MENU

ブログメニュー

おすすめ記事

YouTubeチャンネル開設しました!

モバイルバッテリーの完成形!?CIO SMARTCOBYPRO 30W PLUGレビュー!

当サイトのリンクには一部広告を含みます。
CIO SMARTCOBYPRO 30W PLUG

こんにちは、充電器大好きブロガーのshota(@shota_drums)です。

出先でスマホのバッテリー残量が少なくなった際に便利なモバイルバッテリー。

バッテリーを内蔵しているため、コンセントに刺さずともスマホを充電できます。

悩める人

ただコンセントがないから、いざという時に不便なのよねぇ

そういったユーザーの声をもとに、新進気鋭の充電器メーカー「CIO」さんが、新たにプラグ付きのモバイルバッテリーを作ってくれました。

本記事では、CIOの新製品「SMARTCOBYPRO 30W PLUG」をレビューして行きます。

実際に使って見た感想を忖度せずに書いていくので、購入を迷っている方はぜひ参考にして見てください。

前モデルはこちら!

目次

CIO SMARTCOBYPRO 30W PLUGとは?

まずは簡単に、CIO SMARTCOBYPRO 30W PLUGについてご紹介して行きます。

前作のいいところを踏襲した機能

冒頭でも簡単にお話ししましたが、本作は前作のアップグレード版です。

前作のCIO SMARTCOBYPRO 30Wは、170gという軽量かつ手のひらに収まるサイズ、さらに10,000mAhの容量と電池残量を確認できるLEDインジケーターを搭載したハイスペックモバイルバッテリーでした。

前作になかったプラグが搭載

その充電器に対し「プラグも追加して欲しい」との要望を受けて作られたのが今回の「CIO SMARTCOBYPRO 30W PLUG」です。

30Wで10,000mAhかつプラグ付き

このモバイルバッテリーを語る上で欠かせないのが3つの特徴。

CIO SMARTCOBYPRO 30W PLUGの特徴
  • 小型のモバイルバッテリーなのに30Wで充電できる
  • 小型なのに10,000mAhの充電容量を持ってる
  • それでいて充電プラグが付いている

30W出力で10,000mAhという最大の特徴を押さえつつ、それをモバイルバッテリーに落とし込みさらにプラグまでつけた、それが最大の特徴にしてこの充電器のすごいところ。

プラグなしでも今までの充電器と一線を画すものでしたが、プラグがついたことによって唯一無二の存在になりました。

参考までに、前作でiPhone 13 Pro MAXを充電した際の充電スピードと、バッテリー残量を記載しておきます。

経過時間iPhoneの残量CIOの残量
0分0%100%
30分50%59%
1時間83%32%
1時間30分98%18%
1時間35分100%17%

iPhone 13 Pro MAXはiPhoneの中でも特にバッテリー容量が多いため、フル充電するのも一苦労。

ですが、CIOのモバイルバッテリーさえあれば1時間半ほどでフル充電にでき、さらに他の充電も可能な余力を残しています。これが本当にすごい。

これ一つとケーブルさえ持っていけば、iPhoneもiPadもMacBook AIrも全部の充電がいけます。

パススルー充電にも対応している

さらにさらに、モバイルバッテリーでありながら、プラグを差してその出力を使って充電できる(モバイルバッテリーも充電)パススルー充電を搭載しています。

バッテリーの容量を使わずに充電

モバイルバッテリーの残量がなく、さらにiPhoneの充電がない時にパススルー充電があるととても便利です。

例えば旅行などで1日遊び倒しiPhoneの電池もモバイルバッテリーの残量も無くなってしまった。そんな時にCIO 30W PLUG一つあればiPhoneもモバイルバッテリーも一度に充電することが可能。

