こんにちは、shotaです。
細々とドラムを続けて、もう8年目くらいになるでしょうか。
時の流れは平等で残酷です。
これだけ続けていても、いまだに出来ないことがあったり、理想とする叩き方を見つけられていなかったりします。
今回は僕が個人的にめちゃめちゃ好きなドラマーの動画を集めた、ただそれだけの内容になります。
ただただ、好みの主張です。よろしくお願いします。
ドラマーの趣味が会う人に全然出会えなくてとても悲しいです....
もし好きなドラマーがいる方は教えてください。
目次
好きなドラマーの動画をただ集めたやつ【海外ドラマー編】
Omar Hakim
僕がドラムを始めたきっかけになったのがこの人。
高校2年生くらいの時にこの人の動画をローランドの電子ドラムページで見かけました。それからですね。ドラムかっけぇってなったのは。
今はもうほとんど使ってない、iPod touchの第5世代に動画を入れまくって通学時は毎日のように見てました。
野生的なリズムとフィルがめちゃめちゃ気持ちいいです。
Omar Hakim PASIC 2007
僕が人生で一番再生した動画です。
これの12分くらいのフル尺のものがvic firthの公式サイトに落ちていて、時間があれば見まくってましたね。
叩いてる顔がいいし、スティックの持ち方がかっこいいし、セッティングもかっこいいし、なんなら半袖も好き。
この人の影響で3タム2フロアが憧れになってたし、スプラッシュも買ったし、チャイナも買ったって感じです。マジで大好きすぎる。
やっぱりいいなぁこの動画。
Zildjian LIVE! - Omar Hakim
最近はomar hakimの動画をみる機会はなかったんですけど、この記事書くってことで調べてみたら見つけてしまったこちら。
グルーヴ良過ぎてめちゃめちゃ再生しました...
いやぁ何時みてもいいわ〜。
Omar Hakim - Slo Funk
これも高校時代に再生しまくりでした。
この動画をみて、スティックを落として拾う行為がいかに大切か知りました。笑
落としたところは8:50秒のところです。
それにして、まだ髪がある.....
THE TRIO OF OZ & OMAR HAKIM (JAZZ )
横からの視点でプレイが良く見える超絶良動画。
冒頭のビートがかっこ良過ぎて結構練習しました。
Tony Royster jr
幼い頃からドラムの技術が半端ないこの方。
結構小さい時からドラムを叩いていたようで、幼少期でも神がかっていたようです。
この人の動画も高校生の時、浴びるほどみたなぁ....
Tony Royster e Banda. ASAP.
ドラムソロが気持ち良過ぎ。
Tony Royster Jr. MONSTER DRUM SOLO'S!
上の動画と同じライブで演奏していた、別曲のリハーサルのドラムソロを集めた動画。
ボキャブラリーの多さに笑います。
Tony Royster Jr ripping it uppp
プロ中のプロにもなると、声をかけられてもこれだけのドラムソロをサクッと叩けるようです....
Ramon Sampson
この方も高校時代に浴びるほど動画を見たドラマーの一人。
海外のドラマーはフィルのセンスがずば抜けて良くて、何度も真似しようと思って挫折しました。
結構身長が低めっぽいです。(いらない情報)
Ramon Sampson Welcome to My World.
この人を知ったきっかけがこの動画でした。
マイケルジャクソンの曲に合わせて叩いてるんですけど、ドラムパターンのセンスが半端なくて、これまた鬼再生してました。
ドラムの音良過ぎ。
Ramon Sampson and Erratic
この人の動画の中で、これが一番見たと思います。
曲がドストライクなのと、曲がめちゃめちゃ好きなのと、ドラムの音がめちゃめちゃ好きです。
好き以外の感想がない...
THE FAST CHASE Featuring MARKED MUSIC
久しぶりにこの動画見たけど、かっこ良過ぎてやばい。
曲とドラムがまぁカッコ良し。
この人はドラムで結構新しいことにチャレンジしてて、大きめのシンバルにスプラッシュを合わせで置いて、マイクで拾うことでしっかりスプラッシュの音をさせながら、サスティンもコントロールしているところとか。
フロアのところに、低めにチューニングしたスネアを置いて、スナッピーのオンオフでスネアとタムに変えてるところとか。
この曲やっぱかっこいい。
COSMIC ROCK Featuring MARKED MUSIC
途中から始まる超絶手数ドラムソロがめちゃめちゃ好きな動画。
ライドのカップとタムとバスドラのコンビネーションの部分はかっこ良過ぎて練習しました。
全然出来なくて絶望したのはとても懐かしいです...
