こんにちは、楽天大好きブロガーのshotaです。
年に一回のお得なセール「ブラックフライデー」が楽天でも開催されました!
ブラックフライデーといえばアメリカなどで「11月の第4週に開催される大売り出しの後のセール」のことで、年末年始の買い控えの対策として日本でも行われるようになりました。

ブラックフライデーといえばAmazonだよね!
と、思うことなかれ。最近では色んな店舗やECサイトでも行われるようになっていて、今年はなんと「楽天」でも開催されています。
楽天は「お買い物マラソン」などセールが多いですが、ブラックフライデーも例外なくやばいです。
ということで今回は「楽天ブラックフライデーのオススメセール品やお得に購入する方法」をまとめてご紹介していきます。
楽天でよく買い物をする方は、ぜひ参考にしていってください!
\ 年に一度のセール祭り /
2021年版!楽天ブラックフライデーでお得に買う
今回の楽天ブラックフライデーは情報が色々あって、個人的に「これは少し難しいな」と感じたので、めちゃめちゃ簡単にセール情報をまとめました。
いつの期間やってて、何をすればいいのか、どの商品がオススメなのか、と言ったことをざっくりご紹介していきます。
開催期間は11/18 20:00〜11/23 01:59
2021年楽天ブラックフライデーの開催期間は、11月18日の(木)20時から、11月23日の(火)01時59分までとなっています。
終了時期がミソで、11月22日中と、その後2時間がセール期間なので、23日いっぱいではないことは注意しておきましょう。
次にお得な情報について解説していきます。
準備Level⓪:楽天ブラックフライデーへエントリーする
まずは楽天ブラックフライデーのページより、エントリーを完了しましょう。


エントリーするだけで、後程紹介する「ショップ買い回り」に参加することが出来るので、ポイント周りが良くなります。
ポチッとするだけなので、エントリーしておいて損はしません。
\ エントリーしに行く /
準備Level①:無料のくじをひたすら引く
さぁ、お得な情報についてです。
とりあえず無料の「くじ」を引けるだけ引きましょう。と、いってもブラックフライデー限定のくじは、下記の一種類のみ。


お買い物パンダダーツくじは23日まで1日一回あるので、お得に買い物をしたい人は逃さす引くようにしましょう。
また、毎日開催しているくじも引いておくと、よりお得に買い物ができます。




\ 年に一度のセール祭り /
準備Level②:色んなクーポンを貰う
続きまして、クーポンはもらえるだけ貰っておきましょう。


クーポンをもらいに行く方は、下記のリンクより、ブラックフライデーのページへ飛び、各クーポンを受け取ってください。
\ クーポンをもらう /
準備Level③:ショップ買い回りを活用
次は、今回の目玉である「ショップ買い回り」を活用する方法です。
ショップ買い回りとは「対応店舗で1000円以上買い物をすると、1店舗につき1%、最大で10%のポイントアップ」が出来るものです。


例えば、Appleで1,000円分買い、Microsoftで1,000円分買い、SONYで1,000円分買うと、3倍のポイントアップが得られます。
1点注意が必要なのが、この方法でのポイントは「最大7,000円分まで」と決まっているようなので、買いすぎには気をつけましょう。
\ さっそく買い物に行く /
準備Level EX:楽天カードを作る
少し遅いですが、楽天カードを作っておくと結構ポイント比率が変わってきます。


カード利用で2倍のポイントがつくようになり、今入会すると5,000ポイントも貰えます。カードを作るだけで5,000円もらえるのは結構やばいです。
カードとして使う気がなくても、楽天で買い物する機会が多い人は、今の機会じゃなくても作っておくと、普段の買い物がめっちゃお得なります。
\ お得に買い物 /
2021年版!楽天ブラックフライデー開催!オススメ目玉セール品
2021年版の楽天ブラックフライデー対象商品をまとめました。
オススメ品、目玉セール品など、気になるものがあればチェックしていってください。
送料無料 Apple MacBook Pro 14 インチ Pro 16 インチ


新型MacBook Pro用のケースが、早くもブラックフライデーの対象に。
ポイント還元は自分の還元率+4倍みたいで、僕の場合は240ポイント付くみたいです。
実質240円OFF。あとはクーポンの割引とか含めれば500円OFFとかまでは持っていけそう。えっありじゃないっ。
ロジクール ワイヤレスキーボード KX700 MX KEYS mini


最近巷で話題のロジクール製のキーボード。
自分のポイント還元率+9倍のポイント還元があるみたいで、僕の場合は1794ポイントももらえるみたいです。すごい。
このキーボード狙ってた人は今が買い時かも。
ロジクール ワイヤレスマウス トラックボール 無線 M575S


こちらもロジクール製、最近流行りのトラックボールタイプのマウスです。
キーボードは9倍でしたが、こっちはなんと驚きの17倍ポイント還元。6,000円分買って、3割くらい還元されます。恐ろしい….
これまた買い時でしょう。
HP 23.8型 IPSパネル フルHD 非光沢 HP M24fwa


HPのほぼ24インチサイズのフルHDモニター。
コロナでリモートワーカーが増えたため、モニターが値上がりしていて、24インチのフルHDでも平均でこのくらいの値段になっています。
ただ、このモニターは9倍のポイント還元があるので、実質1500円OFFみたいなもんです。と考えると、結構安い…
WINTEN モバイルモニター 高画質フルHD 15.6インチ


とにかく人気なモバイルモニターで、解像度はフルHD。
こちらもポイント9倍の対象になっているので、実質10%オフみたいなもんです。
買い回りとかで倍率あげれば、もっとお得になりますね….
Apple AirPods Pro MWP22J/A


大人気AirPods Proが対象…?
かと思いきや、よく見るとポイント還元は大したことない。でも、自分にポイント還元がついてればそこそこの値段で買えます。
というか、そもそも30,000円くらいするんで、値引きがえぐい。実質4,000円引きくらいですかね。


Appleギフトカード


Appleギフトカードは、iTunesカードみたいなプリペイドカード的なやつで、「Apple Storeで金額分割引できるよ」というものです。
別にそんなの普通じゃん。って感じなのですが「楽天で買えるところ」がミソで。
1,500円で60ポイント。50,000円で2,000ポイント。Apple製品はポイント還元率が悪いですから、ギフトカードで結構お得に購入できるようになります。やばいですこれ。
セールというよりポイント還元がすごいお祭り


取り急ぎセール情報についてまとめていきました。
今回の楽天ブラックフライデーは、「割引ラッシュのセール!」というよりは、「対象商品のポイント還元やばいで、でもちょっと割引もするよ」なお祭りです。
たくさん買い物をする方は、ショップ買い回りを活用して多くポイントをもらったり、買うものを決めてる方は、なるべくクーポンやお得な方法を揃えて、セールを活用しましょう。
僕もまだ何買うか悩んでます… これいいな!という対象商品があればまた追加していくので、ぜひまたみにきてください!
それでは、ブラックフライデーをお楽しみください!
\ 年に一度のセール祭り /






コメント