
iPadで映画やアニメが見たいけど、どのサイトを使えば良いのかわからない。オススメのサイトとかアプリってある?
こんな悩みにお答えします。
- iPadで映画やアニメ視聴出来るサイト
- 映画視聴におすすめなiPad3選
- iPadで映画やアニメを観る他の方法
今回は『iPadで映画やアニメ視聴する』というテーマでお話ししていきます。
最新のiPadはアップデートされるたびに使い方が増えて、色々な人に愛されるタブレットとして進化してきました。
中でも、休日に映画やアニメをiPadで見る人も増えているかと思います。
そこで本記事では「これからiPadを使って映画やアニメを見たい」という方へ向けて、オススメの視聴サイト5選をご紹介していきます。
iPadを使いこなして家でゆっくりしたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
すぐに登録したい方はこちらから!
\ TRY NOW /
iPadで映画やアニメ視聴にオススメなサイト5選!


今回ご紹介する映画やアニメが見れる、オススメの視聴サイトは下記の5つです。
- Prime video
- U-NEXT
- Netflix
- Hulu
- dアニメストア
順番にご紹介していきますね。
おすすめサイト①: Prime video


ダントツでオススメなのがAmazonのprime videoです。
\ TRY NOW /
約4万作品を見ることが出来るのにもかかわらず、月額500円で入会出来て年額払いなら4,900円で、600円ほど安く入会出来ます。
アベンジャーズなどの人気映画や、鬼滅の刃や進撃の巨人といった人気アニメに加えて、ドキュメンタルや千鳥の相席食堂などの限定作品も見れます。
その他にも数多くの作品が無料、またはレンタルで視聴することが出来るので、幅広くいろんな作品を楽しみたい方に非常にオススメです。
- prime reading – 書籍や漫画、雑誌が読み放題!
- Amazon fresh – 食品や飲料、日用品が最大20%OFFで購入可能!
- prime music – 追加料金なしで、200万曲以上が聴き放題!
- prime now – 食品を最短2時間でお届け可能なプライム会員限定のサービス!
\ TRY NOW /
prime videoのアプリ版はこちらダウンロード出来ます!
おすすめサイト②: U-NEXT


視聴可能な作品数が圧倒的に多いU-NEXTもオススメです。
\ TRY NOW /
U-NEXTには約21万もの作品が配信されていて、見放題作品はそのうちの19万作品にも及びます。
月額料金は1,990(税抜)ですが、毎月1,200ポイントが支給され、よく映画を見る人にとっては非常にコスパの良い内容です。
登録から31日間は無料なので、気になる方はとりあえず無料期間でお試ししてみるのが良いと思います。
- 21万本以上の作品が見放題!
- 映画やドラマ、アニメはもちろん、マンガ、ラノベ、書籍、雑誌なども見れる!
- 毎月1,200円分のポイントがもらえて、最新映画やマンガなどがレンタルできる!
- 登録すると、600円分のポイントがもらえちゃう!
\ TRY NOW /
U-NEXTのアプリ版はこちらダウンロード出来ます!
おすすめサイト③: Netflix


海外作品をメインに見たいと考えている方はNetflixがオススメです。
\ TRY NOW /
アメリカの動画配信サービス運営会社であるNetflixは、主に海外の洋画や邦画をメインで取り扱っているため、日本の作品は少ないですが、海外作品は数多くあります。
また、他にNetflix限定コンテンツとしてアニメの「バキ」や、韓国産のドラマ「愛の不時着」や「梨泰院クラス」なども視聴可能です。
料金プランは『880円/1320円/1980円』の3種類あり、料金が上がるごとに再生可能な画質が変わりますが、視聴できる作品数に変わりはない様です。
- 海外ドラマや映画に強く、Netflixオリジナル作品が豊富!
- 最大4Kの超高画質で視聴ができる!
- 字幕や吹き替えにも対応しているので、映画の雰囲気を楽しめる!
- ダウンロード対応で、家で落として外でも見れる!
\ TRY NOW /
Netflixのアプリ版はこちらダウンロード出来ます!
おすすめサイト④: Hulu


映画を見つつも、国産のドラマやバラエティが見たい方はHuluがオススメです。
\ TRY NOW /
運営元が日本テレビグループに属しているため、日テレ系のドラマやバラエティが多く、他にもYoutube上でも人気のあるバラエティ番組「大田上田」や「NiziU」の冠バラエティなどが見れます。
月額料金は1026円(税込)で、他の動画配信サービスよりも安く、さらに2週間無料の体験が可能です。
動画本数は5万本以上あり、テレビ好きな方にはもってこいなサービスだと思います。
- 映画の他に、国産のドラマやバラエティが豊富!
- 人気作品の「太田上田」や「NiziU」の番組も見放題!
- 月額1026円(税込)かつ、2週間無料体験も可能!
- ダウンロード対応で、家で落として外でも見れる!
\ TRY NOW /
Huluのアプリ版はこちらダウンロード出来ます!
おすすめサイト⑤: dアニメストア


アニメを専門で見たい方には、ダントツでdアニメストアがオススメです。
\ TRY NOW /
月額400円(税抜)で4,200以上のアニメ作品が見放題で、中にはアニメ映画も見れたりします。
携帯会社のdocomoが運営元なので、docomoの携帯を使っている方は会員登録が簡単だったり、ポイントが共有できたりと、特典も多いです。
また、アニメ関連商品の物販もサイト内で行えるので、アニメ好きは入会しておいて間違いないサービスとなっています。
- アニメ作品がダントツで多く、他の配信サービスよりも早く視聴出来る!
- 運営元がdocomoなので、登録や視聴なども安心!
- アニソンやアニメ関連商品も、サイト内ポイントで利用可能!
- ダウンロード対応で、家で落として外でも見れる!
\ TRY NOW /
dアニメストアのアプリ版はこちらダウンロード出来ます!
映画視聴におすすめなiPadはこれだ!


