こんにちは、Amazon大好きブロガーのshota(@shota_drums)です!
毎月恒例のAmazon大セール祭りが開催されています!
開催期間は2022年6月20日(土)9時〜6月22日(月)23時59分まで
本記事では6月のAmazonセールのお得情報や、おすすめセール品をまとめて紹介していきます。
まだチェックしていない方は、ぜひ参考にして行ってください!
\ Entry Now /
目次
【2022年6月版】Amazonタイムセール祭り開催中!
開催期間は6月18日(土)〜6月20日(月)
今回のAmazonタイムセール祭りの開催は6月20日(土)9時〜6月22日(月)23時59分までです。
生活で使うものやデスクワークに使うガジェットなど、幅広い商品がセール対象なので欲しいものがある方は事前にチェックしておきましょう。
\ Entry Now /
最大5000ポイント還元キャンペーン
Amazonセール、毎度恒例のポイント還元キャンペーンも行われます。
今回は『イベント期間中に合計10,000 (税込) 円以上お買い上げいただいた方を対象』に、下記のポイント還元があります。
- Amazonプライム会員なら、セール終了時に購入分の2%がポイントに
- Amazonショッピングアプリからの購入なら1%ポイント還元に
- Amazon MasterCardでの購入なら3%ポイント還元に
- スポーツ・アウトドア用品の購入でさらに4%還元に
ポイント還元に関してよく分からない方は、Amazon公式の下記の画像をご覧ください。
Amazon:ポイント早見表
Amazonで頻繁に購入する方はAmazonクレカを作るのがオススメですが、自分のクレカを持ってる方はプライム会員とモバイルアプリを使い「3%」の還元を受けるのがオススメ。
ポイント還元の例はこちら!
Amazon:ポイント還元詳細
プライム会員かつスマホアプリから、Amazonクレカでの支払いで6%のポイント還元になります。
セール期間ですでに割引されているのにポイント還元もつくので、Amazonでの買い物が多い方は今が買い時ですね。
ちなみに、Amazonで頻繁に購入する人はprime会員の恩恵がめちゃくちゃあるので、30日間の無料体験で試してみるのがおすすめ。
\ Entry Now /
Amazonプライムについては、下記の記事で詳しく解説しています。
あわせて読みたい
Amazon prime会員になるメリットは?Audibleやunlimitedの特徴も!
Amazonプライム会員に入ろうかすごく迷っている…他にもAmazon オーディブルやKindle Unlimitedもあって、ますます分からない…それぞれのオススメとか特徴とか教えて欲し…
Amazonギフト券でもお得になる
Amazonでは、Amazonポイントに変換できる「Amazonギフト券」というものを販売しています。
ギフト券によるポイントチャージ還元率は、下記の表をご覧ください。
9万円分のチャージを行えば、最大で2.5%のポイント還元になります。
Amazonギフト券のポイント還元は「Amazonのクレジットカードで購入」すると、クレカ分の「2%」のポイント還元も適用され、チャージ時のポイント還元率は「4%」、プライム会員なら2%+2.5%で「4.5%」還元。
プライム会員の2%、アプリ購入の1%、Amazonクレカでのギフト券チャージで4.5%、最大で7.5%のポイント還元が可能です。
\ Entry Now /
もっと詳しくAmazonのセール関連の情報が知りたい方は、下記の記事もチェックしてみてください。
あわせて読みたい
Amazon prime会員になるメリットは?Audibleやunlimitedの特徴も!
Amazonプライム会員に入ろうかすごく迷っている…他にもAmazon オーディブルやKindle Unlimitedもあって、ますます分からない…それぞれのオススメとか特徴とか教えて欲し…
6月のAmazonタイムセール祭りiPad関連のおすすめ品!
Apple iPad mini (Wi-Fi, 64GB)
セール価格
元値59,800円 → 55,663円(7%OFF)
最新版のiPad miniがもう安くなってます!僕は先日購入したばかりなのでタイミング間違えました…
あわせて読みたい
iPad mini 6は待つべき?購入して感じたメリットデメリットまとめ!
