こんにちは、物欲ブロガーのshota(@shota_drums)です。
昨年は物欲の限りを尽くし、財産が底をつきました。
なので今年は物欲を抑えるぞー!と意気込み、一時的に「無欲」を作り出すことは出来たのですが…
とか思ってたら逆に不安になってきて「欲しいものないかなぁ…」と探し始めたら出るわ出るわ欲しいもの。
あわせて読みたい
28歳の僕が、最近気になっている【モノ&コト1月版】
こんにちは、物欲に波を感じる男ことshota(@shota_drums)です。 時はすでに2022年、2021年に欲しかった物たちを思い返したり、買った物を再び眺めたりして「あれ欲しか…
物欲止まらん…止まらん過ぎるよ….
と言うわけで本日は「今月買って良かったモノ1月版」をお送りしていきます。
今月はキャンペーンでいただいたモノもあるので、合わせてご紹介していきますね。
目次
2022年1月版:買ってよかったモノ
さて、今月はあまり買い物をしない月、と言うことにしていたのですが、副収入というか、キャンペーンでAmazonのポイントが当たったり、楽天キャッシュが溜まって来たりして色々買ってしまいました。
まぁ、ポイントだからいいっしょ、とか言いつつ、気づけばポイントを使い切って普通に支払いが発生すると言うね…
ま、人生そんなもんだ…馬車馬のように働くのみ….
ポケモンレジェンズ アルセウス
1月の買って良かったものは、ダントツでポケモンアルセウスでした。
無駄にカッコよく撮ったパッケージ
プレイするモチベーションがあまり上がらなかったので、買うかどうかをずっと悩んでいたのですが、こいつは買って正解。
今までのポケモンにはない「リアル感」と、フィールドを駆け回れる「ワクワク感」が、めちゃくちゃ面白いです。
といってプレイ場面を見せないブロガー
まだプレイして数日ですけど、こいつはのめり込む自信があります。
ポケモンゲットを彼女と順番にやったりして、案外一人じゃなくても楽しめるところもポイント高め。
ようやく出て来たけど画面真っ暗
雰囲気はゼルダとか原神に似てますが「ポケモン」という世界観に落とし込んだだけでここまで面白くなるとは…
ただね、これやるなら有機ELモデルの方がいいですね。小さい画面だとちょっと物足りなさを感じます。ただ、内容は最高です。100点満点。
SwitchBot スマート電球
続いては、我らがSwitchBotさんのスマート電球。
無駄にカッコよく撮れた外箱
今デスク上で使っているデスクライトに付けるライトとして購入しました。
まだ取り付けてはないので実際に使ってる画像はありませんが、パッケージのこの色からしてもう色々出来ちゃいそうな予感がしてます。
意外とちっちゃい本体
本体は結構小さめで、まぁ普通の電球となんら変わりないものです。
なんとなく持ってみた
使ってないのに買って良かったモノに入れた理由は「こんなん絶対使えるに決まってますやーん」が出て来てしまったからです。
後日レビュー書くのでお許しくださいませ。(
キングストン microSDカード128GB
アルセウスをプレイするに当たって、今後もゲーム買うなら今のうちに持っておくべきだなぁ、と言うことで購入。
箱が歪んでた
アンドロイド用ってマーク付いてますが、Switchでも全然行けるみたいです。
セール価格で少し安くなってて、1680円で購入出来ました。SDカード事情を詳しく知らないので安いのか判断は尽きません…
それっぽく写真撮ってみた
SFカードは特に説明する部分ないのですが、なんとなく画像を撮って来ました。
無駄に後ろだけとか
ちなみに、Switchのゲームって10GB行かないくらいなので、128個のゲームは入れられるくらいの容量があるので、多分128GBで十分かなぁと思います。
必要になったらまた買い足せば良いし。(カメラにも使えるし….
drip Apple Pencilホルダー
dripから発売されたApple Pencil用のホルダーが可愛かったので買ってしまいました。
黒が潰れちゃって色味変えました
まだ付けて使っていませんが、こいつを付けてどんな使い心地になるのか楽しみです。
ちなみに僕は今回が初「drip製品」で、梱包の丁寧さに驚きました。
中にも書いてある!!
