ようこそジミコツの森へ。
こんにちは。
今回は、僕が毎朝トレーニングと筋トレについてお話ししていきます。
ジミコツの森というのは、僕がこのブログ上で発信している企画で、『地道にコツコツ』というテーマで何か継続して物事を続けていく、というものです。
詳しくは、下記の記事をご覧ください。
【ジミコツの森】毎朝のトレーニングと筋トレ

今回のジミコツはこちら。
在宅のwebライター兼ブロガーとして、ほとんどを家で過ごしながらお金を稼いでいるのですが、在宅で作業に集中するために朝トレを行っています。
結果的に月収10万円稼げるようになるまで、ブログを続けていることが出来ているので、実際結構効果はあると思っています。
そこで「どうして朝にトレーニングを行っているのか」についてや、「朝トレのメニュー」について、ご紹介していきます。
これから朝にトレーニングを入れようと思っている方は、ぜひ参考にしてみてください。
朝にトレーニングをする理由
僕が毎朝トレーニングする理由は、1日のリズムを作る点にあります。
本当は「朝散歩」をした方が良い、と言われているのですが、外に出るのがあまり好きではないため、変わりに運動している感じです。
運動をすると血の巡りが良くなり、眠い体を起こすことができます。
ただ、起きてからすぐに運動をすると、寝ている体が怪我をしてしまう場合もあるので、ストレッチが大切です。
今現在やってる朝トレーニング
朝に行っているトレーニングは、下記の動画です。
HIITトレーニングという高強度運動をする前に行うストレッチで、これをするとめちゃめちゃ体がスッキリします。
ゆっくり体を伸ばす動作が多く、これをすると自律神経が整うと言われているみたいです。
今現在やってる朝筋トレのメニュー
最近やってる筋トレのメニューはこんな感じ。
・基本20秒-10秒を20セットの合計10分
①:4分間の腿上げ&バーピー
②:3分間の腹筋&足上げ
③:3分間のプランク2種
これを上記のストレッチの後にやります。
調子が悪い時はストレッチだけにしたり、ストレッチ後に4分間のバーピー&腿上げだけやったりという感じです。
これをやると心臓バックバクになって、気持ちの良い汗がかけます。
その後にすぐ瞑想をすると、頭の中もスッキリして作業に集中出来ますよ。
毎朝のトレーニング生活リズムを整える

毎朝のトレーニングに関してのジミコツでした。
毎朝行っているため、たまにめんどくさい日があるのですが、やらないとお昼ご飯を食べられないルールを入れてから、自然とできるようになりました。
冒頭でも少し触れましたが、この習慣を取り入れることで550日のブログ連続更新を達成することができたので、効果はあると思います。
ブログで稼ぎたいなぁと思っている方は、ぜひ地道にコツコツ、略してジミコツ。一緒にやってみませんか?
コメント