こんにちは、shota(@shota_drums)です。
今回は、当ブログ『25歳の壁』の17ヶ月目(1月分)の月間運営レポートをご紹介して行きます。
比較 | 目標 | 成果 |
---|---|---|
収益 | 30,000円 | 52,098円 |
PV数 | 15,000PV | 約26,000PV |
UU数 | 12,000UU | 約16,500UU |
順当に伸びた感じですね...!!!
先月達成できなかった5万円を達成できました!
比較 | 16ヶ月目 | 17ヶ月目 |
---|---|---|
収益 | 49,389円 | 52,098円 |
PV数 | 約13,000PV | 約26,000PV |
UU数 | 約8,600UU | 約16,500UU |
1月はAmazonの売れ行きが好調で無事に収益アップしました。
PV数増加の要因はリライトがハマって検索順位が上がったからです。
という感じで、17ヶ月目の月間運営レポートを始めていきます。
先月の運営レポートは『ブログ16ヶ月目の【運営レポート】月収4万円&1万PV達成!』からどうぞ。
目次
ブログ17ヶ月目の運営レポート

17ヶ月目(1月)のブログデータやブログの実績などについて公開していきます。
ついにブログ月収5万円達成!
先月はギリギリ届かなかったブログ月収5万円を、今月達成することができました!
大型アフィリエイト案件が頼みの綱だったのですが、地道に種を巻いてきた物販記事の方がジワジワと収益を積み上げてくれて、どうにか届いた様です。
収益内訳は後ほど公開しますが、Amazonで約2万円ほどでした。
100万の売り上げで紹介料は約2万円です。ちょっと渋いですよね....笑
リライト記事がめちゃめちゃ伸びた
検索順位が2ページ目だった記事に対してリライトを行ったら、そのリライトが功を奏し、PV数がめちゃめちゃ伸びました。
結構アクセスが取れるキーワードだったみたいで、今のPVの半分はその記事ですね...
PVが増えたことも嬉しいのですが、リライトが当たったことがめちゃめちゃ嬉しいです。
ブログは質と量の話が頻繁に出ますが、僕はやはり「圧倒的量の上に質は成り立つ」と思っていますね。
質だけ求めてる状態って、自転車に乗るためのコツばっかり調べてる状態と同じだなって思います。
乗らなきゃ乗り方は分からないのです。
ブログ17ヶ月目の収益内訳
こちらは17ヶ月目の収益内訳になります。
・Amazon:約22,600円
・AdSense:約1,700円
・A8.net:約3,000円
・楽天:約4,100円
・もしも:約18,000円
...その他
・合計52,098円
頼みの綱だったもしもアフィリエイトの大型案件の成約が少なかったので、正直あまり期待はしていませんでした。
下の表は先月との比較です。
比較 | 16ヶ月目 | 17ヶ月目 |
---|---|---|
Amazon | 約11,200円 | 約22,600円 |
AdSense | 約1,500円 | 約1,800円 |
A8.net | 約1,100円 | 約3,000円 |
楽天 | 約2,800円 | 約4,300円 |
もしも | 約33,000円 | 約18,000円 |
合計 | 49,389円 | 52,098円 |
年始のセールで物販の売れ行きが好調だったため、Amazonと楽天の紹介料が倍くらい増えています。
全体を比較しても伸びていますね。年始の購買意欲は凄まじいです...!来年の教訓にしたいところ。
ブログ17ヶ月目の閲覧内訳
次に17ヶ月目のアクセス内訳になります。
・Organic Search:90.2%
・Social:4.1%
・Direct:3.6%
・Referral:2.1%
・合計:約16,500 UU
相変わらず増えています。
先月との比較は下記の感じ。
比較 | 16ヶ月目 | 17ヶ月目 |
---|---|---|
SEO | 約91% | 90.2% |
Social | 約3% | 4.1% |
Direct | 約4% | 3.6% |
Referral | 約2% | 2.1% |
合計 | 約8,600UU | 約16,500UU |
こちらも先月の約倍くらい伸びてますね。
やっぱりなんだかんだSEO依存的な部分は否めませんが、これくらい結果を出し始めれば「SEO少しだけいけます」とアピールしてもいいかなって思います。
毎月1万6000人に見られるブログを作りました...って、なんかすごい....
ブログ17ヶ月目のアクセス数
17ヶ月目のアクセス数は、ざっくりこんな感じです。
・ページビュー数:約26,000PV
・ページ別訪問数:約23,000UPV
宣言してない当初の予定では3万PVを目指していたのですが、ちょっと届きませんでした。
先月との比較はこちら。
比較 | 16ヶ月目 | 17ヶ月目 |
---|---|---|
PV | 13,000PV | 26,000PV |
UPV | 11,500UPV | 23,000UPV |
PVも倍になりました。
12月はSEO目的の新規記事をほとんど追加できてなかったので、リライトの影響で伸びていますね。
やはり数を打って、伸びたのからリライトする戦法がSEOで正攻法な気がします。
17ヶ月目に行なったことと反省点