Benny Greb
過去に記事も書いたくらい好きなドラマー。
[nlink url="https://25wall.com/2019/11/26/recent09/"]
最近はドラムの動画を浴びるほどみる機会がなくなりましたが、この人の動画は今でも結構見てます。
詳しくは上記記事をご覧いただければと思います。
#VFJams LIVE! - Benny Greb - Drum Cam
このアットホーム感がたまらなく良いです。
元のバージョンとは全然違うアレンジで、ドラムソロがまぁかっこいいです。
昔は太鼓が多いドラム教だったんですけど、この人を見てからタム少なくてもかっこいいんだなって思えるようになりました。
偉大な方です。
Chris Coleman
大学生時代にどハマりしたドラマーです。
大きな体格を生かした大振りでダイナミックな叩き方はめちゃめちゃかっこいいです。
Chris Coleman "GO"
他の動画はあまり見たことないですが、この動画だけはめちゃめちゃ見ました。
この人のカッコ良さとか色々な良いところが詰まってると思います。
個人的には、この動画は全ドラマーが見てる物だと思ってます...
Chris Coleman Performance | Set the Tone
赤い背景と白黒のドラムセットがカッコ良すぎる動画。
ゴスペルドラマーって手数が多くてそこまで音量が大きくないイメージですけど、この人はやっぱり別格ですね。
こんだけ体格良いのに、音符の正確さが半端なくていつも見入っちゃいます。
Jojo Mayer
大学生くらいの時にハマっていたドラマー。
この人が使ってるペダルがこの人モデルの物で、片足でバスドラの16分を叩けるくらいすごいやつ。ただ音量を出すのはなかなか難しいらしく、バイト先の先輩が苦戦してました。
ドラムンベースが得意な方で、シンバルの数は圧倒的です。
JOJO MAYER | UK Drum Show 2018
比較的最近の動画。
左手でスネアを連打するリズムはもう最高です。
NERVE: J A B O N (rebrushed)
ドラムンベースっぷりが最高に表現されてる神動画です。
最新の動画と比べると、とても若い...
NAMM 2013 (DRUMEO)
ベースと二人の演奏動画。
最後のドラムソロはマジで圧巻です。
Anika Nilles
女性ドラマーでは別格にうまいこの方。
昔、バイト先の先輩がこの方の曲をコピーして動画作ってました...すごい。
結構手首を使って叩いていて、スティックをあまり上げずに音量と手数を出してるすごい方です。
女性ドラマーの方は目指してみると良いかも。
Anika Nilles - "Synergy" [official Video]
この人の動画の中で一番好きなのがコレ。
シンバルにタンバリンのジングルがついてる物を使っていて、アクセントに使うとすごく曲の印象が変わってかっこいいです。
あと、タムの順番が、左からロータム、ハイタムで並んでいて斬新ですよね。
Anika Nilles - "Alter Ego" [official video]
髪あげててめちゃめちゃかっこいい。
マイネルのエフェクトシンバル使ってる人は軒並み超絶ドラマーですが、この方も例に漏れず。
ハイハットとカウベルでビートを作ってる部分がめちゃめちゃ良いです。
Dave Weckl
ジャズドラマー界ではとびきり有名な方。
パラのえげつないコンビネーションが得意で、早過ぎて何やってるのか分からないです。
この方もあまりスティックの先端を上げずに音量と手数を出すプレイヤーです。良くみると結構上がってるんですけどね。
Dave Weckl -You Rang? (Live Beirut - Lebanon)
最後はこの動画にしようと思います。
フリーター時代にめちゃめちゃハマっていた動画。
フロアの奥にスネアを置いて、サブスネアを置く位置にフロアを置く斬新なスタイル。
さらにスネアのクローズドリムでスティックが届く範囲にカウベルを置くことで、音色が増えています。
プロドラマーのセッティングにはいつも驚かされます。
おわり
以上、めちゃめちゃ好きなドラマーの動画をただ集めたやつ【海外ドラマー編】でした。
好きが溢れ過ぎて一つじゃまとめきれなくなってので海外編と日本編に分けることにしました。
明日は日本編なので、よければお楽しみに。
それにしても良いドラマーばっかりだなぁ...
僕も頑張ろう。
...
お問い合わせは下記、またはこちらから。
良かったらどうぞ〜
https://t.co/tuPNvNd2f0 #マシュマロを投げ合おう— shota (@shota_drums_) September 15, 2019
それでは。