こんにちは、iPadブロガーのshota(@shota_drums_)です!
今回は以前から予告していた「iPadブロガー向け」の新企画として『iPadでブログ活動をしているあなたのブログを紹介させてください』を行います!
簡単に概要を説明すると、こんな感じ。
ざっくりした内容は上記の通りで、参加方法はTwitterのリプライやDM、このブログのお問い合わせからでも可能です。
本記事では「当企画のメリットや、企画を始めた理由や思いなど」を詳しくご紹介して行きます。
iPadでブログを書いたり、運営している方はぜひお気軽にご参加ください!
『iPadでブロ活!』について

まずは、本企画『iPadでブログ活動をしているあなたのブログを紹介させてください!』の概要についてご紹介して行きます。
『iPadでブロ活』の企画概要
『iPadでブロ活!』は、iPadでブログ活動をする人へ向けた、被リンク企画になります。

これからiPadでブログ運営するぞ!



iPadでブログ運営してる人は、どんなブログを作ってるんだろう?



iPadでブログを作ったけど全然読まれない…
と言った方々のために、
・ドメインパワー24以上の当ブログからの被リンク
・他のiPadブロガーのブログが見れる
・他のiPadブロガーが使ってる周辺機器が分かる
などの恩恵が受けられる企画です。


ブログを始めた当初は、Googleからブログ自体を認識されるまでにある程度の期間が必要で、なかなかブログへのアクセスが増えません。
被リンクがあると、SEO以外からの流入も確保できるし、収益化までの道のりが早くなります。
『iPadでブロ活!』の募集内容
今回の企画では、参加者の募集資格を設けました。
・筆者Twitterをフォロー&企画ツイートをRTした人
・iPadでブログを開設した人
・iPadでブログ記事を書いてる人
・iPadでブログを運営してる人
上記に該当する方は、今回の企画に参加できます。



ブログの開設はパソコンでやったんだよなぁ



最近はiPadでブログ書いてないなぁ
という方でも大丈夫です。理由については次の項目でご説明しますね。
『iPadでブロ活!』で欲しい情報
当企画では、参加していただくに当たって下記の内容を事前にいただきます。
①:iPadでブログを始めようと思った理由
→iPadでブログ記事を書く理由でもOK!一言でもOK!
②:愛用しているiPadの種類 & 世代
→『iPad Pro 11インチ 2018年モデル』という感じで記載してください!複数使用の方も記載OK!
③:iPadで使っている周辺機器
→使っていなければなくてもOK!Apple Pencilなどの純正品でもOK!
④:サイトの名前とトップページのURL
→URLはトップページのものでお願いします!
欲しい情報は上記の通り。こちらをを元に、情報を掲載します。
『iPadでブロ活!』の注意点
iPadでブロ活に関する注意点はこちらにまとめました。
・募集期間は「2021年9月10日〜2021年9月24日」までの2週間。
→参加者が多かった場合は早めに募集を終了する場合や、延長する場合もあります。
・『iPadでブロ活!』の記事掲載は「2021年9月30日」を予定しています。
→運営者の状況や募集状況によって延長、または早まる可能性もあります。
・ブログ運営歴は問いません。
→iPadでブログ執筆、iPadでブログ運営、iPadでブログ開設のいずれかを行なっていれば参加対象です。
・応募の際に、いただいたURLが記事リンクやその他URLだった場合は、トップページを記載させていただきます。
その他のご質問に関しては、TwitterのリプライやDM、または当ブログのお問い合わせからご連絡ください。
『iPadでブロ活!』を始めるにあたって


後半では『iPadでブロ活!』を始めるにあたっての、僕の考えなどをお話しして行きます。
みんなにブログを始めて、楽しんで欲しい
僕個人的な話ですが、僕はブログを始めてから救われました。
というのも、鬱で仕事をやめてから「正直もう会社では働けないな」と思っていました。今でも思っています。
そこまで人間関係が悪かったわけではありませんが、自分が無意識に求めるものと現実のギャップが激しくて、苦しくて、気づけばメンタルが落ちていました。
ブログを始めたのはそのきっかけがあったから。ブログを始めたからWebライターとして活動出来るようになったし、ブログを続けられたから収益が生まれ、ブログ飯を達成出来たんです。
僕にとってブログは「めちゃくちゃ恩恵の大きいモノ」です。そんなブログをみんなにも始めて欲しいし、みんなで盛り上げて行きたいなと、そんなふうに思ってます。
運営者が考える自分へのメリット
こういった企画を行うわけですから、もちろん僕にもメリットがありまして。
色んな方に参加していただくので、一応そのメリットについても触れておきます。
・ブログが見られる
・Twitterが伸びる
・iPadブロガー仲間が見つけられる
と、宣言しては見たものの、大体こんな感じです。
僕自身、Twitterを伸ばしたりブログを伸ばしたいと考えているので、この企画を通して色んな方と交流しつつ、Twitterを伸ばせれば良いなと思っています。
企画に参加できなくてもまだ間に合う!
ここからは若干の宣伝を含みますが、参加資格がなくても今から作れば間に合います!
ということで、各条件ごとに「これから参加するため」の記事をご用意しました。


iPadでブログを開設したことがない方は、上記の記事から開設すれば本記事の企画に参加可能です!


iPadを持ってるけど、まだ記事を書いたことない!って人でも、下記の手順通り行えばiPadでもブログ記事が書けます!上記の手順で記事を書けば、本企画に参加可能です!


iPadをまだ持ってない人は、上記の記事を選び方の参考にしてみてください!
iPadでのブログ活動を細く長く盛り上げる!


今回は『iPadでブロ活!』についてご紹介してきました。
改めて情報をまとめておきますね。
・筆者Twitterをフォロー&企画ツイートをRTした人
・iPadでブログを開設した人
・iPadでブログ記事を書いてる人
・iPadでブログを運営してる人
①:iPadでブログを始めようと思った理由
②:愛用しているiPadの種類 & 世代
③:iPadで使っている周辺機器
④:サイトの名前とトップページのURL
・募集期間は「2021年9月10日〜2021年9月24日」までの2週間。
・『iPadでブロ活!』の記事掲載は「2021年9月30日」を予定。
・ブログ運営歴は問いません。
・掲載するリンクは「サイトのトップページ」。
iPadブロガー応援のための今回の企画。ぜひ参加して、自分のブログをさらに伸ばす糧にしてみてください!
それでは、皆さまのご参加をお待ちしております!






コメント