こんにちは、Apple信者のshota(@shota_drums)です。
今年もAmazonの大セール「ブラックフライデー」の開催が決定しました!
開催期間は『11/25(金) 9:00 〜 12/1(木) 23:59まで』
毎年Amazonブラックフライデーでは、Apple製品やその他ガジェットに加え、生活雑貨も大幅に安くなっています。
本記事で事前にやっておくことをまとめてご紹介していきます!
年に一度の大セールなので、この際にAmazonで買い控えしていた人は、まとめ買いしましょう!
\ Entry Now /
目次
Amazonブラックフライデーとサイバーマンデーの情報まとめ!
今回開催されるAmazonブラックフライデー&サイバーマンデーの情報をまとめました。
・開催期間は2022年11月25日(金) 0:00〜12月1日(木) 23:59までの7日間
・数十万種類以上のセール対象商品が、50%OFF以上の割引!
・プライム会員になっておくとめちゃめちゃお得!
・最大10,000ポイント還元キャンペーンに参加しよう!
・Amazonギフト券を購入して、さらにお得に買い物する!
・プライムスタンプラリーで最大50,000ポイント獲得!
まずはこちらからチェックしていきましょう。
開催期間は11月25日〜12月1日までの7日間
今回のAmazonブラックフライデーの開催期間は『2022年11月25日(金) 0:00〜12月1日(木) 23:59までの7日間』です。
去年のブラックフライデーは、サイバーマンデーと同時開催で、5日間にわたる大セールでした。
今年はブラックフライデーとサイバーマンデーで別日開催かと思われますが、サイバーマンデーよりもお得な商品が多いので、ブラックフライデーでまとめ買いの方がオススメな場合が多いです!
\ Entry Now /
スマホから参戦する予定の方は、アプリを入れて準備しておきましょう!
プライム会員になっておくとめちゃめちゃお得!
今回のキャンペーンは、Amazonプライム会員になっておくだけで、購入品の2%ポイント還元が受けられます。
Amazonを利用する方にとって、プライム会員はめちゃめちゃお得です。下記にお得な内容をまとめました。
Amazonプライムは30日間の無料体験期間があるので、その期間で楽しむのもありです。
また、30日の期間が終わっても月額500円で入会できるので、この機会にぜひAmazonプライム会員になっておくと良いですよ!
\ TRY NOW /
4,900円の年間契約であれば、合計で1,100円もお得になります!
最大10,000ポイント還元キャンペーンに参加しよう!
今回のブラックフライデーでは、キャンペーンにエントリーすることで最大10,000ポイントの還元ポイントアップキャンペーンが開催されます。
具体的には下記の条件を満たすことで、その恩恵が受けられます。
最大10,000ポイント還元キャンペーン
・Amazon公式ページから『キャンペーンにエントリー』を行う
・イベント期間中に¥10,000(税込)以上の買い物をする
①:プライム会員に登録すると、2%ポイント還元!
②:Amazonショッピングアプリからの購入で、3%還元!
③:Amazon MasterCardでの購入で、最大3%還元!
キャンペーンのエントリーは12/1(木) 23:59 まで可能です。
\ TRY NOW /
ポイントの付与率は、下記のような内容になってます。
最大恩恵が受けられる状態で商品を購入する場合の、ポイント還元の例はこんな感じになります。
800円も返ってくるなら、めちゃめちゃお得。しかも、セール品以外も期間中に購入すればポイント還元の対象になります!
Amazonで頻繁に買い物をする方であれば、Amazon MasterCardは入会しておいて損はないですね。
\ TRY NOW /
ショッピングアプリのダウンロードは無料なので、入れておきましょう!
Amazonギフト券を購入して、さらにお得に買い物する!
クレジットカードに入会するのに壁がある方は、『Amazonギフト券』を購入して、ポイントを還元する方法もオススメです。
ギフト券の還元率は、下記のような感じになります。
コンビニ、ネットバンキング、ATMのいずれかで5,000円以上のギフト券をチャージすることが出来ます。
例えば、10万円をまとめてチャージすることによって、プライム会員であれば、2,500円のポイント還元が得られます。たくさん購入する予定がある方にはめちゃめちゃお得ですね。
詳細については、こちらからご覧ください。
\ TRY NOW /
チャージしたポイントの有効期限は10年間なので、安心してチャージできますよ!
プライムスタンプラリーで最大50,000ポイント獲得!
今回のAmazonプライムデーでは、スタンプラリーというキャンペーンが行われていて、条件を満たすことで、最大50,000ポイント獲得できます。
条件はすごく簡単で、下記の5つの条件を満たすだけ。
①:ポイントキャンペーンにエントリーする
②:Amazonプライム配送特典の対象商品を購入する
③:Prime Videoを観る
④:Amazon Music Primeを聴く
⑤:Prime Readingの本を読む
50,000ポイントは抽選ですが、プライム会員であればブラックフライデーでの商品購入のみで、あとは無料で行うことができます。
プライム会員ならプライムリーディングが無料
1点注意が必要なのが、キャンペーンにエントリーしてから上記の4つを行う必要があること。
忘れずにエントリーはしておきましょう。
\ TRY NOW /
プライム会員に関してもっと詳しく知りたい方は、下記の記事をごらんください。
あわせて読みたい
Amazon prime会員になるメリットは?Audibleやunlimitedの特徴も!
