今年発売された新型iPhoneはUSB-Cポートを搭載したことで、接続できるアクセサリーの幅が増えました。
充電ケーブルがiPadやMacBookと同じものを使えるようになったのはもちろんのこと、USB-Cのメモリだったり、USB-Cハブだったり、HDMIの片側がUSB-C端子のものを使えばケーブル一本でモニター出力できたりなどなど。
この小型デバイスが時にはSSDを繋いだカメラになったり、パソコンになったり、と、一台何役兼ね備えんねん。みたいな状況になっております。
今回は年間100個以上のガジェットを買ったり使ったりしているブロガー視点で、iPhone 15シリーズがグッと便利に使いやすくなるおすすめのアクセサリーを15個に絞って紹介します。
動画版はこちら!
目次
iPhone 15 Pro MAXおすすめケース
ってなわけで、まずはケースなど保護を目的としたアクセサリーたちをご紹介します。
PITAKA MagEZ Case 4各種
はじめに紹介するのは、PITAKAという比較的高価でかつ男性に人気のアクセサリーブランドから発売されているケースたちです。
iPhone 15 Pro MAXで使えるケースを4種類、レビュー用に送っていただいたのですが、これが結構良かったので紹介します。
アラミド繊維という、警察官が来る防弾チョッキとか、消防士が来る防火服なんかに使われている、耐熱性あり、強度あり、難燃性あり、あと耐薬品性ありのとにかく強い、合成繊維で編み込まれているケースです。みた感じ結構薄いんですけど、しっかり衝撃からiPhoneを守ってくれます。
あとデザイン性もめちゃくちゃ良くて、PITAKAの十八番であるカーボン調のデザインが、iPhoneのチタニウムボディとマッチしていますし、手持ちに黒系のアイテムが多い方であれば、持ち物全体のカッコよさがグッと上がります。
もちろん MagSafeにも対応しているので、ケースをつけたまま使えます。
で、このPITAKAのケースはMagEZ Case 4というものと、MagEZ Case Pro 4という2種類がありまして、Case 4の方が薄さと軽さを重視しているモデルでボタン部分やiPhone下部のスピーカー部分が剥き出しになってます。15 Pro MAX用で重さが 22gです。
で、Case Pro 4が保護力を重視したモデルで、全面保護はもちろんのこと、Case 4と比べていく段か分厚くなってます。重さは 38gと、こっちは結構ずっしりしてますね。
で、Case 4シリーズにはStarPeakという星の頂をテーマにしたデザインケースがありまして、星をイメージしたケース、山をイメージしたケースの2つが販売されています。
軽さと薄さを重視したい方はCase 4を、別の雰囲気のケースにしたい方はStarPeakシリーズを、がっつり保護したい方にはCase Pro 4がおすすめです。
ただ、ケース全体を通して指紋が結構つきやすいのでご注意ください。
PITAKAケースの総評
- 保護力抜群、デザインも良き
- 軽さを重視するならCase 4
- 保護力を重視するならCase Pro 4
- デザインを変えたいならStarPeakモデル
- 指紋がつきやすく、値段が高いのが難点
Moft レザーケースMOVAS
iPhoneの14シリーズまではApple純正のレザーケースがありましたが、15シリーズからは終売となりまして、純正のレザーケースが買えなくなってしまいました。
そこでおすすめしたいのがこちらのMoftのレザーケースです。
以前使っていた13 Pro MAXのレザーケースと比べる若干皮感が減りますが、触り心地も良いし、ボタンもちゃんと押せて押し心地も良いし、MagSafeもついてるし。ストラップ用のホルダーも付いています。
製品としてのクオリティも機能性も結構良い感じなので、レザーケースをお探しの方には結構おすすめできるケースですね。
カラーは6色展開で、僕が使っているのがサファイアブルー、その他にも淡い緑色のスモークターコイズ、黒のジェットブラック、淡い茶色系のトープ、赤紫のブラックベリー、くすんだ灰色のミスティグレーです。カラー展開としては若干個性的ですが、ブルーをみた感じ結構良い色合いだと思いますね。