ここでは17ヶ月目にブログ内で行なった施策や、1月におけるブログ運営の反省点などをお話しして行きたいと思います。
芽が出た記事に対してのリライト作業
1月に痛感したのがリライトの大事さです。
ブログの記事に対して大事なのは、新しい質のいい記事を作るんじゃなくて、質のいい記事に仕上げていくことなんだって思いました。
どんな記事が上位にいくかは、投稿してみないと分かりません。
なので、とりあえず記事を書いて順位が着いたものからリライトして順位を上げていく、って順序が正攻法だなぁと思います。
僕の場合はそれで結果が出ているので、これからも毎日投稿による種まきは続けて行きたいです。
心機一転SEO記事の量産
1月は週1で商標記事を書くなんて弱気なこと言ってましたが、気分が乗ってきたので結構なスピード感でSEO記事を量産しました。

ここに書いたのは収益化のメインになる記事、これを書き切れば月1万〜5万円は硬いかなぁ〜ってキーワードをまとめてます。
こんな感じで、キーワードをリストアップして、書く内容を見えるところに置いておくと、書く内容に悩まないのでオススメです。
現在の達成度は36%くらいですかね.....
キーワードのリサーチをサボっていた...
1月になって色々なSEOキーワードをリサーチしていたのですが、自分がどれだけ今までサボっていたのかわかりました...
サボっていたというか、気づけなかった。または書けなかったというのが正しいのですが「こんなに書けるキーワードあるじゃん...」と猛省....
やはりキーワードのリサーチは常に行っていかなければなりませんね。
2月も引き続きキーワードのリサーチを行いながら、記事をたくさん書いていこうと思います。
これは本当に反省....
来月のブログ運営18ヶ月目の戦略

来月(2月)に行っていく予定の施策などについて、お話ししていきます。
記事を書く感覚を定める
毎日更新を行っていると、記事を書くのが辛くなる日もあります。
なので、記事を書く感覚を、なんとなく決めておくことにしました。
ひと月の予定を5分割して、その中で下記のスケジュール感で執筆予定を立てて見ました。
・60%はSEOに関連する記事
・20%は自分の書きたいこと
・20%は運営レポート等
そして僕はwebライターとしても活動しているので、SEOに関する記事を書いていない40%の部分で自分の記事とライター案件をすることにしました。
ひとまずこれで回してみて、ダメそうならまた変えます。
新しいジャンルの開拓をそろそろ....
前から少しずつ模索してはいるんですが、少しずつ新しいジャンルにも手をつけて行きたいなぁと思っています。
僕の場合は主軸が「iPad」なので、次は「タブレット」とか「iPhone」あたりかなぁと思って少しずつ手を伸ばし中です。
当たるかな...当たればいいな...
このジャンルでも稼げるキーワードを探しつつ、自分の書けそうな分野も探しつつ、って言うのがこれからの戦略になりそうです。
引き続き検索上位を狙うリライトも行う
リライトによっての検索順位上昇の傾向が少しずつわかってきたので、それを元に引き続きリライト行って行きます。
具体的には、検索上位にいかない記事は「情報の網羅性が足りてない」「キーワードに対して知りたい情報を提供出来てない」のどちらかかなと思います。
僕の場合は前者での順位上昇が顕著だったので、こちらを元に、既に順位がついている記事に対して網羅性を持たせるリライトを行う予定です。
ブログSEOでお金を稼ぐためには新規記事よりもリライトの方が重要なので、リライトは積極的に行ってきましょう。
ブログ運営18ヶ月目の目標(予測)

最後に、2月の目標を宣言しておこうと思います。
・収益数:100,000円以上
・アクセス数:30,000PV以上
・ユーザー数:20,000UU以上
2月は収益10万円を目標にします!!!!
というのも、実は1月に大型アフィリエイトの申込が8万円分ほどありましてね...多分順当にいけば10万円はクリア出来そうなんですよ...
これもただの運なんですけど、初めてブログ月収10万円超えるかもしれないということで、2月は張り切って新規記事とリライト頑張って行きます!
。。。
あっという間に1月が過ぎました。
元カノとの別れ、新しい彼女との出会い、そしてブログの成長。
色々ある1年になりそうですが、めげずにコツコツとやってきたいです...
それでは、また次の運営レポートでお会いしましょう!(10万円行ってます様に...)
僕のYouTubeチャンネルもあるので、見ていただけるとめちゃめちゃ喜びます!