こんにちは、iPhone 13 Pro MAXユーザーのshota(@shota_drums)です。
新品で購入したiPhoneを傷つけないためにケースは必須。
僕はケースなし派なので家では付けずに使っていますが、出先では何が起きるかわからないので必ず付けています。
とはいえケースだったらどれでも良いというわけではなく、軽いものが良かったり、デザインで選んだりと、人によって個性の出るところ。
今回、Spigenのブランド「Caseology」さんから「こちらの商品は如何ですか」と実物を触れる機会を頂きました。
そこで本記事ではCaseologyのケースを詳しくレビューしていくと共に、僕が今使っているiPhone 13用のレザーケースと比較もしていきます。
iPhone13シリーズのケース選びの参考にしていただければ幸いです。
目次
Caseology ナノポップMagケースの特徴
まずは簡単にCaseology ナノポップMagケースについて紹介していきます。
Caseology ナノポップMagケースの特徴
- 外面はシリコンコーティング
- MagSafeアクセサリーに対応
- カラーはブルーベリーネイビーのみ
- iPhone13、13 Pro、13 Pro Maxに対応
外面はシリコンコーティングで手触り◯
ケースの外側にはシリコンコーティングがされていて、肌触りはいい感じです。
触った感じはサラサラしてますが、手汗をかきにくい人でもシリコンのおかげでグリップ感もあって持ちやすくなってます。
iPhone13シリーズのMagSafeに対応
ナノポップMagケースはiPhone13シリーズのMagSafeに対応しています。
MagSafe対応のアクセサリーも使えるので、ケース無しで使っていた人は同じ使用感で使うことが出来ます。
あわせて読みたい
Belkin 3-in-1 Wireless Chargerレビュー!MagSafe関連で一番買って良かった製品!
こいつが最強や…!!! こんにちは、iPhone大好きブロガーのshota(@shota_drums)です。 ずっと気になっていたiPhone用のMagSafeアクセサリーを購入しました。それがこち…
カラーはブルーベリーネイビーのみ
カラー展開はブルーベリーネイビー一色です。
ケース背面はネイビー一色ですが、ケースの内側は果物をイメージしたポップなイエローを採用しています。
見た目の可愛さと色合いのポップさが、iPhoneを持つのを楽しくさせてくれるような感覚がありました。
iPhone13、13 Pro、13 Pro Maxに対応
CaseologyのナノポップMagケースは、iPhone 13 mini以外の3デバイスのラインナップがあります。
- iPhone 13
- iPhone 13 Pro
- iPhone 13 Pro MAX
僕が今回使っているには一番大きいiPhone 13 Pro MAX用のケースです。
miniもそのうち出るかもしれませんが、現状で上記3機種を使っている方はぜひチェックしてみてください。
Caseology ナノポップMagケースの外観
開封して外観の特徴も確認していきます。
基本カラーはネイビーで、カメラ部分に若干内側と同じイエローが使われています。
電源ボタンのある面はボタンを覆い隠しつつ、押し心地を損なわないように配慮されています。
音量ボタンは電源ボタン部分同様の作り、ミュートスイッチは直接操作する必要があるので穴が空いています。
画面下部にスピーカーとマイク、Lightning端子用の穴が開いています。
カメラ部分はカメラの出っ張りをなくすように凹凸があります。
iPhone 13シリーズのカメラ部分は今までのiPhoneよりも出っ張りが強いのですが、そこもしっかり配慮されていますね。
Caseology ナノポップMagケースを装着
Caseology ナノポップMagケースを実際にiPhone 13 Pro MAXにつけて見ました。
装着した状態の下部はこんな感じ。穴の開き具合はちょうどいいですね。
ライトニングケーブルも干渉しないようになってました。
音量ボタンの面はこんな感じ。ミュートスイッチの穴の広さはちょうど良かったです。
カメラ部分は凹凸でしっかりと覆われています。
僕が使っているiPhone 13 Pro MAXはシエラブルーなのですが、シエラブルーの光沢のある水色との相性はそこまで良くないような気がしました。
ただポップなカラーが好きな人は楽しめる配色。
ケースを外す際はiPhoneのカメラ部分とケース上部の画面側をグッと押すと簡単に取り外すことが出来ます。
Apple純正レザーケースとの比較
ここからは、僕が普段愛用しているApple純正レザーケースと比べてどうだったのかを中心に紹介していきます。
重量はナノポップMagの方が重い
両者の重量を比較しました。
ナノポップMagは約46kgに対し、
純正レザーケースは31gでした。約15gほどレザーケースの方が軽いので、ナノポップMagの方が重さを感じることになります。
実際に持ってみた感想も、ナノポップMagのずっしり感がありました。iPhone 13 Pro MAXと合わせた重さも比較します。
ナノポップMagはiPhone 13 Pro MAXと合わせると300gほど。
対して純正レザーケースは282gでした。
そもそもiPhone 13 Pro MAXが重いのでケース付きで使うのはきつい部分もありますので、iPhone 13 Pro MAXでナノポップMagを使うのは結構辛いかもしれません。
MagSafeはナノポップMagの方が弱い
MagSafeについてですが、ナノポップMagの方が若干弱く感じました。
iPhone 13 Pro MAXのMagSafeがそもそも結構強いのですが、純正レザーケースの場合は磁力が増幅される感覚があります。
一方でナノポップMagをつけた状態でBelkinの充電スタンドに付けたところ、ガコっと突きはしますが簡単に外せてしまいました。
強い振動が来た際にポロッと落ちてしまう可能性もあるので、スタンドで使う場合は車載ホルダーで使う場合には注意が必要かもしれません。
手汗はナノポップMagの方が付きやすい
手汗に関してはナノポップMagの方が断然つきやすいです。
シリコンコーティングがされているためか、グリップ感やサラサラ感が増す一方で指紋や手汗が良く付きました。
手触り、グリップ感と手汗の付き方はトレードオフな部分もありますので多少は仕方ないですが、あらかじめ把握しておいた方が良さそうです。
取り外しは純正レザーケースの方が簡単
取り外しに関しては、Apple純正レザーケースの方が簡単に出来ました。
純正レザーケースの方が枠自体の硬さがあるため、強い力を加えてポコっと取り外すことが出来ます。
純正のケースにはMagSafeアクセサリーをつけた際のアニメーションもあるため、付けた感があって個人的には好きです。
価格を抑えつつ頑丈で可愛いケースを探してる人にぴったり!
今回は「Caseology iPhone13用ナノポップMagケース」をレビューしてきました。
僕の感想を一言でまとめると「3,000円でこのクオリティのケースはコスパ良すぎ」です。
このケース、記事内で値段に触れてきませんでしたが、なんと2,999円なんです。それでここまでのクオリティのケースはなかなかありません。
手汗が付きやすかったり、若干重かったりケースとしての弱点は少なからずありますが、iPhoneを守るという点においてはコスパ最高です。
ただポップなカラーなので使い手やiPhoneの色を選ぶところはありますが、そこをクリアすれば色んな方におすすめ出来るケースだなぁと思いました。
それでは、今回は以上になります。
コメント