ほぼほぼ良いところばかりなのですが、デメリットとしては背面のMagSafe部分に跡がつきやすくなってるところです。Appleのレザーケースもつきやすかったんですが、時間経過で以外と消えるので、そういった汚れとかが気になる方は事前に把握しといてください。
TORRAS ガラスフィルム
今使っているフィルム、実はiPhone 14 Pro MAX用のフィルムでして、ケースはiPhoneの筐体の形が微妙に変わってて使い回しできないんですけど、フィルムは使い回しできるみたいです。
というわけで貼ってるんですけど、まぁね、特に問題なく使えてます。
強いて言えば縁のエッジ部分が14シリーズに合わせて作られているので若干角張ってるんですよね。15シリーズは筐体が丸みを帯びているので、多分専用のフィルムもそれに合わせて丸く作られているんだと思います。なので、この角張ってる部分がたまーに気になります。ちゃんと貼ればケースには干渉しなかったので、そっちも問題なかったです。
あのー、最近のフィルムって高いじゃないですか。貼りやすくなってる代わりに1枚か2枚セットで3,000円とかなんですよ。でもこれってめちゃくちゃ高くて、
スマホのフィルム貼り付けサービスは1回はるのに1,000円とかなので、1,000円でフィルム買って、1,000円で貼り付けて貰えば2,000円です。2枚入りであればそれで3,000円。ガラスフィルムは結構割れるので頻繁に張り替えが必要なのもありますが、まぁ安さを重視するなら3,000円のフィルムはわざわざ買わなくても良いんじゃいかな?と思います。
僕のように安いフィルムで十分って方は、シャワー入った跡のお風呂で、換気扇を回さずに数時間待って、その跡で浴室で貼るとホコリの心配が激減して貼りやすくなりますよ。
iPhone 15 Pro MAXおすすめスタンド
Moft 七変化マルチスタンド
先ほど紹介したMoftのケースと同じメーカーの新作アクセサリーで、七変化マルチスタンドというものが登場しました。
普段はちょっと分厚さのあるクレジットカードくらいのサイズですが、iPhoneの背面に貼り付けて引っ張るだけでスタンドとして使えるようになります。この手のスマホスタンドって高さが出るものがないので、出先でMacBookを使いながらの資料確認とかに便利です。もちろん横でも使えます。
磁力が結構強力で、一番重いPro MAXシリーズでもしっかりくっつきます。
ちょっと変形させれば低めのスタンドとしても使えるので、作業に応じて高さを変えたいなって時にめちゃくちゃ重宝します。
磁力が強力なのと、ヒンジが硬いので、結構角度をつけて使ったり、あと手持ちで使ったりもいけます。
ただ、この手のアクセサリーにしては若干重めなのと、手脂もちゃんとつくし、高さの出る状態だと若干カッコ悪いところはデメリットですね。それらに目をつ群れれば、だいぶ便利なアクセサリーだと思います。
あと、そう、ちなみに、別売りなんですけど、Moftアクセサリーと併用して使えるモバイルバッテリーが売ってまして、こんなふうに、上から別のアクセサリーをつけて使えます。
磁力が弱かったり、モバイルバッテリーは容量が少なかったりするので今回のラインナップには入れてませんが、こういったものもあるので、せっかくなら統一感持たせたいなって方にはこちらも結構おすすめです。
ESR HaloLock Geoウォレットスタンド
続いては、Moftの七変化マルチスタンドとちょっと似てる、ESRから発売されている、HaloLock Geoウォレットスタンドというアクセサリーを紹介します。
こんなふうに背面につけて、ひらけばスタンドとして使えます。背面にフィンガーループがついていて、スマホグリップとしても使えます。あと、ここにカードホルダーがあるので、スイカとかポイントカードとかが収納できます。大体3枚くらいまでなら入りますね。
あとこのウォレットスタンドの一番の特徴が、「探す」という機能に対応しているところです。
ペアリングさせればウォレットスタンドの位置がいつでも確認できて、探すを使う側のデバイスから操作することで、ウォレットスタンドからサウンドを再生することもできます。
磁力が強いのでうっかり外れちゃったってことは少ないと思いますが、万が一無くしてしまった時用に、ただのウォレットスタンドではなく、探す機能がついているといざという時に便利ですね。
あわせて読みたい
ESRウォレットスタンドレビュー!MagSafe対応で『探す』も使える!
