こんにちは、Amazon大好きブロガーのshota(@shota_drums)です!
今月もAmazonのタイムセール祭りが開催されました!
開催期間は2022年2月26日(土)9時〜2月28日(月)23時59分まで
本記事では取り急ぎセール情報や、セール対象商品を紹介していくので、今月買い物予定がある方はぜひ参考にしていってください!
\ Entry Now /
目次
【2022年2月版】Amazonタイムセール祭り開催!
始めに、今回のタイムセール祭りの情報を見ていきます。
開催期間は2月26日(土)〜2月28日(月)
今回のAmazonタイムセール祭りの開催は2月26日(土)9時〜2月28日(月)23時59分までです。
生活で使うものやデスクワークに使うガジェットなど、幅広い商品がセール対象なので欲しいものがある方は事前にチェックしておきましょう。
\ Entry Now /
最大5000ポイント還元キャンペーン
Amazonセール、毎度恒例のポイント還元キャンペーンも行われます。
今回は『イベント期間中に合計10,000 (税込) 円以上お買い上げいただいた方を対象』に、下記のポイント還元があります。
- Amazonプライム会員なら、セール終了時に購入分の2%がポイントに
- Amazonショッピングアプリからの購入なら1%ポイント還元に
- Amazon MasterCardでの購入なら3%ポイント還元に
ポイント還元に関してよく分からない方は、Amazon公式の下記の画像をご覧ください。
Amazon:ポイント早見表
Amazonで頻繁に購入する方はAmazonクレカを作るのがオススメですが、自分のクレカを持ってる方はプライム会員とモバイルアプリを使い「3%」の還元を受けるのがオススメ。
ポイント還元の例はこちら!
Amazon:ポイント還元詳細
プライム会員かつスマホアプリから、Amazonクレカでの支払いで6%のポイント還元になります。
セール期間ですでに割引されているのにポイント還元もつくので、Amazonでの買い物が多い方は今が買い時ですね。
ちなみに、Amazonで頻繁に購入する人はprime会員の恩恵がめちゃくちゃあるので、30日間の無料体験で試してみるのがおすすめ。
\ Entry Now /
Amazonプライムについては、下記の記事で詳しく解説しています。
あわせて読みたい
Amazon prime会員になるメリットは?Audibleやunlimitedの特徴も!
Amazonプライム会員に入ろうかすごく迷っている…他にもAmazon オーディブルやKindle Unlimitedもあって、ますます分からない…それぞれのオススメとか特徴とか教えて欲し…
Amazonギフト券でもお得になる
Amazonでは、Amazonポイントに変換できる「Amazonギフト券」というものを販売しています。
ギフト券によるポイントチャージ還元率は、下記の表をご覧ください。
9万円分のチャージを行えば、最大で2.5%のポイント還元になります。
Amazonギフト券のポイント還元は「Amazonのクレジットカードで購入」すると、クレカ分の「2%」のポイント還元も適用され、チャージ時のポイント還元率は「4.5%」、ゴールドカードなら「2.5%」の「5%」還元。
プライム会員の2%、アプリ購入の1%、Amazonクレカでのギフト券チャージで5%、最大で8%のポイント還元が可能です。
\ Entry Now /
もっと詳しくAmazonのセール関連の情報が知りたい方は、下記の記事もチェックしてみてください。
あわせて読みたい
Amazon prime会員になるメリットは?Audibleやunlimitedの特徴も!
Amazonプライム会員に入ろうかすごく迷っている…他にもAmazon オーディブルやKindle Unlimitedもあって、ますます分からない…それぞれのオススメとか特徴とか教えて欲し…
2月のAmazonタイムセール祭りおすすめ品!
【新型】Echo Show 5 (エコーショー5) 第2世代
僕はデスクに置いて使っているんですがめちゃくちゃ便利です。
画面には好きな画像を設定できるし、日付を見れるし気温や天気も見れるし時計も見れます。
そしてアレクサとの連携。音声でカーテンを閉めたり電気をつけたりできるのでとても重宝してます。安いし買い時ですよ!
セール価格
元値8,980円 → 5,480円(39%OFF)
あわせて読みたい
Amazon Echo Show 5レビュー!有線接続はできないがBluetooth接続可能な高機能スピーカー!
こんにちは、Amazon大好きブロガーのshota(@shota_drums)です。 本記事の内容 Echo Show 5 の機能と使い方Echo Show 5 本体の使用感使って感じたEcho Show 5 のメリット…
【新型】Echo Show 8 第2世代 – カメラ付き
セール価格
元値14,980円 → 10,980円(27%OFF)
Fire HD 10 タブレット ブラック 32GB
セール価格
元値15,980円 → 10,980円(31%OFF)
AirPods Pro MagSafe充電ケース付き
AirPods Proは僕も愛用していますが、2021年にAirPods 3が発売された際に、ProもMagSafe対応ケースになりました。
いっそのこと買い替えようかな…と思いましたが近々Pro2が出るとかって噂があるので踏みとどまってます。
ノイキャンイヤホンの手軽さはやばいです。一度使ったら離れられない…
セール価格
元値27,800円 → 26,400円(5%OFF)
あわせて読みたい
【Apple信者の本音】AirPods Proを1年半使った感想『長期使用レビュー』
こんにちは、iPadブロガーのshotaです。 気づけばApple信者になり、身の回りがApple製品に囲まれる日々を過ごしています。 中でも、僕の生活を格段によくしてくれている…
PCフィルター専門工房 iPad Pro 11 / iPad Air4 用
ペーパーライクフィルムはたくさんありますが、描きごこちを重視するならこちらが一番オススメです。
セール価格
元値3,609円 → 2,169円(40%OFF)
MOFT Snap-On
こちらはiPhone 13 Pro MAXでも使えるMagSafe対応のスマホスタンドです。
縦スタンド、横スタンド、スマホグリップやカード入れの3つの使い方ができるスタンドなのでめちゃくちゃ重宝してます。
ただ、磁力は少し弱めなので使う際は注意が必要です。
セール価格
元値3,180円 → 2,703円(15%OFF)
あわせて読みたい
MagSafeの磁力が弱い?MOFT Snap-Onレビュー!iPhone 14も対応!
