こんにちは、Apple信者のshotaです。
今回は直近で噂されている「新型MacBook Pro」に関する情報をまとめてご紹介していきます。
MacBook Proは昨年9月に発表されたM1の13インチが最新モデルで、16インチに関しては今のところ新製品は出ていません。
ただ、さすがにこのまま16インチを放置するはずがないので、アップデートされた16インチが登場するのは時間の問題でしょう。
ミニLEDバックライト搭載?画面サイズ14と16が出る?充電ポートがMagSafe?などなど、噂が多く出てきているので、一つずつ順番に見ていきます。
新型MacBook Proに関して気になる方は、ぜひチェックしてみてください。
目次
【2021年8月最新】新型MacBook Proに関する噂や情報まとめ
今回ご用意した新型MacBook Proに関する噂や情報はこちら。
・ミニLEDバックライトが付く
・ベゼルがめちゃめちゃ薄くなる
・画面サイズが14と16インチになる
・充電ポートがUSB-CからMagSafeに
・バッテリー容量が10%以上増える
・M1Xチップが搭載される
・Apple Pencilが使えるようになる
順番にご紹介していきます。
ミニLEDバックライトが付く
今年の5月に発売されたiPad Pro12.9インチに搭載された「ミニLEDバックライトディスプレイ」が付くかも?と言われています。
@Apple Hub
ミニLEDバックライトは画面に映る色を全て明かりで表現する、と言ったもの。
普通のディスプレイだと黒い場所でもぼやぁっと明るさが滲んでしまいがちですが、黒い場所も黒く表現することが可能です。
ベゼルがめちゃめちゃ薄くなる
ベゼルがめちゃくちゃ薄くなる、という噂もあります。
THIS APPLE MACBOOK PRO CONCEPT 2021!
縁ギリギリまでディスプレイが広がり、インカメはGalaxyのように内蔵されてるけどディスプレイとしても機能するようになるかもしれません。
個人的にはこのデザイン、めちゃくちゃツボ。
>> 今秋発表見込みの新型MacBook Proはこんなデザインになる?
画面サイズが14と16インチになる
MacBook Proが、14インチと16インチのモデル展開になると噂されています。
@appledsign
現行品のM1MacBook Pro 13インチは、値下げする形でストアには残る模様。
iPad Pro11インチが登場した時も10.5インチが継続販売されたので、もし14インチと16インチが発売されるなら、残ってもおかしくないですね。
充電ポートがUSB-CからMagSafeに
MacBook Proの充電ポートが、USB-CのThunderboltから、旧モデルの充電方式であるMagSafeになるのでは?という噂があります。
@Appledsign
USB-Cのような接続方式だと、充電ケーブルを差し込む際に、スムーズに入らず側面を傷つけてしまいがちです。
MagSafe方式に戻るのは個人的に大賛成で、側面が傷つかなくなるし充電のしやすさも上がりそうなので、是非とも搭載されて欲しいですね。
>> 新型14/16インチMacBook Proの充電方式はMagSafeか
バッテリー容量が10%以上増える
アップデートされたMacBookは、バッテリー容量も増える可能性があります。
14-inch MacBook Pro: What To Expect
バッテリー容量の増加はアップデート毎にありますが、今回のは16%増では?と予想されています。
もしM1チップ搭載のMacBook Proからの比較であれば、これまたすごい化け物が生まれる予感….
M1Xチップが搭載される
Appleシリコンと呼ばれるApple社製の新チップ「M1X」を搭載したMacBook Proが出るかもしれません。
@apple hub
M1チップは、既に今までのIntel社製のチップよりも省電力、高性能を発揮しているので、それがさらにアップデートされるようです。
M1Xか?M2か?など色々な予測が経っていますが、年内中に発売されるのであれば、M1X説が濃厚かな?と思います。
>> M1X、M2、M2X、新しいAppleシリコンの仕様と登場時期〜海外メディア予想
Apple Pencilが使えるようになる
MacBook Proのタッチバーがあった部分に、Apple Pencilが収納出来るようになる特許をAppleが提出した模様です。
NEW MACBOOK DESIGN WITH ITS OWN INTEGRATED APPLE PENCIL
2018年のWWDCではMacBookへのタッチスクリーンは搭載しない、とAppleの方が言ってましたが、もしかしたらタッチスクリーン搭載のMacBookがありえるかもです。
surfaceの二番煎じ感は否めませんが、それでもApple製品のPCでタッチディスプレイ、pencil使用が実現すれば、これまた一波乱あるかも。
正直、新型MacBook Proは欲しい
今回は新型MacBook Proに関する噂や情報をまとめてきました。
正直、新型MacBook Proは欲しいです。
と言うのも、僕が使っているMacBook Proは2019年の年始に購入したのですが、モニター出力やメモアプリ、高処理ソフトを使うとめちゃめちゃ熱くなるんですよね。
それが小さなストレスになっているので、早めに新しいモデルは欲しいところ。
全ての内容が盛り込まれたMacBook Proになるのであれば多分即決で買ってしまう…かも?
それでは、今回は以上になります。この記事が参考になれば幸いです。
あわせて読みたい
非公開: 【2021年8月最新】最新の新型iPhone13に関する噂や情報まとめ
こんにちは、iPad大好き男ことshotaです。 あっという間に7月が終わり、早々8月へと月が変わりました。 毎年恒例のiPhoneの発売日は9月。その時期もあっという間に来て…
あわせて読みたい
【2021年7月最新】新型MacBook Airに関する噂や情報まとめ
こんにちは、shotaです。 M1チップ搭載のMacBook Airが発売されてから半年以上が過ぎ、早速新型の噂が立ち始めています。 僕も一時期めちゃくちゃ欲しくなって、あれや…
コメント