
悩める人
iPad miniでブログを書きたいけど、キーボードやら周辺機器が揃ってない...オススメのアイテムがあれば知りたい
こんな悩みにお答えします。
・iPad miniでブログを書くアイテム7選
・iPad miniでブログ執筆時のQ&A
この記事を書いている僕は、iPadでブログを作り、運営しています。
iPad miniはコンパクトで軽い、しかもなかなかのハイスペックな部分が売りのAppleのタブレットです。
そんな高性能なiPad miniを使ってブログを書きたい人はいるのではないでしょうか。
今回は、そんな方へ向けて、iPad miniでブログを執筆する際に必要なアイテム7選をご紹介して行きます。
気になった方は、ぜひチェックしてみてね!

shota
電車で使うアクセサリーをお探しの方は『【厳選】電車で使うiPad miniのオススメアクセサリー9選!』の記事を参考に、便利なアイテムをお選びください。
目次
iPad miniでブログを執筆するおすすめアイテム【7選】

iPad miniでブログを執筆したい人向けにオススメなアイテムを7つご用意しました。
①:Ewin 格安Bluetoothキーボード
②:Apple純正 Magic Keyboard
③:UGREEN タブレットスタンド
④:Apple製品 AirPods
アプリ①:Phonto
アプリ②:Safari
アプリ③:WordPress
オススメなモノを4つと、オススメなアプリを3つ。
こちらを順番にご紹介していきますね。
①:Ewin 格安Bluetoothキーボード
格安のBluetoothキーボードです。
iPad miniはカバーキーボードが発売されていないので、キーボードは基本的にBluetoothのものを選びましょう。
こちらのキーボードは264gと軽く、同時接続も3台まで可能なので、iPhoneと併用したりも出来ます。
②:Apple純正 Magic Keyboard
Apple純正のキーボードです。
テンキーレスタイプなので場所を取らず、カフェで使う際にもとても重宝します。
純正なので、安定感も抜群です。
③:UGREEN タブレットスタンド
ノートパソコン的に作業するためにスタンドは必要です。
こちらのスタンドは約160gなので、ipad miniと合わせても500gくらいで、カバンが軽くなりますね。
④:Apple製品 AirPods Pro
作業する場所にもよりますが、外出先で作業する場合にはノイズキャンセリング機能が付いた、AirPods Proがオススメです。
僕も約1年ほど使用していて、特に電車の中やカフェで作業するときには欠かせないですね。
アプリ①:Phonto

アイキャッチ画像などを作るときに使えるアプリです。
僕は画像編集をほぼ全て、このアプリを使って行っています。


上記のような画像が簡単に使えるので、非常にオススメです。
使い方に関しては、『ブログのアイキャッチやYouTubeのサムネイルを1分で作る!』の記事で画像付きで詳しく解説しています。
アプリ②:Safari
こちらは、標準で入っているブラウザアプリです。
ブログサービスやWordPressを使用する際は、基本的にブラウザでの使用が一般的ですよね。
僕がiPadでブログを更新するときは、いつもSafariを使ってブログを更新していますが、mac版と違い、非常に安定感があります。
アプリ③:WordPress
WordPress公式が出している、WordPress用のアプリです。
個人的にはブラウザでの操作感が好きでいつも使っていますが、こちらのアプリ版もなかなかの使い心地です。
アプリ版にはダークモードが存在しているので、目にも優しく、使いやすいですよ。
iPad miniでブログ執筆のQ&A

最後に、iPad miniでブログを執筆する際のQ&Aについて解説していきます。
キーボードを選ぶ際のポイント
IPad miniは純正のカバーキーボードが無く、サードパーティ製でも無いです。
無理に小さいモノ選ぶ必要はありませんが、大きすぎると外で使用した時にちょっと浮いてしまうかもしれません。
なので、テンキレーレスのコンパクトで軽いキーボードを選ぶと良いでしょう。
iPad用のキーボードを詳しく見たい方は『iPadでブログ記事を執筆する際に【オススメなキーボード9選】』の記事をご覧ください。
ブログ記事執筆は出来るのか?
パソコンと同じ様に可能です。
WordPressブログを使っている方は、基本的ブラウザ上で行なっていると思いますが、iPadもブラウザアプリが複数あるので、問題なく使用可能です。
一応キーボードなしでも更新できますが、キーボードを忘れてしまった場合の最終手段としてお考えください。
画面キーボードは長時間のタイピングには適していないので...
アフィリエイトリンクを貼りたい
こちらも上記同様、ブラウザ上で完結出来ます。
下記の様に、二つのブラウザアプリを同時に2つまで開く事が出来るので、片側でコピーしてきて、もう片方に貼り付け、なども簡単に可能です。

同じアプリでも2ウィンドウは可能なので、とても便利ですね。
iPad miniは社会人の救世主!

最後までお読みいただき、ありがとうございます。
IPad miniは使用場所がコロコロ変わる社会人にとって、救世主的な存在だと思います。
今回ご紹介してきたアプリやアイテムを使って、ぜひ快適なブログライフをお過ごしください。
それでは、以上になります。
shotaについて
・現役のwebライター兼個人ブロガーで、数ヶ月で稼いだ金額は80万円以上
・ブログの毎日更新継続中で、約400記事以上を毎日投稿
・iPadでブログを開設し、運営中