こんにちは、Apple信者のshotaです。
先日のAppleイベントにて「M1チップ搭載の新型iMac」が発表されました。
大幅なアップグレードと、7色のカラーバリエーションが初代iMacを彷彿とされるデザインで、長年Apple製品が好きな方には堪らない製品でしょう。
また、今回は「M1チップ」というAppleが独自に開発しているチップを搭載することで、スペックが劇的に向上しています。
今回はそんな「M1チップ搭載の新型iMac」について、Appleイベントで公開された情報を元に、詳しくご紹介していきます。
新型のiMacってどんなもんなの?と気になる方は、ぜひ参考にしてみてください。
Appleイベントで発表された新製品についてはこちら。
あわせて読みたい
Appleの発表会キター!2021年4月21日の新製品ラインナップまとめ
こんにちは、Apple信者のshotaです。 4月21日にアップルの発表会が行われ、多くの新製品が発表されました。 今回は、先日のAppleの発表会で公開された新製品たちをまと…
目次
【2021年】新型のM1チップ搭載iMacはどこが変わった?何が良いの?
Apple – iMac
今回のイベントで発表された新型iMacの特徴は、下記の通りです。
・M1チップ搭載でスペックが大幅上昇
・24インチの4.5K Retinaディスプレイ
・7色のカラーバリエーション点展開
・Touch ID搭載のBluetoothキーボード登場
・1080pのFaceTime HDカメラを搭載
・予約開始は4月30日、発売は5月半ば
順番にご紹介していきますね。
M1チップ搭載でスペックが大幅上昇
Apple – iMac
今まではIntel製のチップを使っていましたが、今回から新型MacBook Airと同じ「M1チップ」が搭載されました。
M1チップを搭載することで、従来の製品と比べて下記の通り、能力が向上します。
M1チップの恩恵
・処理速度が2倍以上高速に
・グラフィック性能が2倍高速に
・MacでもiOSアプリが動作する
・熱暴走もほぼ無し
『良く分からないなぁ』と言う方に説明するのであれば、「純粋にスペックが向上した」ろいう認識でも大丈夫です。
ただ、このM1チップに対応したソフトやアプリがまだ少なく、Intel製のチップが搭載されたMacで使えていたアプリなどが起動しない、といったデメリットも存在します。
基本的に、App Storeでアプリをダウンロードして使ってる人であれば、大抵のアプリは動作するので、そこまで心配する必要もありません。
M1ちっぷについて詳しく知りたい方は、下記の記事がオススメです。
bitWave
Appleの「M1チップ」とは?性能や全世代との違いをわかりやすく解説
この記事では、Appleの独自設計チップ「M1チップ」について解説していきます。ProやMax、Ultraなど最近は様々な種類があるM1チップ。種類ごとのスペックや評判、搭載されて…
24インチの4.5K Retinaディスプレイ
Apple – iMac
今作の新型iMacは、4.5KのRetinaディスプレイが搭載されました。
27インチのIntel製チップを載せたiMacは5Kの超美麗なディスプレイですが、最低でも213,800円(税込)という価格ですが、今回のはすごいです。
24インチの4.5Kのディスプレイに静音性や薄さなどなど色々詰め込んでいるのにもかかわらず、最安モデルで154,800円(税込)、最高モデルでも199,800円(税込)。
これは…やばい….
以前まではPro仕様の「iMac Pro」というとても高価でハイスペックなPCがラインナップされてましたが、正直今回のiMacを盛り盛りに積んだら、iMac Proよりも高性能になるかも…?
