こんにちは、shota(@shota_drums)です。
気づけば梅雨も明け、いつも暑い日常がヌルッと始まりました。そんな夏の日。
最近はApple製品に関する噂も多く、これ出るかも?あれが開発中?などの情報にワクワクしてしまいます。
・ベゼルがiPad Proのようになる?
・ミニLEDバックライトが搭載?
・発売時期は10月〜12月くらい?
などなど、色々な情報が飛び交ってきました。
そこで本記事では「新型iPad miniに関する噂や情報まとめ」というテーマで、噂に上がっている情報についてご紹介していこうと思います。
iPad miniは日本人に人気のモデルで、気になる方も多いと思いますので、ぜひチェックしていってください。
iPad mini 6の最新情報はこちら!

iPad mini 6のおすすめアクセサリーはこちら!

【2021年7月最新】新型iPad mini(第6世代)の情報まとめ

今回僕が集めてきた新型iPad miniの情報は下記になります。
・A15チップが載るかもしれない?
・ベゼルがiPad Air4のようになる?
・ミニLEDバックライトが搭載?
・Touch ID内蔵の電源ボタン?
・発売時期は10月〜12月くらい?
・その他ソース不明な細かい噂など
順番にご紹介していきますね。
A15チップが載るかもしれない?
現行品にはまだ未搭載の「A15 Bionic」チップが新型iPad miniにも載るかもしれない、と噂されています。
「A15 Bionic」は新型のiPhone13(それか12S)に搭載?と噂されるチップで、現状で最高のA14チップよりもレベルアップすることは間違いありません。
A15は、A14よりも「処理性能」と「消費電力」の面での性能向上が予想されます。
>> A15 Bionicの性能予想|iPhone13搭載予定のチップに新機能は追加される?
現在発売されているiPad mini(第5世代)でも十分に高性能なことは間違いないですが、A15チップ搭載でゲームやアプリがサクサクになりそうです。
>> iPad mini 6とiPad Air 5がA15チップ搭載か〜10月発表?
ベゼルがiPad Air4のようになる?

個人的に一番気になっているのが「ベゼル」の話で、iPad Air4のようにベゼルレスデザインになるのでは?と噂されています。
新型iPad miniのベゼルに関しては以前より噂されていて、今年の8月の情報では画面が少し大きくなる?程度でした。

ベゼルが薄くなると誤タッチが増えて嫌だ、という人もいますが、iPad Air4のベゼルは、iPad Proのベゼルと比べて若干太くなっていて持ちやすくなってます。

ベゼルレスデザインになり画面が大きくなれば、動画や映画などがとても見やすくなりますね。
ミニLEDバックライトが搭載?
2021年5月に発売されたiPad Pro12.9インチに搭載された、ミニLEDバックライトディスプレイが搭載されると噂されています。
ミニLEDバックライトディスプレイは、RELの搭載により光のコントロールがより繊細になったディスプレイです。

一番わかりやすいのが黒の表現で、今までであれば真っ黒でも若干明るく写っていましたが、それが真っ黒に近づきます。
これが搭載されれば、iPad miniでの動画や映画の視聴が捗りますね。
>> iPad mini(第6世代)がミニLED、Touch ID内蔵電源ボタン搭載か
Touch ID内蔵の電源ボタン?

iPad Air 4のようなデザインになる際に、電源ボタンも同じようにTouch IDになるのでは?と噂されています。
iPad Air 4は画面側面に電源ボタンがあり、そこにTouch IDが搭載、認証範囲が狭くなっても速度と感度は抜群です。

現行品のiPad mini(第5世代)は、画面にTouch IDが残されているiPadなので、iPad ProのようにFace IDにはなって欲しくない、という人もいるでしょう。
この噂通りになるのであれば、iPad miniのTouch IDは続投で、さらに使いやすく進化すると思われます。
>> iPad mini(第6世代)がミニLED、Touch ID内蔵電源ボタン搭載か
発売時期は10月〜12月くらい?
発売時期の噂ですが、iPhone13が発売されるのが9月頃で、その後となる10月〜12月頃の説が濃厚です。
Appleの過去の製品発表では、iPadの発売時期は割とばらつきがあります。
ただ、リーカー情報で「今年出るか?」と年始から散々噂に上がっていたので、さすがにそろそろ出そうです。
この噂通りであれば、10月〜12月までの期間で新型iPad miniの発表&発売があるのではないでしょうか。
>> iPad mini(第6世代)がミニLED、Touch ID内蔵電源ボタン搭載か
その他ソース不明な細かい噂など
最後に、噂の中でも信憑性が低めなものをピックアップしてご紹介していきます。
・充電ポートがLightningからUSB-Cに?
・iPad mini対応の新しいApple Pencilが出る?
・Apple Pencil第2世代に対応する?
iPad Air4のようになるのであれば、充電ポートがUSB-Cになる説は濃厚かな、と思います。
Apple Pencilに関しては、iPad mini用のサイズが発売されそうな気もするし、第2世代に対応しそうな気もするし、なんとも言えないところです。
ただ、iPad Air4のちっちゃい版になるのは大賛成で、あのコンパクトさで持ち歩きができるとなれば、所有欲が爆上がりしますね。
>> iPad mini 6は、Air 4の小型版、USB-Cに移行〜プロッサー氏
楽しみすぎる新型iPad mini第6世代!

iPad miniは20219年3月に発売されて以来、2年間アップデートが来ていません。
今回の噂通り新型iPad miniが発売されれば、2年ぶりのアップデートなので多くの人が購入する可能性があります。
上記でご紹介した内容のiPad miniが発売されるとして、事前に「欲しいかどうか」は決めておくと予約戦争時に迷わなくて済むかもしれませんね。
それでは、今回は以上になります。
iPad mini 6の最新情報はこちら!

iPad mini 6のおすすめアクセサリーはこちら!



コメント