
ブログを書きたいけどモチベーションが上がらなくて困ってる…何かいい対策はないかな?
こんな悩みにお答えします。
- ブログのモチベーションが上がらない時の対応策
- ブログのやり方が分からなくなった時の対策


- フリーのライター兼ブロガー、総収益400万円以上
- ブログの毎日更新継続中、980記事以上を毎日投稿
- 個人ブログで1年以上毎月収益6桁を継続中
今回は「ブログのモチベーションが上がらないときの対応策」というテーマでお話ししていきます。
稼ぎたい目的でモチベーション高く始めたブログだけど、全然稼げないしあんまりモチベ上がらないな…という方いらっしゃいますよね。
僕も稼げない時期は本当に苦しくて、ブログで稼いでいる状態っていうのが全くイメージ出来ませんでした。
しかもモチベーションが上がらない時って、全然行動に移せないんですよね。
でも稼ぎたいからどうにかして動きたい!今回はそんな方のために「ブログのモチベがない時の対応策」としまして、3つほど対策をご用意しました。
稼ぎたいけどモチベが上がらない方は、ぜひ参考にしてみてください。
ブログのモチベーションが上がらない時の対応策3選


ブログのモチベーションが上がらない時の対策は、下記の3つです。
- 一旦ブログと距離を置いてみる
- 自分のジャンルの記事を書き起こす
- ブログに関する動画を見てみる
順番にお話ししていきますね。
一旦ブログと距離を置いてみる
どうしても上がらない時は一旦距離を置いてみましょう。
今では月に300万円以上を稼ぐブロガーの方達も、モチベが上がらなくなった時は1ヶ月程度休んだりしています。
毎日更新をしていて、どうしても更新がしたい方は無理にためになる記事を作ろうとせず「日記」レベルでも良いと思います。
僕もブログで稼げなくて辛い時は、3〜4ヶ月ほどひたすら「日記」を書き続けていた時期もありました。
それで自分が良いなら、一旦それでも良いんです。後々不要だと思ったらその時非表示なり、削除なりすれば良いんですから。
自分のジャンルの記事を書き起こす
どうしても書きたい時、自分が取り扱っているジャンルの、他のブログ記事を書き起こしてみるのもおすすめです。
具体的なテクニックとして「ブログ書写」と僕は名付けています。


ブログ書写とは、ひたすらブログ記事の文章のみを書き起こす行為なのですが、これが結構ブログの執筆に役立つんですよね。
主に「文章の形」や「日本語の使い方」「記事の作り方」が無意識の内に自分の中にインプットさせることが出来ます。
ただ書き起こすだけの行為ですが、「文章を打つ運動」と「文章を脳内で読み上げる運動」を同時に行うことで、身につくのだと思います。
お手軽にインプットできるテクニックなので、ぜひ試してみてください。
ブログに関する動画を見てみる
ブログに関する動画を見るのもおすすめです。
最近ではブログに関する情報を発信しているYouTubeチャンネルも増えてきて、自分の好みに合わせて情報収集ができるようになりました。
僕のおすすめを貼っておきますね。
ヒトデさんの動画
こちらは初心者向けにブログ関連の動画を発信しているヒトデさんという方の動画です。
1万円稼ぐまでの道のりを丁寧に優しく教えてくれているので、おすすめになります。
両学長の動画
こちらはリベラルアーツ大学の両さんという方が発信しているブログ企業に関しての動画です。
具体的な道筋を話してくれている動画は、非常にモチベーションに繋がります。
こんな感じで、YouTubeには色々なブログに関連する動画が投稿されているので、モチベーションが上がらない時は、チェックしてみると良いでしょう。
ブログが書けない原因を探してみる


モチベーションが上がらない時は、具体的には「どうしてモチベが上がらないのか」と、自己分析してみるのもおすすめです。
理由を明確にすることは結構しんどい行為ですが、明確に出来れば「その後の行動」を導き出すことが出来ますよ。
ここでは「それでもどんなことをすれば良いのかさっぱりだよ…」という方へ向けて「何をすれば良いの?」という疑問を解決していきます。
ブログの書き方を勉強する
やり方に迷った際は、ひとまずブログ記事の書き方を勉強してみるのがおすすめです。
僕のブログ記事が書けない原因が「記事の書き方が分からない」という状態が多かったため、同じ様な方はいらっしゃると思います。
そういう時は思い切ってブログ記事のテンプレートを探してみたり、文章の書き方や、記事の作成順序などを勉強してみましょう。
ちなみに、僕もテンプレートや記事作成の順序などを残していますので、良ければ参考にしてみてください。
収益を生む記事の作り方


ブログ記事のテンプレ化マニュアル


ブログ記事の構成テンプレート


キーワード選定をしてリストを作る
自分のブログジャンルで攻められるキーワードをリスト化して起きましょう。
キーワード選定は、SEOを重視したブログで稼ごうと思っている人にとって、とても重要な項目となります。
キーワードについてはこちら


SEOブロガーは、この「キーワード」からブログ記事を組み立てていくので、キーワードは非常に重要です。
稼げるキーワードはこちら


ブログのツールを使ってみる
稼げるブログを作るためには、ブログツールも積極的に使っていきましょう。
月10万円稼ぐために僕が使ってきたツールは下記の7つです。
- WordPress有料テーマ
- ラッコキーワード&キーワードプランナー
- Googleサーチコンソール
- ランクトラッカー
- Rinker
- フリー画像サイト
- Googleアナリティクス
こちらのツールを使うことで、僕はブログ収入を月1000円→月10万円まで伸ばすことが出来ました。
詳細については下記の記事をご覧ください。


ブログを使って人生を豊かにしていこう


今回は「ブログのモチベーションが上がらない時の対応策」というテーマでお話ししてきました。
最後に、もう一度今回ご紹介した対策を貼っておきますね。
- 一旦ブログと距離を置いてみる
- 自分のジャンルの記事を書き起こす
- ブログに関する動画を見てみる
人間ですから、誰だってモチベーションが上がったり下がったりします。
それでも体を動かしたい!という方は、本記事の内容を参考にモチベーションと向き合ってみてください。
それでは、今回は以上になります。
コメント