こんにちは、shota(@shota_drums )です。
先月から物欲の抑え込みに失敗して、デスク周りを整えるために色々と買い揃えてしまっています。
環境って揃えれば揃えるだけ欲しいものが増えていくんです。
今の僕がまさにそれ
なんとな〜く色んな人のデスクセットアップ見てると「あ、これ欲しい」って商品を見つけてしまうんです。どうしてなんや自分。
というわけで本日は「最近気になっているモノ&コト2月版」。雑記がてら欲しいモノや気になっているコトを書き認めていきます。
毎月恒例になりつつありますが、ぜひお暇な時間にお付き合いください。
目次
最近気になっているモノ – 2月版
今月も無事に物欲の限りを集めてきました。
BenQ ScreenBar Halo
今一番欲しいのがBemQさんのモニターライト。
BenQ ScreenBar Halo
最近モニターを購入したりデスク周りをアップデートしたりしていて、「せっかくならもっといい環境にしようではないか」みたいな気分になっています。
このモニターライトは、モニターを見やすくするだけでなく、後ろにもライトが付いていて、モニターの背面も照らしてくれるんです。
VIDEO
良く見るYouTuberさんも導入していて、使い勝手がめちゃくちゃ良さそうなんです…
一応僕のデスク上にもライトはついているんですが、ちょっと大きくて…
右側にいらっしゃるこの方
このモニターライトを使ったとしても、手元にライトが欲しい作業もあるので使うには使うんですが、やっぱり使い勝手のいいライトは欲しい…
liine 回転トレイワゴン Culri
デスク環境をアップデートしていく中で、頻繁に使うものや使用頻度の高いものは近くに置いておきたいなと思いました。
liine 回転トレイワゴン Culri〔クルリ〕
そこで見つけて気になったのが、liineというメーカーのワゴン「Cruli」です。
ワゴンに付いているトレイが、一つずつ回転スライドして中身が取り出しやすくなっています。
liine 回転トレイワゴン Culri〔クルリ〕
値段はそこそこしますが、見た目と使い勝手が抜群に良いです。
こういうタイプのキッチンワゴンは安いと3000円〜4000円ほどで購入できるので、お財布と相談しつつって感じになりますかね。
GROVEMADE デスク&マウスパッド
ガジェット好きの間で人気を集める「GROVEMADE」というメーカーさんのアクセサリーを揃えたくなってます。
というのも、僕の大好きなブロガーさんがデスクに導入してて、それに一目惚れしてしまったからんですよ…
僕は最近デスク天板を新調しまして、ウォルナットとかエボニーなどの「色が濃い木のアクセサリー」がとても合うようになりました。
この天板なら、先ほどのデスクマットとマウスパッドがマッチすること間違いなし…これは買うしかないよ…もう…
ただ、このセットを購入するとそこそこ高いです。
初回10%OFFクーポンでこの値段
2月5日時点では、日本円で「19,397円」で購入できることになります。さっきのデスクワゴンと合わせても4万円弱。モニターライトも合わせると6万円…
この際ならデスク環境をかっこよくしまくりたい。だけど流石にもうライフが0…うぅ…
あわせて読みたい
Leather Mouse Pad
Designed to Last with Smooth Mouse Glide & Dependable Grip. Crafted with Premium Leather, Hardwood & Natural Cork. Handmade in USA. Elevate Your Work Now!
あわせて読みたい
Wool Felt Desk Pad
Small to Extra Large. Organize Your Workspace. Crafted Premium German Merino Wool Felt for Warmth & Softness. Designed & Made in USA. Elevate Your Work Now!
デスクアップデートは人生と同じ…
ということで、本日は【最近気になっているモノ&コト2月版】をお送りしてきました。
今月は比較的少なめやな…って思った方、確かにその通り。なんですが、実は先月、というか今月の頭に大きな買い物 をしてしまいまして…
ご存知の通りモニターなんですけど、いやはや…お金というのはなくなる一方ですね…早く溜まっていく人間になりたい…
そしてデスク環境も、こうしたいああしたいって言い始めるとキリがありませんね…どこかしらに「ここはこうだったら良かったなぁ」みたいな悩みを抱えてたりする わけで…
まさに、デスク環境のアップデートは人生と同じって感じですね。(
それでは今回はこの辺で。本日もここまで呼んでいただき、ありがとうございました。
コメント