専用の段ボールを用意するところが粋だなぁって思いまして。この製品1000円くらいなのに、こんな梱包しっかりされちゃったらファンにならざる追えません。
しかも、気になって買ったのこっちなのに「thank you」だなんて…もう…好き…
ちなみに、これを撮った時の撮影環境はこんな感じでした。というか、いつも大体これです。
こんな感じで、地道に頑張っております。カメラと撮影環境を持ってないガジェットブロガーさん、一緒に頑張っていきましょうね…!(急に謎
drip公式オンラインショップ
Leather Apple Pencil Holder | drip公式オンラインショップ powered by BASE
※製品が完売してしまった場合、最新情報はdripの公式Twitterでお知らせいたします。※在庫・入荷に関する個別のお問い合わせにはお返事いたしかねますので、ご了承ください…
デスク下用の足元パネルヒーター
僕は完全デスクワーカーなのですが、デスクが窓際にあるので足元がめちゃくちゃ寒くて…
以前Twitterのどなたかが「足元にパネルヒーターを置くと良い感じ」とツイートしていたのをみて、気になったので購入してみました。
三面鏡みたいな感じで床に立てて置いて使うモノらしいです。
トバログさんも似たようなの使ってましたが、僕のは4000円弱くらいのもの。これから使っていきますが、果たして実力はいかがなものか…
2022年1月版:使ってよかったモノ
買ったモノ意外にも「提供品」だったり、キャンペーンで頂いたモノがあるので、合わせてご紹介していきます。
belkin 3-in-1 ワイヤレス充電パッド
なんと…Belkinさんのプレゼントキャンペーンに当選しまして、新発売したワイヤレス充電パットを頂きました。
なんと….!!!
提供品でもないし、純粋にキャンペーンで頂いた品です。めちゃくちゃ嬉しい…
どちらにしろレビュー記事はしっかり作りますけど、めちゃくちゃ嬉しい…すごく気になってたし今のデスクに合いそうだなぁ…って思ってたのですごくジャスト。
この質感よ…
実は同じくBelkinさんの3-in-1充電スタンドの方は購入して既に使っていまして。こちらの充電パッドの方はスタンドと比べると立体的な面積で圧倒的省スペースを実現しています。
同じことが出来る二つだけどスペースが違う
絶賛デスクに置いて使っていますが、使い心地は最高です。
ただ、どちらにも良さがあるなぁ、と言うのが今の僕の結論。どちらも使い方によって人を選ぶなぁと思いました。
佇まいが最高
こうして置くと、AirPods Proの白がめちゃくちゃ浮きますね。黒いケースか、黒く塗り潰そうかしら。
とりあえずしばらく使ってみて、その後レビュー記事を書くのでお楽しみにっ!
あわせて読みたい
Belkin 3-in-1 Wireless Chargerレビュー!MagSafe関連で一番買って良かった製品!
こいつが最強や…!!! こんにちは、iPhone大好きブロガーのshota(@shota_drums)です。 ずっと気になっていたiPhone用のMagSafeアクセサリーを購入しました。それがこち…
FlexiSpot E8 + 天然竹天板
こちらは提供品、FlexiSpotさんよりE8モデルを頂いて、しばらく使っております。
箱がめちゃくちゃでかい
既にE7を頂いていたのですが、「次の機会にぜひ」と言っていただいたので、せっかくなので使わせていただきました。
竹天板のスッキリさが良い感じ
竹天板ってどんな感じなんだろう?と思っていましたが、質感がめちゃくちゃ良いです。サラサラしているし、それでいて頑丈。
なんなら竹には脱臭効果?もあるとかで、部屋の匂いも澄んでいく事間違いなし。
猫背な友人
自宅に置く場所がなかったので、友人宅に置かせてもらってます。
友人の身長は180cm弱あるけど、最大まで上げてもこの通り。身長が190cmくらいの人でもちゃんとした姿勢で使えると思います。
ちなみに組み立て時は、Xiaomiの電動ドライバーを使いました。安くておしゃれだけど、性能は「普通」って感じでした。
ちなみに、E8のコントローラー部分には「USB-A」ポートが付いていて、画像の通り充電ポートとしても使えます。これが地味に便利…
と言う感じで概ね満足でした。スタンディングデスクはやっぱり最高です。
あわせて読みたい
『組み立て解説付き』FlexiSpot E8レビュー!竹天板のスタンディングデスク!
こんにちは、在宅ブロガーのshota(@shota_drums)です。 リモートワークや在宅ワークが続く令和に置いて、最強の味方となるのがスタンディングデスク。 この度、ユーザー…
来月の買って良かったモノもお楽しみに…
今回は毎月恒例の買って良かったモノをお送りして来ました。
1月は買い控えしていたし、買ったとは言ってもほとんどポイントでの購入なので、金銭的にはそこまで減っていません。
とは言いつつ、2月はやばいですよ…直近で大きな買い物もしたし、部屋の模様替えもあるしで買い物が爆発しています。
Twitterやら他の記事やらで散々語り散らかしているので、ご存じの方もいるかもしれませんが、ぜひ2月の買って良かったモノもお楽しみいただければ幸いです。
それでは、今回は以上になります。
コメント