iPhoneの背面にクレカ、Suica、ポイントカードを入れて、スタンドとグリップも使えるアクセサリー欲しい… なんて欲張りさんな方にブッ刺さるアイテムを見つけました。…
PITAKA スマホリング
こちらPITAKAから発売されているもので、背面につけてリング部分を引っ張り出して使います。
使い方としては、このリング部分に指を通してスマホグリップとして使ったり、このまま机の上に置いてスマホスタンドとして使えます。
最近はスマホリングが搭載されたケースもあったりで結構便利に進化してるんですけど、色んなアクセサリーを使いまわしたい僕にとっては、個別のアクセサリーも使える。という選択肢もある方が好みですね。デザインも比較的シンプルでかっこいいですし、ヒンジが結構硬いので、スタンドとして使っている時に、重みでずずずっと倒れてしまうことはなさそうです。
ただ、リングの外側が丸く作られているので、立て置きで使う時は若干揺れるかもしれません。
あわせて読みたい
PITAKA MagEZ Gripレビュー!MagSafeリングの使い勝手をチェック!
こんにちは、PITAKA大好きブロガーのshota(@shota_drums)です。 最近PITAKAさんとはご無沙汰でしたが、新商品が色々と出ていましたので新作の一部を送っていただきまし…
iPhone 15 Pro MAXおすすめ充電器
Anker 5,000mAh 7.5W モバイルバッテリー
こちらはAnkerから発売されている5,000mAhの容量と7.5W出力が可能なモバイルバッテリーです。
重さが123gと、モバイルバッテリーの中でもトップクラスに軽くて、しかもコンパクトに作られてます。iPhone 15 Pro MAXにくっつけても、持ち心地を大きく損なうことなく使えるので、使用感は結構良い感じです。
スペックとしては、7.5Wで5,000mAhだと、iPhone 15 Pro MAXを大体2時間くらいで50%まで回復できる性能になってます。
Anker 5,000mAh 7.5Wのスペック
- 本体は123gと結構軽い
- MagSafeでの背面装着時7.5W出力
- 5,000mAhの容量で、平均的
- iPhone 15 Pro MAXを2時間で50%程度
- USB-C接続時10Wでの充電が可能
メインの充電器としては心許ないけど、持っておくと非常時にめっちゃ便利です。
特に出先で充電がなくなった時に背面にポンと貼り付けてポケットに入れられるので、ケーブル刺して云々みたいな手間がなくなります。
あわせて読みたい
Anker 321 MagGo Batteryレビュー|5,000mAhの最強モバブ!
毎年のアップデートでバッテリー持ちが改善されるiPhoneですが、未だに充電の縛りからは解放されていません。少しでも楽に充電すべく導入したいのがMagSafe対応のモバイ…
CIO 10,000mAh 30W Plug
お次はCIOから発売されているモバイルバッテリーで、10,000mAhかつ、30Wで充電できる充電器になります。
僕の動画や記事では度々紹介していますが、これがマジで良いです。
ケーブルでの充電ではありますが、30W出力と10,000mAhの容量があるので、一回の充電で2時間弱くらいでiPhone 15 Pro MAXをフル充電できますし、プラグがついてるので、コンセントに刺してモバイルバッテリーに直接充電もできます。パススルー充電もできます。
CIO 10,000mAh 30W Plugのスペック
- 本体は264gと結構重い
- 10,000mAhの容量は結構多い
- iPhone 15 Pro MAXを2時間弱で100%程度
- プラグ付きなので一人で2役以上
- パススルー充電にも対応
重量は260g程度とモバイルバッテリーとしてはだいぶ重いのです。
値段も7.000円台とモバイルバッテリーとしては結構高いのですが、30Wのプラグ型の充電器、大体3,000円くらいのやつ1つと、さっき紹介したAnkerのモバイルバッテリーが大体4,000円くらい。
合わせて大体トントンくらいなので、それを考えると価格的には結構いいラインなんじゃないかなと思います。これ一個で色々できるってのが最高ですね。
あわせて読みたい
モバイルバッテリーの完成形!?CIO SMARTCOBYPRO 30W PLUGレビュー!
