MENU

ブログメニュー

おすすめ記事

YouTubeチャンネル開設しました!

iPhone 15 Pro MAX長期レビュー|おすすめアクセサリー&厳選活用術2選

当サイトのリンクには一部広告を含みます。

iPhone 15 Pro MAXを購入してから早い9ヶ月。毎日穴が空くほど使い倒してます。

以前当ブログYouTubeチャンネルで1ヶ月レビューを行いましたが、そこから評価が爆上がりしたり、下がったり、変わらなかったりした所があったのでその辺りご紹介します。

後半におまけで特にお気に入りのアクセサリーと、多分僕だけしかやってないであろうiPhoneの活用術を紹介するので、よければ最後まで見ていってください。

動画版はこちら!

目次

iPhone 15 Pro MAXの総評

ということでまずは全体の感想としてどうか、ってところをお話ししていきます。正直に言うと、100点満点中97点でかなり満足です。

97/100点

1ヶ月レビューの時より、評価が大きく変わったポイントがあったので、それらを下記にまとめました。

iPhone 15 Pro MAX長期レビュー
  • 外観、ケースの有無、傷について
  • チップ性能やバッテリーの恩恵
  • カメラ性能がめちゃくちゃ〇〇

こちら順番にお話ししていきます。

1ヶ月レビューはこちら

外観、ケースの有無、傷について

まずは外観や傷などの見た目と、触った感覚の部分から。9ヶ月使った今でも、持ちやすくなったな〜、軽くなったな〜ってのを強く感じますね。

軽いし持ちやすくなった

14シリーズまでの角が立ったデザインから、角が落とされた丸っとしたデザインに変わり、持った時のフィット感が向上しています。

12〜14までは角張った筐体だった
15からは若干エッジが柔らかくなった

また、今まで使ってた13 Pro MAXよりも20g軽くなってるので、手首への負担も軽減されました。

Pro MAXサイズなのでそもそも重いのは当たり前ですが、それでも定期的にやっぱ軽くなったなぁ、と感じるのでその辺りは幸福ポイント高めです。

側面がチタニウム素材に変わったことで指紋も目立たなくなりました。

指紋は目立たなくなったかも…?

前は拭き取らずに置いとくと指紋が定着して跡になりそうだなと思ってましたが、9ヶ月使った感じ、その心配はなさそうです。ただ、背面のすりガラス?は別で、丁寧に使っていたつもりですが、身に覚えのない傷?というか跡が残ってしまいました。

画像では見えにくいけど、すりガラスの「すり」が削れてる①
画像では見えにくいけど、すりガラスの「すり」が削れてる②
撮影中にエグい傷を見つけて寝込んだ

拭き取ったりしてもダメだったので、これはガッツリ傷がついたと思います。出かける時は必ずケースをつけてたので、それ以外の場所でついた傷っぽいです。

iPhone 13 Pro MAXを使ってた時よりも背面に目立つ傷が付きやすく、ついた時に目立ちやすい印象。皆さん。ケースはしっかり付けましょうね。(涙目

チップ性能やバッテリーの恩恵について

お次はチップ性能やバッテリーの恩恵などの、スペック面についてです。こちらはもう大満足ですね。

大⭐︎満⭐︎足

特にゲーム性能がずば抜けて高くて、原神や崩壊スターレイル、あとは最近配信された鳴潮もさっくさくで遊べます。ブラウジングも快適だし、アプリの起動もスムーズです。

崩壊スターレイルもサックサク
鳴潮もサックサク

バッテリー持ちも良好で、僕みたいなスマホ依存症が1日中触ってると充電が必要な時がたまにあるくらいで、普通に使ってたら全然持つな〜という印象です。

動画撮影の日とか、1日に4時間以上ゲームする日は流石に1回は充電挟みたいくらいの感じですが、そういう時用にモバイルバッテリーを一つ持っておけば十分ですし、使用頻度を減らしたり省電力モードを使ったりすれば全然1日持ちました。