Amazonプライム会員に入ろうかすごく迷っている…他にもAmazon オーディブルやKindle Unlimitedもあって、ますます分からない…それぞれのオススメとか特徴とか教えて欲し…
2021年Amazonブラックフライデー対象予告製品まとめ!
ここからは、現在公開されている「ブラックフライデー対象商品の予告がされたもの」を中心にご紹介していきます。
気になるものがあれば、あらかじめチェックしておくとセール時に便利ですよ!
【新型】Echo Show 5 (エコーショー5) 第2世代 – スマートディスプレイ
サーモス 真空断熱マグカップ 350ml ブラック JDG-350C BK
Anker Soundcore Liberty Air 2 Pro(ワイヤレスイヤホン Bluetooth 対応)
日本サムスン EVO Plus マイクロSDカード 128GB microSDXC
【Amazon.co.jp 限定】LG フレームレス ゲーミングモニター
SwitchBot スイッチボット スイッチ
去年ブラックフライデーの対象になっていた製品!
プライムデーは過去にも行われています。
ここでは、去年開催されたブラックフライデーの対象になっていた製品を軽くご紹介していきます。
詳細は下記の記事でご紹介しているので、去年の雰囲気を掴みたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
あわせて読みたい
【2020年】Amazonブラックフライデー&サイバーマンデーをお得に参加!おすすめ商品など!
こんにちは、iPad大好きブロガーのshota(@shota_drums)です。 毎年開催されているAmazonの大安売り祭り「ブラックフライデー」が今年も開催されるようです。 しかも、今…
HHKB Professional HYBRID Type-S 日本語配列/墨
セール価格
元値35,200円 → 33,200円(6%OFF)
Echo Show 5 (エコーショー5) スマートディスプレイ with Alexa、チャコール
セール価格
元値9,980円 → 4,980円(50%OFF)
Apple Pencil(第2世代)
セール価格
元値15,950円 → 13,999円(12%OFF)
Apple Smart Keyboard (iPad- 第8世代・iPad Air- 第3世代) – 日本語(JIS)
セール価格
元値18,480円 → 16,720円(10%OFF)
Anker PowerLine III USB-C & ライトニングケーブル
セール価格
元値1,790円 → 1,432円(20%OFF)
年末に向けて今年最後の散財どき!?
今回は、2021年版Amazonブラックフライデーの事前情報についてまとめてきました。
・開催期間は2021年11月26日(金) 9:00〜12月2日(木) 23:59までの7日間
・数十万種類以上のセール対象商品が、50%OFF以上の割引!
・プライム会員になっておくとめちゃめちゃお得!
・最大10,000ポイント還元キャンペーンに参加しよう!
・Amazonギフト券を購入して、さらにお得に買い物する!
・プライムスタンプラリーで最大50,000ポイント獲得!
普段のタイムセールや月に1回のタイムセール祭り以上に、色々な製品が安く購入できるブラックフライデー。
買い控えをしていた人にとっては年に一度の散財どきです。
この機会に、気兼ねなく必要なものをお得に購入してみてください!それでは以上になります。
あわせて読みたい
iPhone 13 Pro MAXと合わせて買いたいおすすめアクセサリーまとめ!
こんにちは、iPhone大好きブロガーのshota(@shota_drums)です。 最近4年使ったiPhone XからiPhone 13 Pro MAXに買い替えました。 4年もの進化は恐ろしいモノで、特にMag…
あわせて読みたい
【2023年】iPad mini 6におすすめなアクセサリー&周辺機器まとめ!
こんにちは、iPadブロガーのshota(@shota_drums)です。 日本で人気のiPad miniに、ようやく新型が登場しました。 新型のiPad miniはiPadの中でも一番小さく、かつA15 Bi…
あわせて読みたい
【2023年版】5年愛用したiPad Proと一緒に使ってる激推しアクセサリーまとめ
本記事では、初代iPadよりiPadを使い続けているiPadオタクの筆者が、現在メインデバイスとして使っているiPad Pro用のおすすめアクセサリーを紹介します。 一つ一つの商…
あわせて読みたい
【全部使った】iPadお絵かきスタンド&作業台を実機比較!結論BOYATAがおすすめ!
こんにちは、美大卒のiPadブロガーのshotaです。 iPadでお絵かきする人にとって、スタンドってとても重要なアクセサリーの一つですよね。 僕も過去にiPad用のスタンドで…
コメント