この使い勝手が唯一無二。いまだこのモバイルバッテリーを超えるものは出てきていません。

引き継いだUSB2ポート

前作と同じく、今作でもUSB-AポートとUSB-Cポートの2つが搭載されました。

急速充電(PD)を行うためにはUSB-Cポートが必要です。

しかし、iPhoneの買い替えをあまりしていない方はlighteningの充電ケーブルはUSB-Aポートで持っている人の方が多いと思います。

そういった方にはUSB-Aポートが必要になってくるので、この2ポートは本当に使い勝手が良いです。

CIO SMARTCOBYPRO 30W PLUGの残念なところ

このモバイルバッテリーがとにかくすごんだよー!と言いたいところですが、実際に使って見て感じたデメリットがいくつかありました。

そこをどうしても伝えねばならないと思ったので、ここで書かせていただきます。

このモバイルバッテリー、重い

まずは重量について。このモバイルバッテリー、重いんです。

前作は172g

▲ こちらは前作。前作は30Wで10,000mAhかつモバイルバッテリーで172gという驚異的な軽さでした。

今作は263g

▲ 一方で今作は263g。プラグがついただけでこれだけ重くなる?って思いますよね。これだけでは終わりません。

このモバイルバッテリー、デカい

今作は前作と比べ結構なサイズアップがされています。

←前作、→が今作のプラグ付き

ご覧の通り、ほぼ倍くらいの大きさです。

iPhone 13 miniとの比較

iPhone 13 miniと比較するとこの通り。今作はiPhone 13 miniよりも大きく、iPhone 13 miniよりも重くなってしまいました。

LEDインジケーターがライトのみに…

前作のお気に入りポイントだったバッテリー残量が確認できるLEDインジケーターが、ライトのみになってしまいました。

残量が数字で見れるのが結構便利だったのですが、ライトの色による残量確認に。ないよりマシですが、前作と比べると悲しいポイントですね。

色によるバッテリー残量に関しては下記の通りです。

カラー残量
パープル100〜76%
グリーン75〜51%
ブルー50〜26%
レッド25〜0%

4種類の段階に分かれていて見やすくはなっていますが、やはり数字で見れるに越したことはありません。

USB-Cポートがめっちゃ狭い

よし!いざ使ってみよう!と思ってポートに刺して見たところ、なんとこのUSB-Cポートがめちゃくちゃに硬い。

なにこれ!?ってくらい硬い

一回使えば広がるタイプかな?と重い何度か抜き差しして見ましたが、この硬さは異常です。設計ミスか製造ミスを疑うレベルで硬い。

とはいえ、頑張れば押し込めなくはない…んですよね…流石にちょっと不便なので修正を希望します。そのレベル。

CIO SMARTCOBYPRO 30W PLUG どう使う?

さて、新製品のファーストインプレッション的な話はここまでにして。

実物を触って見てもっと興奮すると思ってましたが、正直なところガッカリしてしまいました。

その理由について色々考えていたところ、ほぼ完成形とも言えるCIO SMARTCOBYPRO 30W PLUGは、果たしてどうやって使うのが正しいんだろう、という疑問が行きつきまして。

ここからは、僕が考えるCIO SMARTCOBYPRO 30W PLUGの使い方について考えていこうと思います。

ちょっと出先に、で持ち歩くものではなくなった

まず初めに言いたいのが、今までのCIO SMARTCOBYPRO 30Wってどんなものだったっけな?というところ。

前作は「軽くて30Wで10,000mAhでコンパクト」というのが特徴でしたが、今作は「30Wで10,000mAhでプラグ付きでパススルー充電」です。明らかに用途が別物になりました。

例えば、在宅勤務の人が「今日はカフェで作業しよう」とMacBookやiPadと、またはiPhoneを持ち歩くとします。

この時にサクッと気軽に持ち歩けるのが前作のCIO SMARTCOBYPRO 30Wでした。

前作は172g
今作は263g

ただ、その手軽さも約100gの増量とサイズアップによって損なわれてしまったと思っています。少なくとも僕はこの充電器を持って「持ち歩きたくないな」と思いました。

今までの手軽さがあったからこそ前作は「これでプラグがあったらなぁ」という声につながったんだと思います。

ですが完成されたこの製品を見て触って「これじゃない…」と咄嗟に感じてしまいました。この製品が悪いのではなく、前作が良すぎたんです。

プラグ版は長時間出先に行く人向け

じゃあどんな人におすすめか?という疑問にぶち当たった時、長い時間外に出る人、または泊まりがけで外に行く人におすすめではないか?と思いました。

例えば出張で1泊2日の予定が入ったとします。その際にプラグ版とケーブルを持っていけばほとんどのデバイスを充電することが出来ます。Appleデバイスを持つ人中心ですが。

出先ではモバイルバッテリーとして使い、ホテルやカフェなどでパススルー充電しつつそのままモバイルバッテリーも充電する。こんな使い方が想定できます。

そしてこの充電器は場面と合わせて「デバイス」も指定するものだと思いました。

僕が思うプラグ版の対象デバイスはこんな感じです。

CIO SMARTCOBYPRO 30W PLUGにおすすめなデバイス

30Wの充電で足りるデバイス

  • M1 MacBook Air
  • iPad (12.9インチ以外)
  • ほぼ全てのiPhone
  • 30Wで十分なAndroidスマホ

という感じで、とにかく局所的なニーズに合わせた充電器だなぁと感じました。

持ち物の個数を減らしたいミニマルな人向け

CIO SMARTCOBYPRO 30W PLUGは前作から「プラグ」が追加されたことによって、持ち物の個数が減らせるようになりました。

前作までで、バッテリー本体の充電が必要になった際に充電プラグとケーブルも同時に必要でしたが、今作は一つで全てが完結します。

これが最大のメリットであり、この使い方がしたい人に刺さる充電器なんだと。

僕はこの充電器を持って使って見ましたが、持ち物を減らすよりはLEDインジケーターがあった方がいいし、軽くてコンパクトな方がいいなぁと思ってしまいました。

CIO SMARTCOBYPRO 30W PLUGレビュー:まとめ

CIO SMARTCOBYPRO 30W PLUG のレビューを行ってきました。

正直なところ、前作が良すぎたため期待しすぎていたかもしれません。

事前情報で「プラグが付いた!すげぇ!」って部分にしか目が行きませんでしたが、実際に手に持った時の「重い…」とか「残量見にくい…」と言った感覚がすごく残念でしたね。

とはいえ、30Wで10,000mAhでプラグ付きでパススルーもいける、という局所的なニーズを持った人にはとにかく刺さりまくる製品だと思います。

以上が僕の使用感でした。参考になれば幸いです。それでは。

前モデルはこちら!

CIO SMARTCOBYPRO 30W PLUG

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次