こんにちは、iPadブロガーのshota(@shota_drums)です。
この記事を書いているのは2021年2月11日。去年に発売されたiPad第8世代とiPad Air第4世代の登場から、新たなiPadは発表されていません。
しかし、それはあくまでも表向きは、と言う話。
Apple製品に関しては、過去に数々のリーク情報や製品予想を的中させて来たアナリスト達が存在します。
そんなアナリスト達による新型iPadの情報は既に出回っているのです。
と言うわけで今回は、直近で噂されている新型のiPadについて、いつ発表されるの?やどんなものが発表されるの?と言った情報についてご紹介していきたいと思います。
iPadを買おうかと思っている方には一旦『待った!』をかけさせていただきまして、まずは本記事を読んでいただければ幸いです。
目次
直近で噂されてる新型iPadのアップデート情報!
まずは「いつ発表されるの?」という情報に関してですが、3月16日(火)のイベントで発表されるのではないか、と予想されています。
情報元:新型12.9インチiPad Pro、ミニLEDバックライト搭載し3月16日発表か
毎年3月頃にはAppleのイベントが行なわれており、iPadが発表されるかは分かりませんが、新製品が出る可能性は高いでしょう。
次はどのiPadアップデートされるか?といった情報を見ていきましょう。
情報元:Appleが2021年3月にイベントを開催か〜発表が予想される製品まとめ
無印iPadは第9世代になるかもしれない
画像 – Twitter – Apple Hub
最安モデルiPadから見ていきましょう。
エントリーモデルであるiPad第8世代が、第9世代へとアップデートされるかも、という予想がされています。
情報元:iPad(第9世代)はA13を搭載し、約31,800円〜で2021年上半期に発売か
アップデートが予想されるスペックは下記の通り。
iPad第9世代のスペック予想
・A13 Bionicを搭載
・10.5インチディスプレイ
・筐体デザインは薄くて軽くなる
・Touch IDは引き続きホームボタン
・価格は約31,800円
チップが一段階性能が上がり、ディスプレイが少し大きくなり、薄くなって軽くなって安くなる。
といった感じでしょう。順当なアップデートな感じがしますね。
今のiPad第8世代でも十分神コスパなタブレットですが、このアップデートが来たら、もう他のタブレットは死滅しますよ。
iPad miniが第6世代になるかもしれない
画像 – Twitter – Apple Hub
2019年にアップデートされてから更新が無かったiPad miniが、2021年にアップデートされるかもしれません。
情報元:次期iPad mini、ベゼルが細くなり8.4インチへと大画面化か
主なアップデート内容はiPad第9世代と同じような感じですが、中身のチップは良いものになりそうです。
iPad mini第6世代のスペック予想
・A14 Bionicを搭載
・8,4インチディスプレイ
・筐体デザインは薄くて軽くなる
・Touch IDは引き続きホームボタン
チップ性能が上がり、ディスプレイが大きくなり、薄くなって軽くなる
といったところでしょう。
チップ性能がiPad Air第4世代と同じになると言うことは、iPad miniの有用性は格段に上がります。
ゲームは今まで以上に快適に、小さくて軽くて持ち運びに便利なのに、片手で動画編集まで出来ちゃう、なんていう恐ろしい子になりそうですね。
iPad Proが第5世代になるかもしれない
画像 – Twitter – Apple Hub
2020年にアップデートされてから更新されていないiPad Proがアップデートされると予想されています。
情報元:新型12.9インチiPad Pro、ミニLEDバックライト搭載し3月16日発表か
:2021年にミリ波をサポートした5G対応のハイエンドiPad Proが登場か
大幅なアップデートは来ないけど、カラーが増えたり、ちょっとだけ高性能になったりするのではないか?って感じです。
iPad Proのスペック予想
・ミニLEDバックライト搭載
・5Gの本命「ミリ波」に対応
・「ゴールドカラー」の追加
・側面の電源ボタンがTouch IDに?
iPad Proに関しては「ミニLEDバックライト」と「ゴールドカラー追加」関連の情報しか出てこないので、大幅なアップデートはないかもしれません。
ですが、アップデートするのであれば若干カメラ性能が上がったり、A14チップかそれ以上のチップが乗ることは間違いないでしょう。
3月のイベントに向けて、今後の情報が楽しみになりますね。
iPadの買い時は、今じゃない
今回は「直近で噂されているiPad関連のアップデート情報」をご紹介して来ました。
現状で言えることは「iPadの買い時は今じゃない」と言うことです。
ここまでiPad関連のアップデート情報がメインで取り上げられることは少ないので、これらのアップデートのどれかが来ることは期待出来るでしょう。
iPad第9世代に関しては、去年に第8世代にアップデートされたばかりなので「もう来るの?」というのが感想ですが、iPad miniの情報も含めるとアップデートがありそうな気配はします。
iPad Proは去年の3月にアップデートされたので、今年の3月に来るとすれば順当な感じですよね。
3月までもうしばらく期間は空いてしまいますが、今後の情報を楽しみに待ちましょう。
それでは、今回は以上になります。
コメント