こんにちは、shota(@shota_drums)です。
あれれー?おかしいなー?もう6月になっちゃうよー?
ということで、先週も無事に生き残ることが出来ました。ほんっとに時間の流れが早いわ。
毎日記事書いて、メーカー様に連絡して、ライター案件こなして、ブログのリライトしてってやり続けてるんですが、なんかもうよく分からないです。
確実に色んなことが板についてきました。今新しくブログを始めれば、多分1年で1万円〜5万円くらいのサイトは作れるんじゃないかなって謎の自信があります。
ただ、そのために記事を書く情熱を燃やせないし、そんなことしてたら多分飽きて死んでしまうでしょう。
だから今のブログをひたすら続けているんですが、あぁ、早く最近書いた色々な記事、上位上がってくれないかなぁ。
そうこうしているうちに、周りもおんなじような記事書いてくるから、さっさと駆け抜けたいんよ…時間が足りぬ…足りぬ…
もうすでに文章が迷子になってきたので、ひとまず先週のガジェット関連のニュースをまとめて見る「週刊25歳の壁」始めていきます。
そういえば肩の爆発も結構良くなってきました。
週刊25歳の壁:気になったこと&ガジェットニュース


先週はニュースがてんこ盛りだったので、一つずつサクサクっと見ていきます。
Amazonタイムセール祭りは今日が最後!
毎月開催されているAmazonのタイムセール祭り。5月のタイムセール祭りは今日で最後です。


iPadブロガー的なおすすめは上記にまとめました。
僕個人的なおすすめ5kgの玄米1,500円です。こいつは安い。うちの周りではこのくらいで買えないので大変助かります…
ロジクールからキーボード&マウスの新作が登場
ガジェットメーカーのロジクールから、新作のマウスとキーボードが発表されました。


最近巷で話題のキークロンに似ていて、カチャカチャとしてゲーミングキーボードっぽい打感が特徴みたいです。
マウスは…そんなに詳しくないのでスルーですが、キーボードはめちゃくちゃ気になってます。しかも今回は3つの軸で展開されてるので、悩みが…




WWDCのオンラインは6月7日のAM2時から
Appleの開発者向けイベントのWWDCが、6月の7日に開催されるみたいです。
いつものWWDCはソフトウェアの発表が中心ですが、今回はハードウェアも出そうですし、iPadOSにも大きなアップデートが来るかもしれません。
気になりすぎてやばい。流石にiPad Proの発表はないと思いますが、出たらどうしましょう…
SMARTCOBY Pro PLUGがようやく一般販売に
以前Makuakeで大人気だったSMARTCOBY Pro PLUGがようやく一般販売されました。
30Wで10,000mAhのモバイルバッテリーなのに、充電プラグが搭載された万能モデル。気になっていた人は要チェックです!


MATECHから100W出力のシガーソケット充電器登場
着々と人気を得ているMATECHから、車載充電器が登場しました。
100W出力なので、MacBookなどの充電も可能。車での移動が多くてMacBook Proを使っている方には最適ですね。
ASUSから32インチ4kモニター登場
ガジェットメーカーのASUSから、32インチ4Kのモニターが新登場しました。
90Wの給電とUSB-Cがついていて、MacBookなどからケーブル一本で充電と画面出力が可能です。
また、色精度が高いため、画像や動画を扱うクリエイターに向いています。
PREDUCTSからホワイトモデル登場
新進気鋭のデスクメーカーPREDUCTSのデスクラインナップにホワイトベースが登場しました。
以前トバログさんとのコラボでお披露目していましたが、それがようやく製品化されたようです。
僕の家最近白が映える部屋になってるから、ホワイトはちょっと気になる…
HUAWEIから10インチクラスの電子ペーパタブレット登場
今年の2月に発表された電子ペーパータブレットが6月9日に発売されます。
いわゆるKindleのノート版みたいな感じで、基本は白黒だけど軽くてノートとして使えるタブレットです。
正直気になる…文具というか、この手の商品は使う使わないに限らず「とりあえず気になる」ってタイプだから気になりすぎる…欲しい…
ドラゴンクエストが36周年を迎えました
僕が大好きなドラゴンクエストが、5月27日で36周年を迎えました。
初代ドラゴンクエストが発売された日をドラクエの日として、毎年祝っているようなのですが、もう36回目を迎えるそうです。やばない…
去年は結構色々な発表がありましたが、今年はあんまり良い発表はなかったですね。DQMの発表ないの、流石に酷すぎない?って思ってます。せめて「作ってるよー」みたいな案内だけでも欲しいのにさ。
DIGIFORCEからスイッチ用コントローラー発売
20W充電器で人気のDIGIFORCEというガジェットメーカーから、Nintendo Switch用のコントローラーが発売されるようです。
6月1日からMakuakeが開始。お値段が気になるところです。
PITAKAの噂のケースの行方は…
大変お世話になってるPITAKAさんが、最近新製品を出すとかなんとかでやたら動画を出しているのですが、それがとにかくカッコよくて気になります。
なにやら、新型iPad miniに取り付けるケースで、このケースをつけるとiPhoneのMagSafe機構を再現できるんだとか。
えー….なにそれ欲しい…この製品を使うためにiPad mini買いたいがすぎる…どうしよ…
上半期最後の月もぼちぼち


さて、後書きですが、SEOってひたすら追いかけて、追いかけ回される定めじゃないですか。
1年前と今を比べるとそれがさらに顕著になった気がしてまして。
僕も色んな人に記事をマネされて、誰もいなかったクエリにはあっという間に人が集まってきて、結構な感じになってきています。
それを打開するため、僕は別のクエリに手を出して同じようなことをするんです。
いたちごっこ?ウロボロスの輪?まぁそんなこともあり、SEOって辛いなと思った次第です。
さて、上半期も残り1ヶ月。残りも頑張っていきましょう〜!
コメント