こんにちは、YouTubeを始めたい系ブロガーのshota(@shota_drums_)です。
新型のiPhoneが発売されるかも!?という噂を耳にし、今まで使っていたiPhone Xからの買い替えを検討しています。
iPhone Xからのカメラ性能が格段に進化するらしく、カメラを持ってない僕のVlog熱が高まってきました。
なんとなく撮りたいコトは決まっているのですが、どうやって撮る?構図はどうする?背景デザインは?など、考えることがまだまだいっぱい合って、一歩踏み出せずにいます。
あわせて読みたい
非公開: Vlog熱が再び高まってきたので、色々と情報を集めていく
こんにちは、ほぼ専業ブロガーのshota(@shota_drums_)です。 僕は常々「YouTubeをやりたい」と思っているのですが、そのアイデアが上手くまとまらないため、なかなか手…
そこで今回は「勉強や作業系動画を伸ばすために必要なコト」というテーマで、どうすれば伸びるのか?伸びるにはどんな要素が必要なのか?といった部分を自分なりに分析していきます。
勉強系のVlogって、ブログとの相性抜群なのよね…どうにかして実現にこじつけたい…
目次
勉強系の動画をYouTubeで伸ばすために必要なコトを考える
僕がやろうとしてる動画ジャンルはVlogですが、続けるのが苦じゃないものが良いなぁと考えていて。
何がある?と考えた時に「ブログ執筆の作業風景」をコンテンツにするコトだな、と思いました。
ただ、ブログの作業風景だけをアップしてる動画もあるのですが、それらはあんまり伸びてない。理由は何だろう、と考えた時に、色々と思い浮かぶことがあったり。
そもそも勉強&作業系動画って何よ
勉強&作業系の動画は、基本は定点カメラで30分以上の時間を定点で撮り続ける動画のことです。
例えば下記のような。
この動画は「BGM+背景+勉強」という内容になっていて、流しながら勉強したり作業するのにいい感じの動画になっています。
この動画みたいに、ひたすら手元だけを移している動画もあったり、動画の幅は結構広めかな?という印象がありますね。
伸びない勉強&作業系動画は凝ってない
僕が感じた「伸びてない作業動画」の一番の感想は、凝ってないなってところ。
流石に動画を貼るのは申し訳ないので、僕の画像を貼っておきます。
上記は、iPad用のMagic Keyboardでタイピングしてる風景を撮ったのですが、これを動画としてみると、単調すぎてだいぶものたりません。
僕もタイピング動画だけでも伸びるのかな〜なんて思ってましたが、音にこだわったり、画面に映るものにこだわったり、BGMにこだわったりと、なるべくコンテンツとして消費できるレベルにする必要がありそうです。
伸びてない勉強&作業系動画はタイトルが微妙
YouTubeにはGoogleと同じ検索機能があり、思ってたよりもずっと検索から動画を探す人がいるみたい。
そこで大事なのが「動画のタイトル」です。
伸びてる勉強&作業系の動画のタイトルには、割と同じキーワードが入っていたりして、そいつらを入れることで検索結果に載せることができるかもしれません。
僕が調べた範囲だと、下記の感じ。
勉強&作業動画のタイトルキーワード
・Study with me
・勉強動画
・一緒に勉強しませんか
・ポモドーロ
・BGM
・音楽ジャンルの単語
伸びてる動画は、大体これらのキーワードがタイトルに含まれていました。
あと、タイトルが結構長い。上記のキーワードを全部盛りしてるのが普通、くらいの感覚です。これを調べただけでもだいぶいけそうな感じがする
伸びてる動画はBGMにこだわっている
伸びる動画はBGMに結構こだわっているみたいです。
これとか、背景がかっこいいのはもちろんなのですが、BGMもめちゃめちゃかっこいい。
動画によってBGMの系統は変わってくるのですが、基本的にはどれも作業に適した「ボーカルオフ」のBGMがメインで、音楽がうるさくなくてとてもいい感じ。
