は Wi-Fiモデル:487g Wi-Fi+Cellularモデル:498g
500mlのペットボトル飲料より軽いです。
iPadはどれもスペックが高いのに、缶ジュースとかペットボトル飲料と重さが変わらないのって結構すごいですよね。
iPadの値段
無印iPadの値段は以下の通り。
モデル | ストレージ/値段(税込) |
---|
Wi – Fi | 64GB / 39,800円 |
Wi – Fi | 256GB / 57,800円 |
Wi – Fi + Cellular | 64GB / 56,800円 |
Wi – Fi + Cellular | 256GB / 74,800円 |
iPad全体の中で一番低価格なのは64GBのモデルですね。
1世代前までは32GBというストレージがありましたが、2021年9月のモデルから、最小ストレージが64GBになりました!
写真や動画などを多く保存したり、アプリをたくさん入れたい場合は256GBの方がオススメです。
無印iPadの総括
一番安くて幅広く使えるのが特徴です。ペンシルを使った時の遅延や画面との距離が気になりますが、そこを除けばコスパ最強!
2021年のアップデートにより、無印iPadのコスパが爆上がりしたので、とにかく安くしたい…!!!と言う方には激推しです!
価格が安くて万能に使えるのが無印iPadのいいところ!
無印iPad用のキーボードはこちらから。
あわせて読みたい
【2021年9月】iPad第9世代は何が変わった?白ベゼルは?どこが良い?詳細情報まとめ!
え?iPadスタートなの? こんにちは、iPad大好きブロガーの(@shota_drums_)shotaです。 先日のAppleイベントにて発表されたiPad第9世代。リーク通りではありましたが「…
安いけど無印より良いものが欲しい
入門モデルより、全てにおいてグレードアップしているのがiPad Airです。
処理速度の向上や第2世代のペンシルにも対応しており、Proを買うまでじゃないけど、無印よりは良い物が欲しいな、という人はこのモデルがオススメです。
サイズはどんな感じ?
iPad Air は 縦:247.6mm 横178.5mm で、iPad Pro 11インチとほぼ同じサイズです。
重さはどんな感じ?
iPad Air は Wi-Fiモデル:461g Wi-Fi+Cellularモデル:462g
500mlのペットボトル飲料より軽いです。
ほぼ最高スペックなのに軽くて薄い、という不思議なタブレットがこのiPad Airです。
iPad Airの値段
ストレージに関して値段が分かれるのは、主に以下の2種類ですね。
iPadの上位互換として購入する方は、ストレージ64GBでも十分だと思います。
動画を撮ったり、写真を保存したりすることに使う場合は256GBが良いです。
iPad Airの統括
iPad よりもスペックが高いものがいいけど、iPad Proを買うほどのお金が出せないって人には、iPad Airがダントツでオススメですね。
小さいタブレットを持ち歩きたい人はiPad miniで、持ち運びたいけど大きいサイズがいい人はiPad Airを選ぶと良いでしょう。
値段と大きさで選ぶならiPad Airがオススメ!
あわせて読みたい
非公開: 『2022年3月』M1 iPad Air 5の情報まとめ!iPad mini6&iPad Proとの比較!
正統進化…!!! こんにちは、iPadブロガーのshota(@shota_drums_)です。 先日開催されたAppleのイベントにて、iPad Airの第5世代がお披露目となりました。 予約開始は3…
iPad Pro11とiPad Airで悩む人は多い
iPad Pro11とiPad Airはスペックもサイズも似ているので、正直どちらを買おうか悩む人は多いでしょう。
ここで、簡単にiPad使用歴10年以上の僕が、両者を選ぶ際のポイントをご紹介します。
Apple Pencilと同時に購入したら?
比較したいのがApple Pencil第二世代と一緒に買った時の値段です。
Apple Pencilの値段:15,950円
各iPadとApple Pencil第2世代を合わせた料金
注目すべき点は、iPad Pro11インチの最小構成と、iPad Air 5の最小構成でApple Pencilを購入する際の金額差。
iPad Proが11万に対しiPad Airが9万円と、2万円の差しかありません。
過去のiPad Airであれば今の価格よりも5,000円ほど安かったのでiPad Airを勧められましたが、iPad AirにはM1チップというiPad Proと同じチップが載ってしまいました。
これによってiPad Airの価格が高くなったと思われ、買いやすさ消滅。
ストレージが64GBでも足りる方はiPad Ir 64GBで問題ありませんが、せめて128GBはあった方がいいと思います。なので、容量を増やすならiPad Pro 11インチ 128GBがおすすめですね。
Apple Pencil第二世代と一緒に買うならiPad Airの方がコスパ良くてオススメ!
ちなみに、Apple Pencil第二世代は時期にもよりますが、基本的にはAmazonで買うと少しお安く手に入りますよ。
あわせて読みたい
iPadはAmazonで買っても良い?保証は?メリットデメリットを解説!
iPadを買いたいんだけど、Amazonで買っても大丈夫?安く買える?損しない? こんなお悩みを解決します。 本記事の内容 iPadをAmazonで買うメリットiPadをAmazonで買うデ…
iPadで出来る勉強法とやり方
後半では、iPadを使った勉強法についてご紹介していきます。
iPadを使った勉強法
- 本とメモアプリを同時に開く
- YouTubeとノートアプリを同時に使う
- 電車で使うならAirPods Proの組み合わせ
順番に解説していきます。
本とノートアプリを同時に開く
実は、iPadの使い方の中では、めちゃめちゃ鉄板の使い方です。
例えば、下記のように本を読みながら簡易的なメモを表示させたり。
下の画像のように、本とメモを同時に起動させて使ったり。
この使い方が出来るため、iPadは非常に便利です。
上記の二つは主にSplit ViewとSlide Overと呼ばれ、iPadを使いこなす上で必須な機能になります。
Split View
Slide Over
どちらも僕が撮影した動画です。ジェスチャーも結構簡単なので、すぐに使いこなせると思います。
YouTubeとメモアプリを同時に使う
上記の機能を使えば、YouTubeで動画を見ながら、メモをしたりも出来ます。
上記は僕の動画ですが、他にもビジネスを発信している動画だったり、動画であればなんでも可能です。
メモアプリを使えれば、キーボード入力によるメモも出来るため、勉強方法は無限にありますね。
あわせて読みたい
iPadは電車でも使える?おすすめな理由と使用感まとめ!
