MENU

ブログメニュー

おすすめ記事

YouTubeチャンネル開設しました!

モニターライトって実際いらない?メリット&デメリットを分析する

当サイトのリンクには一部広告を含みます。
i want monitor light

こんにちは、shota(@shota_drums)です。

2月に入ってから自宅のデスク環境を一新しまして、快適に作業できるようになりました。

desk board diy
新しいデスク環境

デスクの淵にテープライトを貼ったり、デスクライトをつけたりして結構快適な空間になったのですが…

モニター裏の背景が明るくなったりデスク上が明るくなって大変作業しやすいのですが、このデスクライトがモニターにめちゃくちゃ反射してまして。

全面に反射するわけではありませんが、反射する画面の端の方はとても見づらくなってしまいます。

そこで気になっているのがモニターライト。

モニターライトならモニターに反射する心配もないし、それでいてデスクを明るく照らせると。そんなもん今すぐ導入したいですよね。

ただ、僕が今一番欲しいモニターライドがすごく高くて

そこで本記事では「モニターライトが欲しすぎるので、理由と製品について詳しく吟味する」というテーマで、モニターライトについて色々考えていこうと思います。

モニターライトを検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

BenQのモニターライトをレビューしました!

管理人のデスクツアーはこちら!

目次

モニターライトを検討するために現状を振り返る

まずは現状のライティング環境を振り返ります。

今はデスクライトとSwitchBotの組み合わせ

現在のデスクのライト状況は、大きく二つのライトで照らしています。

SwitchBotのLEDライト

一つ目がこれ。デスクライトに取り付けている電球で、明るさ調節や色味の調整が出来ます。

ウルトラワイドモニター LG 38WP85C-W
右上についてるやつ。そして反射する

ただこのライト、上記の通りモニターに反射するんです。これは俯瞰して撮っていますが、デスクに座ってもバッチリライトが反射します。

そしてデスク天板の側面にもSwitchBotのテープライトを取り付けています。

サンワサプライ ケーブル配線トレー メッシュ
激ヤバ配線

こちらも色味や明るさを調整できる優れもので、デスク裏を明るくするのに役立っています。

ウルトラワイドモニター LG 38WP85C-W
雰囲気出すのに一役買ってる

とはいえ、モニターからくるライトを遮断する術はない。というのが今の現状です。

一応モニター自体にも明るさを制限したり色味を調節したりなどの機能が備わっていますが、いちいち操作するのが面倒なんですよね…

明るさを自動調節してくれる機能も付いてますが、作業に集中している時にぐわぁっと画面の明るさが変わるのはストレスなのでオフにしています。

と言う理由でモニターライトが欲しいわけです。

一番欲しいモノはBenQのScreenBar Halo

BenQ ScreenBar Halo

そこで、欲しいモニターライトの話になります。

僕が今一番欲しいのはBenQさんの「ScreenBar Halo」というモニターライトです。

こいつがとにかく優秀なわけでして…

バックライトでモニター裏も明るくなる

BenQ ScreenBar Halo
BenQ ScreenBar Halo

BenQのScreenBar Haloはモニター正面だけでなくモニター裏にもライトが付いていて、バックライトとしても使えます。

zoom会議などが多い方は夜でも自分の顔を照らすことができるので結構重宝すると思います。

バックライトの効果はそれだけでなく、モニター裏が明るくなるとモニターとの明るさを同レベルにできて、目に優しいんです。

僕は仕事柄ずっとモニターを見ているため、どうしても目を酷使してしまいがち。こうした補助があるとより作業に精を出せます。

モニター裏にケーブルを挿せるのがいい

BenQ ScreenBar Halo

ScreenBar Haloの電力供給端子はUSB-Aになっているので、USB-Aのポートで供給ができるものがあればOK。

僕が最近購入したモニター、実はモニター裏にUSB-Aポートが付いているんです…

LG 38WP85C-W 背面ポート
LG 38WP85C-W 背面ポート

とはいえ、実はここから電力供給が出来るかは不明です。それでもデスクにライトを置く意義はあるので、使ってみたいのが男心。

背面から供給できたら万々歳です。

リモコンがワイヤレスなのが良い