こんにちは、iPadブロガーのshota(@shota_drums)です。 2021年の9月に発売されたiPad mini第6世代。半年遅れですがようやく購入しました。 こんにちは! 本当はいつか出…
GOOJODOQ スタイラスペン
セール価格
元値3,999円 → 3,199円(20%OFF)
CIO NovaPort DUO PD 充電器 45W
セール価格
元値3,980円 → 3,480円(13%OFF)
あわせて読みたい
CIO NovaPort DUO 45W充電器レビュー!iPhoneとiPadを2台同時充電!
こんにちは、iPhone大好きブロガーのshota(@shota_drums)です。 iPhoneやiPadなどのAppleデバイスを複数持つ僕にとって、充電器選びは非常に難しいです。 iPhone用の充…
iRing Premium オークス スマホグリップ
セール価格
元値2,343円 → 2,010円(14%OFF)
BoYata ノートパソコン スタンド ミニ
セール価格
元値3,799円 → 2,849円(25%OFF)
ZtotopCases iPad mini6 マグネットケース
セール価格
元値1,799円 → 1,100円(39%OFF)
UGREEN iPadスタンド アルミ製
セール価格
元値2,699円 → 1,919円(29%OFF)
あわせて読みたい
Klearlookタブレットスタンドレビュー!高さ調節&角度調節が使いやすい!
こんにちは、iPadブロガーのshota(@shota_drums)です。 MacBookで作業してる時って、iPadを有効活用出来なくて悩みますよね。 僕も同じくその悩みを抱えていて、良い感…
ESR iPad Pro 12.9 ケース 三つ折りスタンド
セール価格
元値3,199円 → 2,559円(20%OFF)
Anker ウルトラスリム Bluetooth ワイヤレスキーボード
CIO SMARTCOBY Pro 30W
セール価格
元値4,378円 → 3,920円(10%OFF)
あわせて読みたい
CIO SMARTCOBY Pro 30Wレビュー!軽量モバイルバッテリーの完成形!
こんにちは、充電器大好きなshota(@shota_drums)です。 本記事で分かること CIO SMARTCOBY Pro 30Wの仕様iPhone 13 Pro MAXでの充電スピードCIO SMARTCOBY Pro 30Wのフ…
Amazon タイムセール祭り6月版:まとめ
今回はAmazonタイムセール祭り6月版の情報をまとめました。
6月はいつもよりちょっと早めのセール開催です。これに何の意味があるのか?というところですが…
実は、7月の12日13日にAmazonプライムデーが開催されると告知がありました。
タイムセールから2〜3週間ほど感覚をあけてプライムデーが開催されるので、狙ってる商品があるけどまだ買わなくても良いかなって方は、プライムデーまで待った方が良いでしょう。
ちなみにAmazonプライムデーはプライム会員限定のセールなので、まだ会員になってない方はこの際にぜひ登録してみてください。
今なら30日間無料でお試し出来ますよ!
\ TRY NOW /
あわせて読みたい
Amazon prime会員になるメリットは?Audibleやunlimitedの特徴も!
Amazonプライム会員に入ろうかすごく迷っている…他にもAmazon オーディブルやKindle Unlimitedもあって、ますます分からない…それぞれのオススメとか特徴とか教えて欲し…
あわせて読みたい
【2023年最新版】iPad Proと合わせて使いたいおすすめキーボード!
iPadの中でも特に高いスペックを誇るiPad Proは、趣味にも使えるし、仕事にも副業にも活用できます。 これから副業などでiPadを使おうと思った際に必要なのが「キーボー…
あわせて読みたい
【2023年】iPad Air 5やiPad Proにおすすめなアクセサリーまとめ
本記事では、初代iPadよりiPadを使い続けているiPadオタクの筆者が、現在メインデバイスとして使っているiPad Pro用のおすすめアクセサリーを紹介します。 一つ一つの商…
コメント