こんにちは、Apple信者のshota(@shota_drums )です。
先日、日本時間で3月9日午前3時にAppleのイベントが開催されると公式から発表がありました。
今回のテーマの日本語訳は「最高峰を解禁。」なんだとか。
最高峰ってことはiMac ProとかMac ProとかiPad Proのことでしょうか。考えるだけでワクワクしてきますね。
そこで本記事では、Appleイベント当日を楽しむべく、 直近で噂されているAppleの新製品の情報 をまとめて紹介していきます。
この製品は出るんじゃないか〜など、事前に発表前の噂をおさえて、当日をより楽しみましょう。
VIDEO
目次
3月9日にAppleイベント開催決定!直近で噂されている製品まとめ
3月のイベントで発表される可能性の高い製品はこちら。
3月のイベントで発表される可能性の高い製品
iPhone SE(第3世代) iPad Air(第5世代) M2 MacBook Pro 13 Mac mini iPhone 13 シリーズ パープル
iPhone SE(第3世代)
噂の中でも特に期待値の高い製品が「iPhone SE(第3世代)」です。
Apple hub – Twitter
2020年に発売されたiPhone SEの第2世代ですが、そこから2年後の今年、もう第3世代が出ると噂されています。
形が大きく変わる?iPhone XRの様になる?と言われていましたが、リーカー達の噂を元に作られた画像では形状は第2世代と大きく差はないようです。
変更点としては主に、
iPhone SE 3の変更点(噂)
ディスプレイが綺麗になるかも iPhone 13シリーズと同じA15チップが乗るかも カメラが高性能になるかも 5G対応するかも
などで、順当な進化ですね。
僕は昨年iPhone 13 Pro MAX を購入したのでスルーですが、最低限の連絡だけできれば良いよって人には刺さるiPhoneになると思います。
あわせて読みたい
iPhone 13 Pro MAX 1年使用レビューまとめ!持ちにくい?大きすぎ?
こんにちは、iPhone大好きブロガーのshota(@shota_drums)です! 2021年9月の後半にiPhone 13 Pro MAXを購入してから、もう1年が経ちました。 個人的には買って満足。い…
iPad Air(第5世代)
次に、iPad Air 5に関する情報も出てきています。
Apple hub – Twitter
iPad AirもSEと同じく2020年に発売されました。当時はiPad Pro11インチの廉価版として人気を集めましたが、最近はiPad mini 6の登場でその座が危うくなっています。
主な変更点は下記の通り。
iPad Air 5の変更点(噂)
ディスプレイが綺麗になるかも iPhone 13シリーズと同じA15チップが乗るかも カメラが高性能になるかも インカメラで動体検知が追加されるかも 5G対応するかも
iPad Air 4の正統進化といった感じで、前モデルと大きな変更点はないようです。
iPad miniでは小さい、けどiPad Proほどのスペックはいらない方に最適なiPadになるでしょう。
あわせて読みたい
【2020年】最新のiPad Airは他のiPadと比べてどうなの?
こんにちは、shota(@shota_drums)です。 9/16日に行われたAppleの製品発表会で全てが一新されたiPad Air。 今回は、そのiPad Airについて詳しく掘り下げていくとともに…
M2 MacBook Pro 13
昨年新登場したMacBook Proですが、 現行品のM1チップ搭載のMacBook Proの正統進化モデルも出るのでは?と噂されています。
Apple hub – Twitter
昨年M1PRO、M1MAXチップを搭載した14インチのMacBook Proが発売されましたが、M1チップ搭載のMacBook Proはそのまま販売。
14インチのMacBook Proの登場により、13インチは廃盤になるか?と思われましたが、そのまま続投されたこともありM2でのアップグレードが噂されていました。
M2 MacBook Pro 13の変更点(噂)
ディスプレイが綺麗になるかも デザインは13モデルのままかも 新チップのM2が乗るかも タッチバーが続投するかも
こちらもiPhone SE 3やiPad Air 5のような順当進化になる模様。
M1PRO&M1MAXのMacBook Pro 14インチは買えないけど、Airでは物足りない..と言う人には最善な選択肢になりそうです。
iPhone Mania
M2搭載13インチMacBook Proが税込170,280円〜、各種仕様がリーク!
M2チップ搭載13インチMacBook Proの販売価格と仕様が掲載された、MacBook Pro 3機種の比較ページがリークされました。この情報が正しければ、同モデルの販売価格は1,499…
あわせて読みたい
新型発表!M1 PRO&MAXチップ搭載のMacBook Proは今が買い時なのか?