benq screenbar halo controller

BenQのScreenBar Haloはリモコンがワイヤレスになっていて、デスク周りの配線が気になる人にはドストライクなライトです。

僕のデスクは、配線周りをそこまで意識はしてないけど結構目立たないようにはしてるので、出来ればコードは増やしたくない。

desk setup
デスク上のケーブルは綺麗な方

リモコンの使い勝手に癖があるみたいですが、ケーブルが見えるよりもワイヤレスの方が重要度は高いです。

とはいえ、BenQさんには他にも2種類のモニターライトがありまして。そっちでもいいじゃないかと思ったりもします。

こちらはバックライトが付いていないのと、操作箇所がライト本体上部にあるため、使い勝手が微妙。ただ値段は8,000円ほど安い。

BenQ ScreenBar Plus モニター掛け式ライトスクリーンバー
ベンキュージャパン

こちらはコントローラーが別になったモデル。ただ有線なんですよね…その分コントローラーの使い勝手は良いみたいなのですが、やはりケーブルはなるべく無くしたい…そしてバックライトも付いていないと…

そんな感じで、BenQさんの他のモニター2種類に関しては検討していません。

とはいえ18,000円は高いわけです。ブログで稼いだお金で買おうかなぁと思っていましたが、他にも色々買わなきゃいけないものがあって、なかなか手が出せない…

次に気になっているモニターライト2機種

値段が高すぎる…という理由で一番欲しいBenQのライトを断念しつつあるのですが、その他にも気になっているライトがいくつかあるのでそちらも紹介していきます。

次に気になってるのはXiaomiのライト

BenQのモニターライトの次に気になっているのが、Xiaomiから発売されているライトです。

個人的に気になってるXiaomiのモニターライトの特徴をまとめると、

Xiaomiのモニターライトの特徴
  • 価格が約9,000円と安い
  • 使いたい機能は十分
  • リモコンもワイヤレス
  • ただ背面にライトがない

BenQのScreenBar Haloの約半分の値段で、背面ライト以外のことが出来てしまいます。

あれ…?もしかしてコレでいい?と思ってしまうくらいのスペック。そして何と言ってもこの製品は、色がブラックなんです。

Xiaomi screenbar
Xiaomi screenbar

BenQのScreenBar Haloは、カラー的にはブラックではなく若干ブラウンっぽいブラックみたいな感じなんです。

これは悩みどころ。僕のデスク周りのアイテムは黒が多いので、なるべく黒にしたいところ…

もう一つ気になっているのがイーライト

もう一つ気になっているのが、イーライトというモニターライトです。

こちらのライトの特徴をまとめると、

イーライトのモニターライトの特徴
  • 価格が約15,000円とBenQよりは安い
  • 使いたい機能は十分
  • リモコンもワイヤレス
  • Alexaに対応している
  • ただ背面にライトがない

実はこの子、AmazonのAIアシスタント「Alexa」に対応しているみたいなんです…

Yeelight led screen light

つまり、音声でON&OFFの操作が出来るんです。それはマジでやばい。マジでやばい。

僕のデスク周り、というか部屋はAlexaに随分と働いてもらってるので、その中の一つにモニターライトが加わると、使い勝手がぐんと向上します。

うん。めっちゃいい。めちゃめちゃいいんですが、画像をご覧の通り、背面ライトがないしなにより。本体がシルバーなんです…

惜しい…惜しすぎるよイーライトさん…どうしてブラックを…

欲しいものは決まったけど手が出ない…

desk setup

色々見てきましたが、やっぱりBenQのscreenbar haloが欲しいなって思いました。

機能がね。いいんです。でもモニターライトにお金を使える時がしばらく来ないので、多分当分買えません。

でも欲しい。せっかくここまでデスク環境が整ってきたから導入したいんだけど、う〜ん…マジで悩みどころですね。これは。

そんなわけで本日は以上になります。この記事があなたのモニター選びの参考になれば幸いです。

i want monitor light

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

  • イーライトのモニターライトはバックライトありますよ。
    しかもhaloと違い1600万色対応です。本体色は止むなしですが。

コメントする

CAPTCHA


目次