作業用BGMで著作権フリーなやつとか、月額のフリー楽曲サイトで使えそうなBGMいっぱい見つけてこないとなぁ。
伸びてる動画は、背景がメイン
ここまで調べてみて思ったのですが、伸びてる動画はどれも「背景」がメインになってるのが多いようです。
例えばこれ。
こちらは東京の街並みを一望できるところを背景に、画面の1/4に勉強してる人が映っています。
他にの動画を見ても。
こんな感じで、作業してる人も映ってるけど、画角に映ってるのは背景の占める割合の方が多いです。
勉強&作業動画では何が要らないのか
続いては「勉強&作業動画で要らない部分」を自分なりに分析していきます。
勉強&作業動画にコメントは要らない
コメントがある動画は伸びてないイメージです。
理由は多分「邪魔」だから。
作業動画では「定点で自然に動くモノ」だけが映ってると、作業に集中しやすいように思います。
なので、「編集作業で追加するコメント」は、見てる側の集中力を省くし、そもそも「作業用」の趣旨とズレるのでコメントは要らないなぁ、というのが僕の分析。
コメントをつけるなら作業用ではなく「Vlog」の動画として投稿する方が多分良さげ。
ボーカル有りの曲はあんまり人気ない
作業に集中する時、音楽の中にボーカルは不要だと思っています。
例えばJ-POP。
好きな音楽を聴くとテンションが上がりますが、全然集中出来ないな〜って時に日本語の歌詞が流れた時には、脳の意識が歌詞の方に行ってしまいます。
作業にノッてくれば捗るかもしれませんが、作業し始めとか、深く集中したい時にはボーカル有りの曲は不向きです。
本人がドーンと画面に映るのは伸びてない
本人がデカデカと映っている動画はあまり人気ないみたいです。
有名YouTuberの場合は、当人が有名なので勉強用であろうがそうでなかろうが動画が再生されるので、あんまり関係ないと思っていて。
本人が動画に映るとしても、画面の1/3以上を占領するのは無しっぽいなぁ、と。
上記動画のように、完全に背景に溶け込んでる感じなら見栄えはありますが、本人が浮くぐらい背景とマッチしてない時は、なるべく本人は小さめに撮った方が良さそうです。
サムネはダーク系か明るい系に振り切る
僕が見てきた中で、上記の動画のサムネで、
これとか、
これらの暗めのサムネイルを使った動画は結構伸びていて、夜とか、くらい雰囲気の方が伸びるのかなぁという印象があります。
そもそも仕事、作業、勉強の中でも「勉強」が一番伸びていて、勉強が伸びる理由に「動画を見る人口として学生が多い」というのがあると思っていて。
さらに学生が勉強できる時間って学校やら部活やらが終わった夜である場合が多いな、と思うので夜勉強する人たちが、その時の雰囲気にあったサムネイルを選んでいるのかな?と思います。
ここは一応何パターンかサムネを作ってみて、どれが一番伸びるのかな〜?って部分を検証してみる予定です。
自分の動画として作るならどうする?
ここまで調べたことをまとめて、これから自分が作るならどうする?というのもまとめておこうと思います。
勉強Vlogを伸ばすために必要なコト
- サムネは暗め or 明るめに振る
- 動画内では背景を多めにする
- 映る人物は、画面の1/3よりも少なく
- 著作権フリーの作業用BGMのプレイリストを作る
- 素敵に映る背景スポットをいくつも押さえる
- 素敵に映る服装をいくつも用意する
- ポモドーロテクニック動画にする
- 動画内に時間経過がわかる数字を入れる
- 朝日から夕暮れ、のような時間経過がわかるように
iPhone13が来たら、これらを抑えた動画を作ります。
一応年内中には投稿していきたいんですが、もしかしたら今月中に始められるかも?でもまだ部屋を片付けたり、素敵映えスポットを見つけたりと、色々とやることがあるので、なかなか難しいかも。
でも早く始める!早く始めたい!そんなところで、今回は以上になります。
コメント