こんにちは、shota(@shota_drums)です。
最近ひたすら漫画を読み漁ってます。ピッコマでファンタジー系の縦読み作品を読み漁ってます。面白いです。
四六時中読み漁ってるせいで彼女さんには「ずーっと漫画読んでる」と突っ込まれてしまいました。
いやぁね…ここ1〜2ヶ月くらいエネルギー枯渇でね、創作の方に力を入れすぎたというか、インプットしなさすぎたというか…ね。
ちょっと最近は弱音とか、なんかそういうの増えてきたのでここらでぐいっと休もうと思います。
休まないと人間やられてしまいますからね。
そんなことはさておき、本日もガジェット関連のニュースをまとめてご紹介する「週刊25歳の壁」始めていきます。
何でバランスを取れば良いのかってすんごい難しい話ですよねぇ。
週刊25歳の壁:気になったこと&ガジェットニュース


それでは早速一週間分のガジェットニュースを見ていきましょう。
Amazonタイムセール祭り開催中!
4月24日〜4月26日まで、Amazonのタイムセール祭りが開催中です。


今回のタイムセール祭りはフィットネス系の商品に対してポイント還元が手厚くなっているので、健康器具などを買い揃えるにはもってこい!
買うものがなくてもとりあえず見ておくと良いかもしれません。
Magic Mouseを裏返さずに充電できるスタンド!?
ひっくり返して充電、でお馴染みのMagic Mouseの救世主が登場しました。


lightening端子を埋め込んだスタンドのようで、Magic Mouseをポートに合わせておくことで、虫をひっくり返したようなあの充電方法を取らなくても済むようです。
あの見た目は僕もどうにかならないかなぁ…と思っていたのでちょっと気になります。Magic Mouseを救うためにも使って見たい…
ゼノブレイド3、7月29日発売決定!
Nintendo Switchの人気作品、ゼノブレイド3が今年の7月29日に発売が決定しました。
取り上げといてなんですが、僕はまだゼノブレイド未プレイでして…これを機会にゼノブレイドやってみようかなぁ〜と思いました。
Belkinから新しいカーチャージャー登場!
Belkinからカーチャージャーが新製品として登場しました。
車を持ってないので詳しくありませんが、iPhoneの充電が速くなるようです。車を買った際には欲しいぁ。
Ankerから黒いマグネット配線ホルダー登場!
Anker製の青いマグネットホルダーから、なんと黒が登場しました。
以前Twitterでアンケートがあり、その結果製品化されたそうです。
日本の企業がこういうことしてくれるのってなんか良いですよね。Ankerさんますます好きになりました…!!!
エレコムからMagSafe対応の充電スタンド発売!
エレコムからMagSafe対応の充電スタンドが発売されるました。
この手のMagSafe充電スタンドは色々出てますが、このスタンドは雰囲気が結構かっこいいです。
ただ充電スピードは7.5Wのようなので、充電速度を重視する人はBelkin製のものがおすすめ。
Stream Deckにホワイトモデルが追加!
僕が結構気になってる左手デバイスのStream Deckにホワイトが登場しました。
白結構可愛いですね…僕デスクは黒が中心なので黒の方が欲しいですが、いや白可愛い…トバログさんカラー…
Apple純正のMagSafeバッテリーが5W→7.5W出力に
Appleから発売されている純正のモバイルバッテリーの充電速度が5Wから7.5Wにアップデートされたようです。
おぉ!ファームウェアアップデートでそんなことできるんだ!と思いつつ、やっぱり7.5Wでも遅いものは遅いです。
15W対応のモバイルバッテリーの登場が待ち遠しくなるだけでした。




休みの作り方ってめちゃくちゃ難しい


というわけで、週刊ガジェットニュースをお送りしてきました。
全然関係ない話なのですが、いやぁ休みの作り方ってめちゃくちゃ難しいですよねぇ。
僕はフリーでやってるので基本的にずっと働いてるし、ずっと休みみたいなもんなんです。それが良い時もあるんですが、それが悪く働いてくる時もあります。
そしてそれが今。いっつもちょこちょこ休むもんだから、うまく休めなくなってくるんです。そうなると知らず知らずのうちに自分の中に何か溜まってきてね…
そろそろ遠くに出かけたい気分です。旅行してぇ〜。お金ねぇ〜。まぁそれでもなんとかやっていきます。計画も頑張れ自分。
ってなわけで、また来週のガジェットニュースでお会いしましょう。
コメント