こんにちは、iPadブロガーのshota(@shota_drums)です。 普段色々なapple製品を使っていますが、サラリーマン時代に買ってよかったなと思えるものがあります。 それが、i…
電車で使うならAirPods Proの組み合わせ
移動中の勉強を考えている方は、AirPods Proとの組み合わせも使いやすいです。
AirPods Proはノイズキャンセリングによって外部音を遮断したり、イヤホン本体についているマイクから外部音を取り込み、イヤホンから流す『外部音取り込み』という機能もあります。
そのため、出先や電車などで、周辺の音がうるさい時にでもこのイヤホンを使えば静かに勉強や仕事をすることが出来ます。
AirPods Proに関しては、購入してからの使用感レビューした記事もあるので良ければこちらもご覧ください。
>> 【Apple信者の本音】AirPods Proを1年半使った感想『長期使用レビュー』
あわせて読みたい
【Apple信者の本音】AirPods Proを1年半使った感想『長期使用レビュー』
こんにちは、iPadブロガーのshotaです。 気づけばApple信者になり、身の回りがApple製品に囲まれる日々を過ごしています。 中でも、僕の生活を格段によくしてくれている…
Amazon Audibleと合わせて利用すれば、電車の中などで、音声学習しつつ、iPadでメモが取れたり出来るので、通勤時間にとてもオススメです。
Amazon Audibleの1ヶ月間無料登録はこちらから。
iPadでの勉強用にオススメのアプリ3選
最後に、iPadで勉強する予定の方へ向けて、オススメのアプリを3つご紹介して行きます。
iPadでの勉強用にオススメのアプリ3選
- ノートアプリ:Noteshelf
- メモアプリ:純正メモ
- タスク管理アプリ:Tick Tick
順番に解説して行きますね。
①ノートアプリ:Noteshelf
ノートアプリでオススメなのはNoteshelfです。
ペンシルによる書き心地も最高ですし、書いた文字や線が簡単に編集できて、色の付け加えも自由自在です。
何より、Apple関連のアプリはiCloudによる「共有」が強くて、iPad Proで書いた内容をiPhoneでも見たり、編集したりすることが出来ます。
外出先とかで、iPadを出すのが少し苦な場合など、iPhone側でアプリを開き、内容を確認できる点が大変強みです。
>> App store『Noteshelf』
②メモアプリ:純正メモ
ノートアプリとは別に、文字入力する時は、純正のメモアプリを使用しています。
こちらの使用感が抜群に良くて、キーボードでタイピング入力する際には、こちらがオススメです。
機能が多い点はもちろん、やはりiCloudによる連携が最高です。
僕のよくやる使い方があって。
純正メモでよく使う「使い方」
- 移動中はiPhoneでメモ
- 移動先のカフェでiPad Proで執筆
- 自宅のMacで執筆
という横断的な使い方をしています。この共有が本当に快適で、メモアプリはこれ一択です。
>> App store『メモ』
③タスク管理アプリ:Tick Tick
こちらは最近使い始めたばかりのタスク管理アプリです。
>> ticktick-シンプルなtodoリスト&タスク管理アプリ
このアプリではToDoで必要とされる、主要な機能がほとんど使えます。
Tick Tickで出来ること
- タスクの登録&整理
- タスクのリマインド
- カレンダーと同期
- 1日の予定をタイムライン化
- ポモドーロテクニックも採用
- 活動内容も記録
タスク管理アプリで良いものに出会ったことがないので、これだけの機能を、簡単に使いこなせるこのアプリはめちゃめちゃ熱いな、と思いました。
iPadで勉強して、ワンランク上の社会人を目指す!
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
もう一度、どんな人にどんなiPadがオススメなのかおさらいしておきましょう。
・持ち運びメイン、電車で使いたい人
→ iPad miniがオススメ!
・電車やカフェでの使用+最高スペック
→iPad Proがオススメ!
・値段が一番安くて最低限使えるもの
→無印iPadがオススメ!
・安いけど無印より良いものが欲しい
→iPad Airがオススメ!
iPadは人生を豊かにしてくれる最高のガジェットであり、デバイスです。
ぜひあなたの生活にも取り入れてみてください。
あわせて読みたい
iPadでの勉強に最適なアクセサリー10選!スタンドやフィルムも!
こんにちは、iPadブロガーのshota(@shota_drums)です。 本記事では、日々iPadを使ってブログの執筆や勉強を行っている筆者が、勉強用に最適なアクセサリーを10個まとめ…
あわせて読みたい
iPadをノート代わりに使う!必要なモノとアプリまとめ
万能タブレットとして人気を博しているiPad。その可能性はまさに無限大です。 iPadってノート代わりにも使える? と気になる方もいるでしょう。僕も実際に使ってみるま…
あわせて読みたい
iPadだけでブログを始める方法を徹底解説!WordPress開設から運営まで
iPadでブログを始めたいけど、何から始めて良いのか分からない…iPadだけでブログ開設できる? 結論、出来ます!僕が実際に1から作ってきました! 本記事では、iPadで…
コメント