こんにちは、shota(@shota_drums)です。
僕が以前使っていた、有名なブロガーのマナブさん@manabubannaiが作成されたWordPressテーマの『minimal』を使用していた時に、ただ埋め込むだけでは表示がうまく出来なかったので、そこも含めて解説していきます。
ちなみに、今の僕が使用しているWordPressテーマの『THE SONIC』はこちらからどうぞ。
目次
WordPressで『youtube』の動画を記事中に埋め込む方法
youtubeを開き、自分が記事中に埋め込みたい動画を開きます。今回は僕の動画で解説します。
・右下にある共有ボタンを押します。
・左側にある埋め込みを押します。
表示されたコードをコピーします。youtube側の操作はここで終了です。
記事中にソースコード追加する
コピーしてきたコードをテキストのエディタで、追加したい記事の文章中にペーストすればOKです。実際に貼り付けるとこうなります。
このままでもPCだと普通に見れてるかもしれませんが、スマホ見た場合だと表示領域が広過ぎて、崩れてしまうと思います。
なので、今回コピーしてきたコードに以下を追加してください。
コードの先頭に
<div style="text-align: center;">
を追加します。
iframeの後ろに
style="max-width:95%;"
を追加します。
コードの語尾に
</div>
を追加します
これを行うと、表示崩れが収まります。
これで完了です。
お好きなところにyoutubeの埋め込みを行ってみてください。
終わりに
youtubeの埋め込みに関しての解説でした。
やることは少ないので誰でも簡単に追加できると思います。
WordPressの記事中にApple Musicの埋め込みをしたい方は『WordPressで『Apple Music』の曲やアルバムなどを埋め込む方法』の記事を参考にしてみてください。
...
お問い合わせに関して、ブログにもページを設けていますが、ツイッターに匿名の質問箱を設置しましたので、よかったらそちらからもご質問ください。
良かったらどうぞ〜
https://t.co/tuPNvNd2f0 #マシュマロを投げ合おう— shota (@shota_drums_) September 15, 2019