こんにちは、充電器大好きブロガーのshota(@shota_drums)です。 出先でスマホのバッテリー残量が少なくなった際に便利なモバイルバッテリー。 バッテリーを内蔵している…
Ezo USB-C to Cケーブル 0.15m
続いてはこちら。Ezoってメーカーから発売されているUSB-Cケーブルで、なんと長さが大体13.5cmくらいのものになります。
この短さのケーブルがあると地味に便利でして、MagSafeモバイルバッテリーで充電してて、もっと早く充電したい時ってあるじゃないですか。
そんな時に、MagSafeで取り付けた状態でケーブルを刺すと、ケーブル充電に切り替わります。すると、MagSafeでは7.5Wだった充電が有線に切り替わって、このモバイルバッテリー最大値の10Wでの充電が可能です。10Wだと、大体1時間半くらいで50%くらいまで充電できるので、ちょっとでも急いでる時とかに便利です。あとMagSafeじゃないモバイルバッテリーで充電する時でも、充電器を近くに置いておけるのもポイント高いです、
Ezo USB-Cケーブル 0.15mのメリット
- 長さが13.5cmと短い
- モバブなどの出力をあげたい時に便利
- ケーブルが短いので、ものが散らばりにくい
- 形状が平形なので断線がしにくい
あとはですね、iPhoneには背面を冷却するMagSafeクーラーというものがあるんですけど、これって、14シリーズまでは充電器とかから電源をもらう必要がありましたが、USB-Cがついたことで、このケーブルを使って、こんなふうにiPhoneの電力を使って使うことができます。
あとはSSDに、MagSafeのリングを貼って、このケーブルで接続すれば、これだけで大容量のカメラデバイスとしても使えます。
ケーブルはこれに縛られる必要はありませんが、この短さだから実現できることは結構あるので、背面につけて色々やりたいって方は結構便利なんじゃないかなと思います。
Belkin 3-in-1 MagSafe充電スタンド
家で充電する時って、ケーブルで充電すると思うんですけど、このスタンド一個あるとめちゃくちゃ便利なので紹介させてください。
こちらはBelkinのMagSafe充電スタンドで、ワイヤレス充電できる箇所が3つ付いてます。一つはiPhone用、もう一つはApple Watch用、もう一つはAirPodsなどのワイヤレス充電用になってます。
僕みたいに家で働いてる方であれば、基本的に家にいるときはこの充電スタンドに何かしらを充電しておいて、使う時に取る、使わない時にぽんっとくっつけて充電しておく。みたいな、ホームポジションみたいに使えます。
最近は色んなタイプのスタンドだったりが出てますが、MagSafe登場初期の頃から出てるこの子が一番使いやすいかなーと思ってますね。
ちなみに平置きできる充電パッドタイプもありまして、こちらもなかなか優秀です。置き場所によってどのタイプか選べる点もいいですね。
あわせて読みたい
Belkin 3-in-1 Wireless Chargerレビュー!MagSafe関連で一番買って良かった製品!