iPhone13 Pro MAXを買ってから専用アクセサリーを買い漁る中、ここだけは絶対に外せないだろう…と思うものがあります。 それがこのMagSafe対応のMOFT Snap-On。 でん…
Anker PowerExpand+ 7-in-1 USB-C PD
セール価格
元値5,990円 → 5,099円(15%OFF)
Anker PowerExpand 9-in-1 USB-C PD Dock
セール価格
元値12,980円 → 10,384円(20%OFF)
Anker PowerExpand Elite 13-in-1 Thunderbolt 3 Dock
セール価格
元値29,990円 → 25,492円(15%OFF)
あわせて読みたい
MacBookで使うドッキングステーションを選び倒す!厳選2つを比較!
こんにちは、MacBookブロガーのshota(@shota_drums)です。 新型のMacBookを購入してから、自分の作業環境が劇的に変わりました。 中でも一番大きな変化が「頻繁に持ち歩…
Anker PowerCore Magnetic 5000
MagSafe対応のモバイルバッテリーといえばAnkerの「PowerCore Magnetic 5000」です。
iPhone12、13シリーズの背面にピタッと貼り付けるだけで充電できる優れもの。見た目もスタイリッシュで機能性も抜群。
ただ充電スピードが5Wと遅く、容量も5,000mAhしかないため、iPhone 13 Pro MAXを3時間で50%までしか回復できません。
とはいえ臨時の時にめちゃくちゃ便利なので持っておいて損はありません。
セール価格
元値4,490円 → 3,592円(20%OFF)
あわせて読みたい
Anker PowerCore Magnetic 5000 レビュー!iPhone13 Pro MAXの臨時バッテリーに!
こんにちは、iPhone大好きブロガーの(@shota_drums_)です。 最近iPhone13 Pro MAX用のアクセサリーを集めているのですが、ようやく僕もゲットしました。例のあいつ。 ド…
Anker Eufy HomeVac H11(ハンディクリーナー)
セール価格
元値4,990円 → 3,992円(20%OFF)
Anker Soundcore 2
セール価格
元値4,999円 → 3,999円(20%OFF)
DIGIFORCE for iPhone13 20W 充電器
iPhone 13 Pro MAXで頻繁に使う20W充電器。
こちらはコンパクトなのにプラグがしまえてしかも軽い。という今までの充電器の概念を大きく覆す充電器です。
ケーブルとこの子を鞄に入れておけば、出先で役立つこと間違いありません。
セール価格
元値1,680円 → 1,428円(15%OFF)
あわせて読みたい
iPhone 13におすすめな小型充電器の決定版!DIGIFORCE 20Wレビュー!
こんにちは、iPhone大好きブロガーのshota(@shota_drums)です。 iPhone13 Pro MAXに合う充電器を探して三千里。 30Wの充電器で一番早く充電出来るから良いな!と思って…
HHKB Professional HYBRID Type-S 日本語配列/墨
最近購入した高級キーボードです。
タイピング感がとにかく良くて、打つのが楽しくなります。
あと、この見た目でめちゃくちゃ軽いです。持ち歩いても良いなってくらい軽いです。キーボードのストレスから解放されたい人におすすめ。
あわせて読みたい
【ガジェット好きの独り言】ずっと欲しかった高級キーボードを購入しました『HHKB』
こんにちは、キーボード大好きブロガーのshota(@shota_drums)です。 実はこの度、ずっと欲しいと思っていた高級キーボード「HHKB」を購入しました。 ずっと欲しくて、で…
2月も散財が止まりません…
今回は取り急ぎ、2月のAmazonタイムセール祭りの情報をまとめました。
セール期間内は随時商品を更新していきますので、ぜひこのあともチェックしてみてください。
ちなみに先日投稿した欲しいものたちですが、見事に全部セール対象外で撃沈しました。
あわせて読みたい
Amazonタイムセール祭りが来る!事前に欲しいものをピックアップ!
こんにちは、物欲ブロガーのshota(@shota_drums)です。 2月26日(土)の朝9時、つまり明日にAmazonタイムセール祭りが開催されます。 毎月恒例の安売りです。今月は何を買…
それでは、今回は以上になります。
\ Entry Now /
あわせて読みたい
Amazon prime会員になるメリットは?Audibleやunlimitedの特徴も!
Amazonプライム会員に入ろうかすごく迷っている…他にもAmazon オーディブルやKindle Unlimitedもあって、ますます分からない…それぞれのオススメとか特徴とか教えて欲し…
あわせて読みたい
Amazon Echo Show 5レビュー!有線接続はできないがBluetooth接続可能な高機能スピーカー!
こんにちは、Amazon大好きブロガーのshota(@shota_drums)です。 本記事の内容 Echo Show 5 の機能と使い方Echo Show 5 本体の使用感使って感じたEcho Show 5 のメリット…
あわせて読みたい
iPadはAmazonで買っても良い?保証は?メリットデメリットを解説!
iPadを買いたいんだけど、Amazonで買っても大丈夫?安く買える?損しない? こんなお悩みを解決します。 本記事の内容 iPadをAmazonで買うメリットiPadをAmazonで買うデ…
コメント