7色のカラーバリエーション点展開
Apple – iMac
今回のiMacは、初代のMacを彷彿とさせる豊富なカラー展開となっています。
最小構成なら『ブルー、グリーン、ピンク、シルバー』の中から選べて、一つ上になると『イエロー、オレンジ、パープル』が選びます。
グレーやシルバーは、どんな部屋でも合わせやすいですが、7色もあると自分の部屋に合わせて選べるので、今までよりも人気が出そうです。
個人的にはブルーかパープルが可愛くて好きですね。
Touch ID搭載のBluetoothキーボード登場
Apple – iMac
僕としては、今回の発表の中で一番熱かったのがこのMagic Keyboardです。
このMagic Keyboardは、M1搭載のMacに限り、Touch IDが使えるBluetoothキーボードになっています。
今までのMagic KeyboardにはTouch IDがついていなくて、画面のロックを解除する時や、パスワード等を入力したい時は、直打ちするしかありませんでした。
ですが、このMagic Keyboardは、MacBookやiPhoneにしかついていなかったTouch IDを導入することで、今までよりも使いやすさが格段にアップすると思います。
まだ新型iMacにしか付属してきませんが、時間が経てば単品販売もされるでしょう。
Apple – iMac
ちなみに、Magic Keyboardの他にも「Magic Mouse」や「Magic Track Pad」も付属されるみたいです。(どちらかを選ぶ形)
1080pのFaceTime HDカメラを搭載
Apple – iMac
標準搭載されるインカメラが「1080p」まで出る「FaceTime HDカメラ」になりました。
これによって、自分の映像を高画質で映すことができるため、より自分のリアルを相手に届けることが出来ます。
どのくらいの画質になるかは、実際に見てみないと分かりませんが、もしかしたら「FaceTime HDカメラ」だけで配信が出来たりするかもしれません。
そう考えると、新しく器材を買う必要がなくなったり、難しい操作も必要ないため、コスパが良いと判断出来ますね。
Apple – iMac
ちなみにマイクとスピーカーの品質も上がっているので、ご安心ください。
予約開始は4月30日、発売は5月半ば
Apple Event 2021 April
新型iMacは、予約開始が4月30日の金曜日、発売は5月半ばの予定となっています。
発売がふんわりしているのは、まだ生産体制が不安定なのもあるでしょう。5月待つには届くくらいの気持ちで待つのがオススメです。
料金表は下記をご覧ください。
Apple – iMacを購入する
スペックを盛れるメニューは予約開始日に無いと見れないのですが、512GBストレージでも20万を超えないのは結構お得ですね。
早く実機が見てみたいです。
新型のiMacはどんな人が買うべきか?
Apple – iMac
Apple製品が充実すればするほど生まれる悩みがあります。
最近のMacは性能が一定化してきているので、どれを選んでもあまり後悔はしないと思います。
なので、今回の新型iMacを購入した方が良いなぁと思う人は、下記に当てはまる方ですね。
・家でしか使わないのでデスクトップが良い
・白いベゼルのデスクトップが欲しい
・20万円行かないくらいのデスクトップが欲しい
・Touch IDが付いたキーボードが欲しい
上記に当てはまる人は、iMacを購入しても良いと思います。
ただ、たまに外出するから外でも使いたい、など本体を移動させて利用したい場合は、MacBook Airの方がオススメです。
あわせて読みたい
だいぶ時期は過ぎたけどM1 MacBook Airは今でも買い時なのか?
M2チップ搭載の新型MacBook Airが登場!詳しくは下記の記事にて紹介してます! こんにちは、M1 MacBook Air 大好きブロガーのshota(@shota_drums)です。 巷で話題沸騰の…
新型iMacは正直欲しいけど、今は保留かも
Apple – iMac
新型iMacは心躍る製品でしたね。
正直ここまでiMacが欲しいと思ったのは初めてです。
あわせて読みたい
非公開: 【雑記】MacBook Airを購入するか否かの結論が出ました
こんにちは、MacBook Airの購入に悩み続ける男、ことshotaです。 僕は最近、ひたすら新型M1 MacBook Airの購入について悩み、ひたすらそのことをツイートして記事にして…
僕はMacBookの方が好きなのですが、正直あの外観は素敵すぎて物欲を刺激してきますね。
あの薄さ、そしてあのカラー、画面の綺麗さ。全部最高です。
僕が月に100万円稼ぐくらいの人だったら多分ポーンと買ってしまったのかもなぁ…と思ったり。
というわけで今回は以上になります。
あわせて読みたい
【美大卒が解説】イラスト向けiPadの選び方とおすすめポイントを徹底比較!
イラスト用にiPadが欲しいけど、どうやって選べば良いのかわからない。購入するための選び方があれば教えて欲しい。 こんな悩みにお答えします。 2022年7月31日に最新情…
あわせて読みたい
iPadだけでWordPressブログを0から開設!始め方〜運営方法まとめ!
iPadでブログを始めたいけど、何から始めて良いのか分からない…iPadだけでブログ開設できる? 結論、出来ます!僕が実際に1から作ってきました! 本記事では、iPadで…
コメント