こいつが最強や…!!! こんにちは、iPhone大好きブロガーのshota(@shota_drums)です。 ずっと気になっていたiPhone用のMagSafeアクセサリーを購入しました。それがこち…
iPhone 15 Pro MAXおすすめハブ系
お次は、ハブ系のアクセサリーを紹介します。
UGREEN 7-in-1 USBハブ
まずはUGREENから発売されている7つのポートを搭載したUSB-Cハブで、4,000円台という低価格ながらも、7つの優秀なポートを搭載しているのがポイントです。
対応ポート
- USB-Cポート x1
- HDMIポート x1
- USB-Aポート x2
- SDカードスロット x1
- microSDカードスロット x1
- 有線LANポート x1
使い方としては、普通にMacとかiPadとかと接続する時と同じで、モニターとかテレビに繋いだり、SDカードとか入れたり、USB-Aのメモリやキーボードとかマウスとかを繋いだり、みたいな感じです。
ただ、それがiPhoneでもできる様になった。というのが重要なポイントで、会議とかで資料を人に見せたい時にパソコンを忘れたとしますよね。でもSDカードとかハブだけは持ってる。となったら。これらをiPhoneに繋いで、モニターに出力してぽんです。
滅多にないと思いますが、滅多が起こった時に大変重宝してくれるはずです。
まぁあとUSB-Cのハブとしてもコスパめちゃくちゃ高いので、持っておけばMacとかiPadでも使えます。
サンディスク USB-C & USB-Aメモリ
こちらはサンディスクのUSB-Cタイプのメモリで、ミッズライフのミッドさんという方が紹介していて「これだー」となったので紹介するのですが、片側がUSB-Aの端子で、もう片方がUSB-Cの端子になってます。
iPhoneで撮影した写真なんかをファイルアプリでメモリにぶち込んで、それをMacとか別のデバイスに刺して、物理的にデータを転送することができます。
僕の場合は、撮影の際にカメラを三つ使わないといけない時とか、iPhoneのカメラが使えない時がありまして、その時にこの子が大活躍してくれます。
Pixel 7aで写真や動画を撮って、そのデータをサンディスクのメモリに写して、それをiPhoneとかiPadとかMacBookに移して使う。みたいなことができる様になりました。
片側がUSB-Aになってるので、iPhoneのデータをWindows機に移したりなんかもできます。
あと、僕みたいにiCloudにデータを保存している方であれば、出先で急遽データをプリントアウトしたくなった時に、iPhoneからiCloudに接続して、そのデータをメモリに移して、メモリをプリンターに接続して使う。みたいな器用な使い方もできます。
僕がサラリーマンの時にこれがあればなぁって感じですね。用途は局所的ですけど、あると結構便利だと思います。
iPhone 15 Pro MAXで使える便利アクセサリー
最後は、カテゴライズに迷って「とりあえず便利だから持っておいて損はないよ」ってものをまとめて紹介します。
JOBY MagSafeカメラマウント
一つ目が、JOBYというメーカーのMagSafeカメラマウントです。
カメラスタンドとかマイクスタンドに取り付けて使えるマウントで、iPhoneをばこっと取り付けるだけで使えます。
横にも穴がついてるので、マイクとか照明とかも繋げますし、上下にホルダーがついていて、MagSafeじゃないiPhoneとか、スマホでも使えます。
今後iPhoneを買う予定だけど、まだMagSafeじゃないiPhoneを使っていて、早めにアクセサリーを集めておきたいって方でも使える様になってます。
価格がちょっとお高めなので、ウランジのものとかでもいいと思いますが、MagSafeのマウントは持っておくと結構便利です。
JOBYカメラマウントの総評
- MagSafeカメラマウントで使い勝手抜群
- ホルダー付きでMagSafe以外のスマホでも使える
- 左右にもネジ穴付きで、カスタマイズ性もある
- 値段が高い。マウントだけなら安いのでもいいかも
あわせて読みたい
JOBYのiPhone用スタンドレビュー!MagSafeのカメラ三脚 !
こんにちは、iPhone大好きのshota(@shota_drums)です。 iPhoneのカメラをよく使う僕にとって、カメラ三脚は死活問題レベルで重要な案件です。 今まではダイソーで購入し…
エレコム クリーニングクロス
今回のiPhoneって、実は結構指紋が取れにくいというか、残りやすいというか、なので、指紋とか手脂とかは定期的にとった方が綺麗に使えるんですよね。
で、そのためのおすすめアクセサリーっていうのが、エレコムさんのクリーニングクロスです。
肉厚だし汚れもよく取れるし、水洗いすれば繰り返し使えるしで、クロスの中では結構コスパが高い方なんじゃないかなと思います。
しつこい汚れもちょっと水をつけて擦れば落ちるので、大体んも汚れはこれ一枚で拭き取れます。もちろん画面にも使えます。
小さいタイプもあるので、お好みでお選びください。
あわせて読みたい
iPadもiPhoneもこれ一枚!1,000円以下で買えるエレコムの液晶クロスをレビュー!