こんにちは、Apple信者のshota(@shota_drums)です。 先日Appleイベントが行われ、ずっと噂されていた新型のMacBook Proがお披露目となりました。 化け物です。モンスタ…
Mac mini
M1チップからの後継モデルとして、新チップが搭載されたMac miniも噂されています。
Apple hub – Twitter
Mac miniに関してはM2チップになる、もしくはM1PRO/M1MAXチップを搭載する、という両方の噂が持ち上がっているため、どちらの路線でいくのかが気になるところ。
Mac miniが現行品通りの路線で行くのであればM2チップ、Pro路線で行くのであればM1PRO/M1MAXチップと予想されています。
新型Mac miniの変更点(噂)
デザインが新しくなるかも M2チップ、もしくはM1PRO/M1MAXチップが乗るかも Thunderbolt端子が4つ乗るかも
出先での作業が必要ない方にはドストライクなモデルになると思われます。
正直、僕もMac miniの購入は前向きに検討してました。デスクをスッキリさせたい人には最適なPCになりそうです。
iPhone 13 シリーズ パープル
昨年登場したiPhone 13シリーズに新色のパープルが追加されるのでは?と噂されています。
こちらは公式画像の色味を調整したものですが、iPhone 12が発売された際にも丁度今と同じ時期に12の新色が追加されました。
iPhone 12 purple
パープルは人気色なため、iPhone 12シリーズの前科を踏まえ、iPhone 13シリーズの購入を控えていた人も多いでしょう。
今回のAppleイベントでiPhone 13シリーズにパープルの新色が追加されれば、パープル難民の救済がされるかもしれませんね。
ちなみに、僕の個人的な予想としては、iPhone 12 Proシリーズのパシフィックブルーから13 Proシリーズがシエラブルーになった様に、パープルにも若干の変更があるのでは?と思っています。
今回のイベントでは登場の可能性が低い製品
ここからは発表会での登場の可能性が低い、でも以前から噂が立っている製品について紹介していきます。
MacBook Air
以前から特に噂の多かったMacBook Air。
Apple hub – Twitter
昨年登場したMacBook Proのデザインに似ていますが、元はMacBook Airの新デザインとして噂されていました。
ただ、MacBook Proが登場したことにより内容が大幅に変わったり、新たなリーク情報が加わったりして、上記画像の様なモデルに落ち着いています。
僕はこちらのモデルの登場を待ち侘びていましたが、結局出ず。そんな時にMacBook Proが登場したので勢いで買ってしまいました。
スペックは十分なので後悔はしてませんが、バッテリー持ち、軽さ、薄さ、これらはMacBook Airに求めるモノだったので、これから購入する人が羨ましくなってしまいそうです。
あわせて読みたい
【2021年7月最新】新型MacBook Airに関する噂や情報まとめ
こんにちは、shotaです。 M1チップ搭載のMacBook Airが発売されてから半年以上が過ぎ、早速新型の噂が立ち始めています。 僕も一時期めちゃくちゃ欲しくなって、あれや…
iMac Pro 27
昨年登場したiMacのProモデル、iMac Proが27インチで登場するかも?と噂されています。
デザインはiMacとほぼ同じで、色だけブラックで統一されています。
とはいえ前モデルは深めのスペースグレイだったので、今回もスペースグレイじゃないかなぁと思います。
あと、iMac Proが出ると言うことはスペースグレイカラーのMagic Mouse、Magic Keyboardの登場もありそうなので、個人的にはそっちの方が気になりますね。
果たしてテンキーレスモデルは登場するのか…
Apple AR/VRヘッドセット
前から噂されていますが、AppleからAR/VRヘッドセットが登場する可能性があります。
iPhone Mania
AR/VRヘッドセットの一部を3月8日のイベントでお披露目か〜発売は年末と噂
iMoreが、Appleは現地時間3月8日午前10時(日本時間3月9日午前3時)に開催するイベントで、拡張現実(AR)/仮想現実(VR)ヘッドセットの概要など、一部をお披露目する可…
現状でApple以外のメーカーから色々と発売されていますが、Appleが発売したら流石に買ってしまいそうです…
3月9日にAppleイベント開催決定!まとめ
今回は、3月9日午前3時に予定しているAppleイベントに登場する可能性のある、噂の新製品たちをまとめ紹介しました。
僕はこのイベントでの新製品はスルーかなぁと思っていて、理由はほとんどが順当なアップデートだからです。
昨年のMacBook Pro 14インチの様な、形が大きく変わるアップデートでない限りは現状で満足しているので、個人的にはWWDCや今年後半のイベントに期待ですね。
とはいえ、毎回Appleのイベントは楽しく見させてもらってるので、今回もどんな新製品が出るのかワクワクしながら発表会を楽しもうと思います。
それでは、今回は以上になります。
VIDEO
あわせて読みたい
知識そこそこのApple信者が今年1年のAppleをざっくり振り返る
こんにちは、Apple信者のshota(@shota_drums)です。 今年のAppleは、iPadに始まりMacBookに終わった一年でした。 僕のブログもiPadとMacBookには大変お世話になりまして…
あわせて読みたい
MacBookを動く壁紙に変える方法や高画質な画像のDLサイトを解説!
本記事の内容 MacBookの壁紙を変える方法Macの公式壁紙のダウンロードサイト4Kや動く壁紙のダウンロードサイト 在宅ワークが増えてきた令和では、画面を見る時間が少し…
あわせて読みたい
新型MacBook登場!2021年10月のAppleイベント新製品など情報まとめ!
こんにちは、Apple信者のshota(@shota_drums)です。 今月も来てしまいましたAppleのイベント。またしても新製品が発売されてしまいました。 https://youtu.be/exM1uajp-…
コメント