ヘビーに使う日は流石に持たない

ただ、ハイスペックな分、発熱もあり、先ほど挙げたゲームを遊んでると割と早い段階で背面が熱くなります。

なのでゲームする時はMagSafeクーラーと合わせて使うことが多いです。発熱が続くとバッテリーが劣化するので、なるべく熱い状態で放置し続けないように対処していました。

ゲームするならMagSafeクーラーは必須かなぁ

で、バッテリーに関してもう一つ、発熱によるバッテリーの劣化を抑えるために本体が熱い状態で充電してると、80%くらいで充電が止まります。そのおかげか、9ヶ月使った今でもバッテリー容量は100%を維持してます。

9ヶ月ゴリゴリ使っても100%維持。すげぇ

こんだけヘビー使ってもほとんど劣化することなく100%残ってるので、iPhone 15 Pro MAXのバッテリーセーブ機能は相当優秀です。

カメラ性能がめちゃくちゃよくなってる

iPhoneといえばカメラ性能。僕はこれが気になって乗り換えましたが、想像通り、いや想像以上に良かったです。

カメラマジで良いぞ

特に2倍ズームの性能が格段に良くなっていて、高級カメラに匹敵するクオリティの写真が撮れます。何枚か作例を載せておきますね。

スクロールできます

動画性能もアップしていて、最近の僕の動画はほぼ全てiPhone 15 Pro MAXで撮影したものを使っています。

ほとんどiPhone 15 Pro MAXで撮った動画

5倍ズームもくっきりはっきり取れて良い感じです。

5倍ズームの動画だとこんな感じ

もう本当に全てが最高。と言いたいところですが、まだまだ暗所に弱くて、特にズームすると焦点のあってるもの以外の部分がボヤボヤとしてしまって、キレイでパキッとした写真が撮りたい僕としてはそこが使いづらいなと思います。

ここはキレイに撮れる
けどここはノイズが入る

光をたっぷり取れれば割と解決なのですが、いつでもどこでも煌々と灯りを照らせるわけではないので、ここら辺は時期iPhoneのアップデートが待たれるところですかね。

いつでも彩光できる訳じゃない

あと動画の保存先にもちょっと不満がありまして…

せっかくUSB-Cに対応したのに、SSDを直差ししてもProRes形式の動画しか直接撮影ファイルをSSDに保存することができません。

USB-C経由でSSDに保存するにはProResのみ

動画専用のアプリを使えばそういうのもできるって聞きましたが、なんで純正アプリでできないんかいってところが不満ですね。それ以外はめちゃくちゃ良かったです。

ワイ、アクションボタン、ツカイコナセナイ

でー、アクションボタンなんですけど、ぶっちゃけ全く使いこなせてません。

アクションボタン、ツカイコナセナイアル

色んな活用動画とか見てて便利そうだなぁと思ってましたが、こういう操作したい!とか、これが割り当てられたら楽かも!みたいなのが特になかったので使いませんでした。

使いたい気持ちはあるの…

もし記事を読んでくださってる方の中に「これめっちゃ便利だったよ」みたいなのがあればコメントいただけると嬉しいです。

厳選おすすめアクセサリー2選

ここからは後半戦。まずは頻繁に使っているアクセサリーを紹介します。

AnkerのMagGo Power Bank

一つ目がこちら。カバンの中身でも紹介した、AnkerのMagGo Power Bankです。

最近登場したQi2という新しいワイヤレス充電規格を搭載したモバイルバッテリーで、ついにモバイルバッテリーで有線のMagSafe充電器でしかできなかった15Wの充電が可能になりました。

モバイルバッテリーでMagSafe15W充電できるぞ!

