こんにちは、3/31のshotaです。
あなたは知っていましたか?
今日で2021年の1/4が終わる、ということに。
いやはや。早すぎる。
つい1週間くらい前は、モンハンライズの発売をまっていて長い1週間だな〜って思ってたのに、過ぎてみれば後の祭り。
さらに振り返ればすでに年明けから3ヶ月が経つという事実。
俺らぁもう3ヶ月も歳とっちまったんだなぁ...
と、いうわけで今回は雑記として「直近3ヶ月の振り返り」をしていこうかと思います。
未来の自分へ向けて、今の自分の状況を書き残しておくのに、だんだん慣れてきてしまいました...
目次
【雑記】今日で2021年の1/4が終わろうとしていることに気づいた人

今日でもう3月が終わるって、やばくないですか?
まだ年越したばっかりな感覚ですよね?
でも僕は、その事実に気づいてしまいました。
振り返ってみると結構色々ありました。あっという間に過ぎたように感じるけど、再び繰り返すには長く、とても長い時間を過ごしたなって感覚があります。
2021年の1月の振り返り
今年の1月を一言で言い表すなら「出会いと別れ」です。
去年の12月に前の彼女と別れ、1月に新しい彼女と出会い、付き合うことになりました
前の彼女のことを1ヶ月近く引きづり、ようやく吹っ切れてマッチングアプリを初めてすぐに出会った人です。
人との出会いと別れに大きく精神の時間を費ったなぁ、という印象ですかね。
でもこの1月があったからこそ今の自分があるので、必要な時間だったんだなと、今では思います。
2021年の2月の振り返り
2月を一言で表すと「慣れさす」でした。
彼女と親しくなり家に泊まったりする機会が増えて、自分の家と彼女の家を行き来する動きが多めでした。
あと二人で外で作業する時もあったり、いつもの家だけにいる生活とは違って、環境が大きく変わろうとしている月だったかなと思います。
その環境、その状況に慣れるため、無意識の中で色々な思考や行動を試し、どうすれば自分の中でしっくりくるんだろう?みたいなのをひたすらやってました。
結果的に3月中にはなれることが出来てよかったです。
2021年の3月の振り返り
3月を一言で言い表すと「向き合う」だったと思います。
彼女との距離が急接近した際に、価値観の違いというか、思いの違いというか、考え方の違いが浮き彫りになってきたりして、もう別れるか、くらいまで発展したことがありました。
結果は僕が「向き合う」を選択したことで、お互いが障壁を理解するように努め、一つずつ解決していくような関係になりました。
ここから二人の関係が改善されて、より仲良くなりました。いい人と出会えたなってすごく思います。
あとモンハンにクッソハマりました。
第一四半期の総まとめ

3ヶ月間の所感は、ほぼほぼ彼女とのことですね。
そのくらい濃密な時間を過ごしているし、現時点でも僕の中でとてつもなく大きな存在になっています。
僕は小さい頃から、女の人と一緒に生活してるイメージがずっと頭の中にあって、そのイメージを体現することが将来の自分の像かなって思っていました。
なので、そのための努力はしたい、って強く思ったのが第一四半期です。
その分ビジネスの方、というかお金稼ぎの方も考えなくちゃいけないんですけどね。
そこが一番大変だー。
ということで今回は終わろうと思います。
ここまでお読みいただき、ありがとうございます。