ようこそジミコツの森へ。
聞き慣れないこの言葉が気になって見にきてくださった方が多いと思うので、ご紹介させていただきます。
「ジミコツ」といのは「地道にコツコツ」の略でして、毎日ではなくても、地道にコツコツと続けて行けば良い事あるよ。くらいのゆるい企画となってます。
僕が始めた「ジミコツ」を、たま〜にあげる。気分になったら投稿する。という感じ。もし僕のブログに興味を持っていただけたら、たま〜にチェックしてみてください。そして、こいつこんなことやってるんだ〜、と子供を見るような目で見てあげてください。
ちなみに「ジミコツの森」にはルールがありまして、
というものです。
毎日やるには今の状況じゃ忙しすぎる。
でもなんとか継続的にやっていきたい。
という僕の願いが込められたものです。
このくらいのゆるさと少しの強制力があるおかげで、なんだかんだ進められるというシステム。ある程度自分で選択している感覚があった方が楽しいですよね。
ちなみに、そんな僕が行なっている「ジミコツ」についてはこちらです。
当ブログの毎日更新。地味な努力です。
ブログを始めた2019年の8月末頃から毎日更新していて、約420日以上続いています。
少しずつ収益も立つようになってきました。
ここ最近固めた、毎朝のルーティンです。
主に「めいそう」と「ブログ書写」を習慣に取り入れた結果、非常に生産性が向上しました。
瞑想は、自分の考えを客観的に考えたり今後の作戦を考えたり、やりたいゲームの事を考えたり、非常に充実した時間を過ごせます。
ブログ書写は、ブログ書写やライティング案件で文章を書く時に、しない時よりもスムーズに文章が書けるようになりました。
いつも行っている習慣に、この二つを取り入れた事で、非常に良い毎日を過ごせています。習慣を取り入れようと思っている方は、是非。
…
このように僕が行なっている「ジミコツ」についての紹介を、このページで少しずつ行なっていく予定です。
みなさんもよければ一緒に「ジミコツ」始めてみませんか?