ここでは、映画やアニメを視聴する際に使う「動画視聴用のiPadの選び方」についてご紹介していきます。
- 最適解はiPad Air第5世代
- 大画面ならiPad Pro12.9第5世代
- 格安かつどこでも見たいならiPad
今回ご用意した、上記三つの選び方からお好みのiPadをお選びください。
最適解はiPad Air第5世代


動画&アニメ視聴に一押しなのはiPad Air第5世代です。
iPad Air第5世代は2022年3月に発売されたiPadです。
A14チップと側面Touch ID、大画面化など大幅アップデートがあり、非常に優秀なモデルに成長しています。
- 10.9インチと大きすぎず小さすぎない画面サイズ!
- 容量が64GBと256GBの2種類で、複数ダウンロードしても大丈夫!
- 価格も中間的で手を出しやすく、スペックも十分!
ストレージ&価格一覧はこちらになります。
動画を大量にダウンロードする場合は256GBの方が良いですが、たまにダウンロードして見たら消すくらいであれば64GBで十分です。
iPad Air第5世代用のアクセサリーはこちら!


iPad Air 5を詳しく知りたい方はこちら!


大画面ならiPad Pro12.9第5世代


大きい画面で見たいなら断然iPad Pro12.9第5世代ですね。
iPadの中でも一番大きい画面サイズを誇るiPad Pro12.9は、ノートパソコンに匹敵するスペックと画面サイズもち、最大容量は2TBにも及びます。
- 12.9インチとiPadの中でも一番大きい画面サイズ!
- 最大容量が1TBなので、動画をダウンロードし放題!
- お絵描き用のタブレットとしても非常に優秀!
ストレージ&価格一覧はこちらになります。
個人的には256GBくらいで十分かな、とは思いますが、ズボラな方や長期出張が多いけど動画がみたい!って方は512GBや1TBを選ぶと良いでしょう。
お絵描き用のiPadをお探しの方はこちら!


格安かつどこでも見たいならiPad


最安値で、色々な場所に持ち歩きたいのであれば、iPad第9世代がオススメです。
iPad第9世代は前モデルと比較しスペックが更にアップし、格安で高性能なタブレットへと進化しました。
- 10.2インチと万能的なサイズで使いやすく持ち運びにも最適!
- 32GBの値段が34,800円(税抜)と、めちゃめちゃ安い!
- Apple Pencil(第1世代)対応で、メモやお絵描きにも使える!
ストレージ&価格一覧はこちらになります。
モデル | ストレージ/値段(税込) |
---|---|
Wi – Fi | 64GB / 39,800円 |
Wi – Fi | 256GB / 57,800円 |
Wi – Fi + Cellular | 64GB / 56,800円 |
Wi – Fi + Cellular | 256GB / 74,800円 |
動画を見るだけ、ネットサーフィンをするだけであれば32GBで十分ですが、写真を撮ったり、動画をダウンロードするなら128GBがオススメです。
iPad第9世代用のアクセサリーはこちら!


勉強するためにiPadをお探しの方はこちら!


iPadで映画やアニメを観る他の方法


最後に、iPadで映画やアニメを見たい方へ向けて、上記のサイト意外の視聴方法をご紹介していこうと思います。
iTunes Storeで購入orレンタルする
標準でインストールされている「iTunes Store」からでも視聴用の動画をレンタルすることが出来ます。


上記の様に画面下の「映画」をタップすると、映画やドラマ作品が見れるところへ移ります。


見たい作品をタップすることでその作品の詳細な画面が出てくるので、「購入」または「レンタル」で料金を支払うことで、自分のiPadへとダウンロードすることが出来ます。
色んなアプリやサイトがあると頭がこんがらがってしまう、と言う人にはこちらの方法がオススメです。
「YouTube」でもレンタル出来る
最近はYoutubeでも映画やドラマなどの作品が見れる様になりました。


YouTubeは以前と比べて視聴する人が増えました。
こうした便利な取り組みにより、さらに利用者が増えて利用しやすくなっています。
プレミアム会員でも、こうした作品を見るためには「レンタルor購入」が必要なので、映画を見るのであれば、Googleアカウントのログインのみで大丈夫です。
ダウンロードしておけばどこでも見れる
序盤で紹介したサービスも、アプリ版を入れておけばダウンロードして端末に保存して置けるため、非常に便利です。
アプリを入れておくことで、ブラウザよりもスムーズに動画視聴出来ます。
容量に余裕があればぜひ入れておきましょう。
iPadで映画やアニメ観て休日を楽しもう!


今回は『iPadで映画やアニメ視聴する』というテーマでお話ししてきました。
最後に、記事内でご紹介した動画配信サービスをおさらいしておきましょう。
本記事でご紹介したサービスとiPadで動画を見ながら、充実した休日をお送りください。
それでは、今回は以上になります。








コメント