こんにちは、ディスプレイ大好きオタクのshota(@shota_drums)です。 独立してから早3年。一人で仕事をするようになってから、なぜか家の中に電子機器が増えてきました。…
Black Shark MagSafeクーラー
アクセサリー最後は、Black Sharkから発売されているMagSafeクーラーです。先ほど紹介したやつですね。
今回のiPhoneはゲーム性能が向上したとかで、PS5で発売されていたバイオハザードヴィレッジとか、海外で人気のコンシューマーゲームがiPhoneでもプレイできるようになったらしいのですが、スペックが上がったとて、切っても切り離せないのが排熱問題です。
僕がよく遊んでる原神というスマホゲームアプリでも、2〜30分遊んでると背面が熱くなってくるんです。で、背面が熱い状態が続くとバッテリーに高い負荷がかかって、バッテリーの寿命がガンガンに減っていきます。
設定の「バッテリーの最大容量」というところで確認できますが、これが減っていくので、頻繁にゲームをする方であれば対策が必要です。で、その対策っていうのがMagSafeクーラーです。
これはペルチェ素子という、簡単に説明すると温度を左右に振り分ける?という機構を採用していて、USB-Cで接続して電源をONにすると、中の冷却チップが作動して、片側を一気に冷却して、もう片側を爆熱にする、っていうのが同時に起こります。爆熱側はヒートシンクで熱を吸い上げて、それをファンで冷やす。みたいな仕組みになってます。
これの効き目が結構エグくて、30秒とか、1分つけるだけでiPhoneがキンキンに冷えます。あっという間に0度くらいまで行ってるみたいなので、効果は間違いないです。
ただ、2〜3分使っているとファンから排熱される風が温風になってくるので、熱くなってきたらONにする。冷えたらOFFにする。みたいにこまめに使い分けるのがおすすめです。
先ほど紹介したEzoのケーブルと合わせればiPhoneから給電しながら使えますが、それをするとiPhoneの充電ができないので、iPhoneのUSB-C端子は充電ケーブルを刺して、背面はMagSafeクーラーを使う。みたいな運用がちょうど良さそうです。
あわせて読みたい
BLACK SHARKのMagSafeスマホクーラーがゲームに最適すぎる
9月13日のAppleイベントでiPhone 15シリーズが登場しました。こちらは今までのiPhoneよりもゲームに強くなったということで、この機会にゲーム目的で買い換える人も増え…
iPhone 15 Pro MAXおすすめアクセサリーまとめ
というわけで今回はiPhone 15 Pro MAXのおすすめアクセサリーを紹介しました。
待望のUSB-Cポートと搭載ということで、USB-Cを活用したアクセサリーをふんだんに使いこなし、これいいかな?あれも良いかな?と日々探究を続けています。
本記事で紹介したアクセサリー以外にも「これいいよ!」ってものがあればぜひ教えてください。
それでは本記事は以上となります。あなたのお買い物の参考になれば幸いです。
iPadブロガーのshotaでした。
動画版はこちら!
あわせて読みたい
iPhone 15 Pro MAXを半年使って分かった7つのコト【レビュー】
2年前にiPhone XからiPhone 13 Pro MAXに乗り換えたのですが、今回更にカメラ性能が良くなったりUSB-Cに対応したり、などのアップデートがなされたので、iPhoneで写真や…
あわせて読みたい
【2023年版】iPhoneにおすすめなMagSafeアクセサリー5選!
新型iPhoneの魅力といえば、iPhone12シリーズ以降に搭載されている「MagSafe」という新しい規格。 MagSafe対応のアクセサリーは日々増え続けていて、iPhoneがどんどん便…
YouTube
【AULUMU】iPhone をワンランク上げる至高のアクセサリー6選!MagSafe対応
※お詫びと訂正モバイルバッテリーのコイル面が傷つきやすい、と動画内で説明しましたが、保護フィルムが付いている状態だったためフィルムに傷が付いただけだったようです….
あわせて読みたい
– YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。
コメント