それを早々に採用したものがこちらで、10,000mAhのバッテリー容量と、バッテリーの電池残量が見えるLEDインジケーターを搭載。

さらに収納式のスタンドも付いていて、充電しながら動画を見たりもできます。最近出先で台本を書くことが増えたので、そこでよく持ち歩いてます。

色々できちゃうハイスペ奴
台本を書きながらスマホを充電

テザリングを使ったりアニメとか動画を見たり、休憩中にゲームを遊んだりしてると以外と電池が減ってたりするのでその対策です。

テザリングしてる

値段が高いのと結構重いのがデメリットです…

デメリットが二つ

が、使い方さえハマれば重かろうが持ち歩かずにはいられないくらい便利なアクセサリーです。

Black shark MagSafeクーラー

二つ目が、ゲームを遊んでる時の発熱対策として使ってるMagSafeクーラーです。発熱した状態が続くとバッテリーの劣化につながるので、背面が熱くなった時は頻繁に使ってます。

効果が凄まじくて、使い始めて30秒くらいで設置面がキンキンに冷えます。

マジでキンキンに冷える

その効果が全体に広がるのにだいたい2分くらいかかるかな。そのくらい装着してると発熱が完全におさまります。また発熱してきたらONにする。という感じで使うのがおすすめです。

2分で全体的に冷えてくる

モーター音がやや大きいので、動画撮影しながらは使えないですね。音声録りしないのであれば、使いながらの撮影も大丈夫だと思います。

モーターの音は動画で確認

冷却力が抜群なので、ゲームをよく遊ぶ方は持っておいて損はないはずです。

おすすめ活用方法2選

最後におすすめの活用方法を紹介していきます。

カメラの色味を固定する方法

僕がこのiPhoneで一番重宝している機能はカメラです。

ただ、iPhoneのカメラって絶妙に使いにくところがありまして…それが写った映像の色味が勝手に変わってしまうところです。

物撮りをする時に片手でiPhoneを持ちながら、もう片方の手で商品を動かして、良い感じの色味になって良いな!と思って両手でiPhoneを持った時にぐぃーんと色が変わっちゃう。こんな現象ありませんかね?

色味が…
ぐわーんと変わる…

これの対処法として、カメラアプリの設定で、設定、カメラ、ビデオ撮影と進んで、一番下の「ホワイトバランスをロック」をオンにします。すると、動画を回した際の色味が変わる問題が解決します。

設定方法はこちらの通り

じゃあ写真はどうすんねん?ってとことですが、撮影時に被写体を長押しすると、四角い枠が出た後に、AE/AFロックという表示が出ます。これで色味と解像度をロックできます。

被写体を長押しし続けると、AE/AFロック

一応力技で撮影をする瞬間に一瞬だけ自分の手をフレームインさせて撮影する、という方法もありますが、AE/AFロックの方が安定します。

手を入れて、撮る瞬間にすっと引く

ぜひお試しください。

カメラでじわーんと動く映像を撮る方法

で、もう一つカメラについて。じわーんと動く映像を撮る方法を紹介します。動画の方がわかりやすいので、よければ動画をご覧ください。

これにおすすめなのがマイクスタンドと、カグスベールという大きめの家具を移動させるのに使える便利グッズを使った撮影方法です。

マイクスタンドにMagSafeマウントを取り付ける
そしてiPhoneをセット
マイクスタンドの足の部分にカグスベールを三つ置く

撮影を開始したら、スタンドをそのままスライドさせるだけ。これで映像のようなじわ〜んと動く映像が撮れます。

スタンドの部分を持ちつつ被写体が中央に来るように動かす…

これを実現させるカメラアクセサリーはちゃんとしたものを買うと結構なお値段するので、安価で済ませたい方はこれを使って撮影してみてください。

高い①
高い②

床がボコボコしていたり、撮りたいものを中央に捉えてスライドさせるのが結構難しいのですが、自分次第でうまく撮れるのでおすすめです。

iPhone 15 Pro MAX長期レビューまとめ

今回はiPhone 15 Pro MAXの9ヶ月レビューをお送りしました。

最近のiPhoneは円安の影響で高すぎますが、それだけの価値があるスマホに仕上がってるんじゃないかなと思います。引き続きこの相棒と共にブログ、YouTubeを頑張っていきますので、これからぜひご贔屓に。

それではまた。最後まで見ていただきありがとうございました。

動画版はこちら!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

CAPTCHA


目次